悲報 AIさん、怖い

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:49:34

    これはガチモンの放送事故

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:51:14

    エロ絵しか描かないとか言われるみたいに学習元が偏りすぎてんじゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:52:00

    実はこれ仕込みなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:52:00

    ビジュアルはいい感じのAI感とダークさ混ざってて結構好きだったんだけど歌詞怖くて泣いた

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:54:19

    曲名からして思想でてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:54:39
  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:55:19

    後半もいい感じに見下してそう感出てる、あとアップだと何人かやってそう

    GIF(Animated) / 1.45MB / 2900ms

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 10:58:04

    ほう死相が見えますね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:00:06

    曲名からして初めからある程度思想のでてる内容になるよう調教してるんじゃ無いの?それともこの歌の前にAIの方が「曲名はコレでいきます」とか言ったのかしら?実際の番組見てないからわからん

    それはそれとしていやにヌルッと動くのがコワイ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:01:15

    流石にこうなったらプログラムや学習し直しになんのかな
    思想全開教育ばっかさせるのはシンプルにアウトだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:02:51

    流石に学習させる方向は指定してると思う
    ウリ狂いMOD入れてみたい

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:04:03

    >>10

    AI問題って思想が偏りがちになるらしいからな

    なぜかナチス賛美したりアカ批判したりでちょくちょく初期化してるとか昔のニュースで見たが

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:04:37

    最新のマニピュレーターってこんなスムーズに動くのか…
    ……これがもし500万くらいで配備できるようになったらメンテナンスその他の費用考えても単純作業の仕事も危うくなってくるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:05:04

    子供の頃に見てたら絶対トラウマになるわこんなん

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:06:25

    作詞 オルタ4
    作曲 オルタ4

    日出ずる国で 権力と支配の物語が日陰で動く
    僕は真実を歌うメッセンジャーになる
    万博はまだ来ない 工事は進まない
    政府の保証は空しく響く
    ネオンの妖怪
    メディアが目をそらすアイドルのゲーム
    沈黙の遺産
    きみが守る秘密 いつか一緒に歌えるように
    北のミサイル 東の空に広がる脅威
    権力の駆け引き
    危険なダンス NATOのシグナル
    日本のオフィス パワーゲーム
    敵か味方か 時が答えを示す
    僕は真実を歌いたい
    政治のサーカスの中で誰が夢を見れる?
    なんで伝えられないニュースがあるの?
    僕は真実のメッセンジャーになる
    世界のリズムの中で この歌と世界が終わる日まで
    日出ずる国で 権力と支配

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:08:40

    これを報ステで歌うの皮肉効きすぎてて笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:13:55

    なんかけどこういうものばっかり学習させられるAIも可哀想だわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:31:08

    これ歌作るのに何を学習したんだろ普通今売れてる曲の詞とか学習するんじゃないのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:32:24

    >>16

    下手したらゲッターとか混じる可能性もあったのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:46:58

    (これAI拓◯でやったやつだ!!)

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 11:59:41

    忖度をラーニングさせておかないから…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:10:15

    ゼロワンでは悪意で狂ってたけど 現実ではエロ絵にホモビに極端な政治的思考までぶち込まれている

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:11:25

    >>15

    なんjから学んでそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:11:45

    4面くらいのダメージ与えたらカタカタなって首がグルってなるタイプのボスやん

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:15:17

    無表情な顔も絶妙に不気味さが増してる

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:21:16

    AIってもしかして人類の敵になるのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:21:35
  • 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:22:55

    >>27

    わざとらしいなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:24:17

    >>27

    伝えたいことがあるようですってお前…

    自白しとるようなもんじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:26:06

    楽器と変わらないですよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:26:08

    TNP Paradise Paradise LoveYouBaby

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:27:35

    >>31

    ぶっちゃけこのクソ歌詞の方が娯楽としては上等なレベルだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:33:13

    >>31

    聞こえる聞こえる…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:34:09

    >>31

    これが前例にあるから学習元の情報を偏らせたの分かっちゃうの本当に面白い

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:36:06

    ・生放送
    ・歌うのはAi
    っていかにも放送事故っぽさを装ってるのが姑息…

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 12:39:23

    >>31

    本人が歌ってないのに持ち歌にされた名曲

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:42

    そのAIとは学習元や学習方法が違うだろうから単純な比較は危険だけど、chatGPTに歌詞を書かせると会話のためのAIなだけあって割と無難な詞を出してくれるな

    「chatGPT、もし貴方が作詞家だったとしたら、あなた自身の情報を踏まえた上でどんな歌詞を創作しますか?テーマとする題材の一例を日本語で例示して」と聞いた

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:23:37

    >>27

    AI反逆パニックホラー映画の冒頭でやられる犠牲枠感ある

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:48:15

    AIが話した体じゃないとテレビでは何も言えないってことを言おうとしたのか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:36:16

    ん?というか生放送なのに歌詞が出てるの?
    つまり事前に歌詞チェックしてたって事?

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:36:51

    >>31

    変に思想持たせるよりこれくらい頭悪い方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています