- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:51:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:52:42
やめろとか報告したとか言われちゃうスレ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:52:47
ふたばだと荒らされまくるのでここで話すしかないのが辛いわ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:52:57
単純に一期と同じようなものを作ろうとした結果盛大に劣化しただけよね。監督とか変えるならコンセプト変えればまだ好き好みの範疇になりそうだったけど。
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:53:23
酷い出来だった以外に何を振り返ると言うんだ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:53:45
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:54:11
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:54:40
このアニメ話題になってるのは知ってたけど全然見てなかったから最近になって騒動まとめ読んだんだけど何言ってるのか全然わからなかった
- 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:54:58
京アニが放火されたときに「テレ〇の方が放火されればよかったのに」とか言ってる奴が結構な数居て凄かったわ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:56:21
よく分からん用語いっぱい作ってて、ある種宗教じみてたよね
- 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:57:17
- 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:58:04
なんかもう公式が1期が流行ったのか何かの間違いけものフレンズってコンテンツ終わせようとしたしか思えなかった
- 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:58:42
何も発言してない人が一番叩かれてたって現象は、マジでこの騒動独自のモノだと思う
- 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:59:58
結局そうやって一期の要素消そうとして一新してやることが一期の劣化後追いなのが悪いねん。要するに中途半端にどっちにもええかっこしいした結果の劣化よ。
- 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:00:14
1期はめちゃくちゃ好きだった。2期を見るタイミング逃してたらなんかネットが荒れてるな〜と思った。ニコニコのキュルルルシファー説の動画シリーズだけ見たけど、なにやら恐ろしくて未だに2期を見れていない……
- 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:00:17
成功してるのか?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:01:33
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:03:02
あの頃はいかに2を面白おかしく叩くかっていう大喜利大会が開かれてたようなもんだったからな
- 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:03:35
- 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:05:12
シンプルに出来が悪いし、今から2観ることないと思うがなあ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:05:49
あの炎上って結局どうすりゃもう少しうまく収まったんだろうな
沈黙が最善とはよく言うけど、あの騒動の場合黙ってた人が一番叩かれるという異常事態が起きてたわけで - 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:07:22
- 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:07:48
クソアニメ作ってごめんなさいなんてわざわざ言う製作者なんているわけないし
- 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:08:17
- 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:08:27
誰も彼もが誰かしら/どこかしらから叩かれてる様はさながらハルマゲドンだった
- 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:09:06
オリキャラによるキャラヘイト二次創作の見本
- 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:09:19
声優がコロナに罹ったときまでログボ呼ばわりして喜んでたのには、この世の終わりを感じたわw
- 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:09:32
沈黙してた人が叩かれたというけど、細谷pみたいに不用意な発言を繰り返して火に油を注いだ人もいるからな
- 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:09:59
ほぼ花咲か爺さんなのにオチで鬼が逃げる意地悪じいさんの家に押し寄せてパニック映画になった
- 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:10:08
漫画版はめちゃくちゃ評判高いよねけもフレ2
俺もそう思うあれは好き - 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:10:12
- 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:10:25
- 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:10:44
公式声明で向こうから降りたって説明してる
- 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:11:49
その不用意な発言した人達にしても、さすがに行きすぎじゃないかってくらいに叩かれたからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:13:16
- 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:13:39
正直細谷に関しては明らかに相手を煽るようなことも言ってたし擁護はできない
- 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:13:40
- 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:14:12
過剰に叩かれるとまぁまぁ落ち着いてってなるけど擁護されるとなんだお前ってなる
好きって人もいたらしいけど、漫画版ならともかくアニメの2で褒められるとこ真面目にあんまり無かったからな - 39二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:14:31
- 40二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:14:46
- 41二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:15:49
- 42二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:17:38
一部の先鋭化した奴らは陰謀論者の領域だったからなぁ
結局どこまでが正しいのか分からんまま公式もファンも空中分解した感じ - 43二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:17:48
- 44二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:18:10
- 45二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:18:27
2は我慢して見たけど
もう内容から関係者に至るまで嫌いすぎてけもフレ熱が一気に消えたわ
よく3までついていったな - 46二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:18:34
ぶっちゃけ制作側のネットリテラシーが足りてたらそこまで炎上はしなかったよ
作品の内容としては新規タイトルとして見ればよくあるクソアニメ - 47二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:18:36
一期スタッフが不用意なツイートをしたのは悪い
不用意な発言をした公式も悪い
暴れまわったファンもアンチも悪い
少なくともあの瞬間に関わった人間全員に非がある出来事
ぶっちゃけ2期の出来は深夜アニメによくある程度の出来だったけど1期が良すぎたのと火消しが終わってない状況でお出しさせられたので可哀想だったなと - 48二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:18:39
あとから騒動のこと調べて思ったのは誰の発言も信用できないから共感のしようがないなってこと
- 49二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:19:13
キャラ同士のやり取りが一々ギスギスしてたり、1期のキャラの扱いが雑な点は普通にどうしようもないしアニメとしては駄作なのは事実だと思う
- 50二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:19:40
- 51二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:19:56
- 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:20:38
3はストーリーがガチで面白いからね
- 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:21:26
けもフレ2自体はただクオリティが低かっただけというか、単体で見たら特に話す事もない駄作なんだけどいかんせん一期の人気が凄すぎたというか……
色々違うけど高すぎるハードルをめちゃくちゃ低く滑り抜けた作品としてはナルトに対するサム8みたいなもんだったと思ってる - 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:21:29
当時の流れを加味しても証拠が何一つないのにアニメのストーリーと出来だけでアニメ関係者を黒幕と信じさせたけもフレ2はある意味すごい
- 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:21:34
最大の問題はアニメの出来が微妙なせいで
擁護派に勢いの出しようがないことだと思う
昔大炎上した何処ぞのコンテンツもアニメの出来が良かったおかげで立ち直ったのもあると思う - 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:21:38
- 57二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:21:52
- 58二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:21:59
- 59二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:22:06
- 60二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:22:13
監督のファンはファンで「監督の関わってないけもフレはけもフレではない」って漫画版とアプリ版になんの配慮もない擁護(?)するしな
- 61二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:22:25
けもフレ2よりオタクの方が凄いと思う
- 62二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:22:38
多分それが一番無難な解釈だよな
- 63二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:23:26
後から見返すと最初の脚本担当が名前消された時は何も起こらんかったのに監督が外された途端大騒ぎしてるもなんかな…
- 64二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:23:31
- 65二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:23:35
- 66二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:24:14
優しい世界だとはしゃいでたところを半年で冷や水ぶっかけられた恨みがあらぬ方向に暴発して純化されていった感はある
- 67二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:24:35
- 68二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:24:56
- 69二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:25:02
監督関係が大きすぎるだけで、だいぶ騒がれてたぞ
- 70二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:25:22
- 71二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:25:28
大分荒れてきたな
ここももう終わりかな? - 72二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:25:41
- 73二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:26:15
監督が変わるぐらいは別に残念だけどよくあることなんだよ
変に反応したのが良くなかったな - 74二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:27:01
- 75二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:27:45
- 76二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:27:56
1〜3話あたりはまだまともに賛否両論してた
途中から否がデカくなりすぎて収拾つかなくなって、かといって単純に面白くないのはそうだから賛もできなくてそのままえらいことになっていった - 77二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:28:44
その細谷Pが関わってたってだけで、ポケモンにまでお問い合わせしてたのには笑ったわw
「真実を知るにはまずスポンサーから攻めろ!」とか大真面目に言ってたのが凄い - 78二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:28:53
- 79二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:29:11
- 80二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:29:40
まともなこと言おうとすると、即工作員認定されてたしな
- 81二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:30:32
- 82二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:30:36
- 83二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:30:40
心の荒んだ人間がふと出された優しい世界に依存してたら、大人の事情でその世界が壊れちゃった……
結果、反動でびっくりするくらい荒れちゃったって解釈してる - 84二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:30:41
淫乱クソバードだかはしっかり評価されてるのを見ても全部批判してるわけでもないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:31:13
- 86二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:31:44
- 87二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:31:50
陰謀論の怖さが分かる騒動
- 88二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:31:57
- 89二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:32:23
- 90二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:32:51
- 91二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:32:57
意味深な伏線出したまんま終わるし
「みんなのいるところが僕の家なんだ!」っていうありきたりすぎるクソみたいなオチだし
主人公の成長要素はくだらないし
なんかフレンズ雑に死なせるし
2は毎話ごとにツッコミ要素がある面白い作品だよ - 92二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:33:01
- 93二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:33:18
アルマジロ組?だかの素での暴力やらなんか許容しかねる生々しいギスりかたがあったりとか、イエイヌ関連とかかばん関連とか落ち着いたか?ってタイミングで定期的に着火してたよね
イエイヌの話なんて製作陣側で意思疎通できてないことも割れたし、本来あんなズタボロにしてるつもりではなかったんだろ? - 94二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:33:25
- 95二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:33:52
- 96二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:33:52
不愉快だからスレ消せ
- 97二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:34:17
- 98二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:34:36
ケモフレスレ立てるな吐き気がする
- 99二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:34:39
- 100二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:07
消せ
- 101二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:13
- 102二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:13
10話あたりでアンケート評価が回復してたりキャラデザの人も炎上初期は擁護派が多かったり2否定派は最初からイカれてたわけではないんだよね
時間が進むにつれて先鋭化したというか怒りに呑まれたというか - 103二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:25
当時リアルに1週間くらい影響あった
Twitter見た瞬間は心臓バクバクして吐き気が止まらなかった
そのまま何もやる気起きなくなって家から出られなくなってた
陰謀論に走ったりはしなかったけどそうなる奴の気持ちも分かる
- 104二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:35
- 105二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:36
この辺りはデジモンの悪いところが重なる。
- 106二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:35:55
1期好評→監督変更→2期駄作
この流れが非常によくなかったと思う - 107二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:36:35
あれは…みなみけおかえり!!
- 108二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:36:35
- 109二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:36:41
- 110二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:37:02
1話でのアンケートの話だろ
- 111二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:37:27
誤解も何も吉崎観音はただただ騒動のさなかずっと黙ってただけだぞ
主流の認識もないにもないわお前がネットの情報信じるかどうかだけだぞ
「吉崎観音がたつき監督への嫉妬に狂って監督をやめさせアニメ1を否定する作品をトマソンに作らせた」って話を信じるのかそうでないのかはな
- 112二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:37:40
- 113二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:38:11
寄せてない新主人公で前作キャラは全員出さないのが無難だったんじゃないかなって
- 114二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:38:23
にしても相手に一々リプ送るべきじゃないし、SNS上でのノリが軽すぎた
- 115二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:38:27
せっかく忘れてたのにこのスレのせいで思い出したわ
糞が - 116二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:38:31
- 117二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:38:32
- 118二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:38:40
- 119二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:39:22
- 120二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:39:31
朝からイライラさせやがってよ
- 121二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:40:41
反ワクチンみたいなファンタジー信じる奴らがいるくらいだからね
- 122二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:41:25
- 123二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:41:35
各種ボスは好きです
けもフレ3好評だし、すぐにサ終していないみたいだしやってみようかな - 124二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:41:52
この作品に限らず、世代交代をする続編で前作組ってのは何だかんだ幸せになったその後を見たいのであって
何かあった未来を見たいわけじゃないんだよな - 125二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:42:31
あくまで個人的な感想なので落ち着いて聞いて欲しいんだが・・・
吉崎嫉妬説なんて荒唐無稽な陰謀論が信じられていたのって、一期の監督の落ち度をごまかす為って言うのもあったんじゃないのかなと実は時々考えることがあるんだ - 126二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:42:44
- 127二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:42:49
- 128二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:42:57
いうて一期の内容と終わり方全否定するような内容になってるから二期はヘイト創作言われんねん
せめてかばんちゃんさんとサーバルなんとか扱い良くしてればまだマシだったろ - 129二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:43:06
- 130二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:43:31
「真」ってワード見ると手が震えて脂汗が出るようになった
- 131二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:43:35
さすがにアニメ1以前は知名度がなさすぎてなぁ
- 132二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:43:48
基本的にけもフレ関係の陰謀論は嘘だと思ってたけど
とある別界隈の騒動での陰謀論が本物だったことがとある偶然からほぼ確定して、もしかしたらはあるのかもなあとなった - 133二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:44:52
というかアニメ1で着いたファンはけもフレコンテンツのファンというよりタツキ監督個人のファンだった印象がある
何もなくても1みたいな勢いは取り戻せなかったと思うよ
まぁそれはそれで数少ないファンをつなぎ留めないといけないのにアニメ2は何やってんのって話だけど - 134二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:45:19
- 135二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:45:27
これよく聞くけど売り上げ的には?とか身売りしてなかったっけ?ってなるからそもそも話の質求めてるの彼ら?ってなるのだけど
- 136二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:45:35
- 137二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:46:13
- 138二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:46:17
面白いね
ほんのアニメのスレだけで人間の憎悪積怒哀絶が湧き上がる
阿鼻叫喚とはこのことか - 139二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:46:32
- 140二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:46:46
アニメ1期がちょっと宗教めいたほどに人気だったが故にそれが反転してしまったからなぁ
まあ視聴者とレスバしないかアニメの出来がマシだったらこんなに荒れなかったよ - 141二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:46:51
- 142二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:46:57
でも話しがつまんないだけならここまで炎上はしないのよな
真実が何かは知らんし、今更知りたいとも思わないけど放送当時位の2制作人側のアレコレが普通にヤバすぎるんだよね
それになにより現在進行形で色んな所の人にかみつきまくってる真フレなる異常者軍団ははよ消えておくれ…… - 143二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:47:45
- 144二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:47:49
元が絶滅してるやつは目死んでるというサラッと酷い設定もあるしな…
- 145二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:48:26
- 146二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:48:33
単純にあの後のかばんサーバルがよくない終わり方をしたっていうのが致命的な落ち度だと思う。一期とは別として楽しもうっていう層を蹴落とすわけだからね。
- 147二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:48:53
- 148二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:49:13
ここでBDSPのスレが乱立してたころはけもフレ笑えないなと思ってた
- 149二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:49:38
今は割とあるぞ
- 150二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:50:12
それは本当にそう。かばんさんを出したのがアウトすぎる。
- 151二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:50:33
おもしれー奴
- 152二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:50:43
- 153二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:50:48
オタクってそういうもんだと思ってたけどな…
- 154二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:50:55
- 155二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:51:02
騒動まとめが未だに更新され続けてて戦慄した
- 156二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:51:29
恥ずかしながら、自分も一期の監督さんが例のツイートしたときは、よく事情を知りもしないのに憤ってカドカワ叩いてたりしたことあったんだよね・・・(さすがに個人叩きまでいかなかったが)
あれからこの手の炎上はどちらもの言い分も不用意に信じすぎないように・・・と多少は注意するように心がけるようになれたとは思う
多分だけど - 157二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:52:13
真フレとか勃起とかムクとか、妙な創作用語を多様する奴は総じて頭がおかしいという事を学んだ
- 158二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:52:13
背景にあってその上に緩いストーリーがあるのと、全面に出てくるのは違うぞ
- 159二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:52:22
艦これ愚痴スレを彷彿とさせるな
陰謀論とか見てると - 160二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:52:27
- 161二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:52:51
- 162二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:52:58
- 163二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:53:23
バカウヨが花王ロッテ不買してるように熱心な奴はやってるんじゃねーの知らんけど
- 164二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:53:27
- 165二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:53:34
- 166二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:54:01
- 167二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:54:05
オタクの言う不買運動なんてかーちゃんの「そろそろダイエットする」みたいなもんだぞ
- 168二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:54:26
- 169二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:54:31
フタコイオルタナティブやゼノグラシアみたいに全く違うもんでも面白ければ受け入れられるからな
- 170二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:54:40
たびたびこんな感じの炎上って発生するけどどんなにファンであっても片方の意見のみに肩入れしない。というかファンネルにならない
これは心がけるようにしてる
まぁぶっちゃけ制作者なんて知らないほうが良いのよ作品楽しみたいなら - 171二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:55:07
- 172二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:55:43
- 173二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:55:52
- 174二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:05
監督が変わらなきゃ少なくとも同じテイストのものは見れた訳だから、変えて別の価値を提供してくれるならそれはそれで大半は納得するだろうな
- 175二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:24
なんだかんだあの事件でネットリテラシーが身についた人は多いと思う
それだけはよかった…のか…? - 176二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:28
作品の出来云々より陰謀論で暴れまわった連中への
悪感情しか残ってない
1期はそれなりに楽しんだけど2期は始まる前から
荒れ気味だったし、実際に始まれば予想をはるかに越えて
酷い騒ぎになって色々な意味でげんなりしたな
結局2期は見ず仕舞いだし完全に気持ちが冷めきったから
けもフレに触れることは今後ないと思う - 177二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:28
少なくとも出来が悪かったのは全面的に2期スタッフが悪いと思うぞ。もっとも騒動による製作の前倒しやらなんやらが見受けられて影響してそうだから被害者でもありそうだけど。
- 178二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:30
- 179二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:48
けもフレ見てなかったし熱心になるオタクはアホだなとは思うけど流石に1の思い出を思いっきりぶち壊すようなマネすんのは流石にひでーなって思う
- 180二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:56:54
- 181二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:57:24
- 182二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:57:29
全員悪い
全員加害者で全員被害者
なので誰が悪いなんて論じようがない - 183二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:57:57
一期の頃の二次創作するだけで2や3の二次創作はしないんですか?????どうして????みたいな粘着普通に沸くのめっちゃこわいよね
- 184二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:58:17
そうはそうである(画像略)
- 185二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:58:25
アニメはアニメで切り離して考える人もいるってだけの話だろ?
そこ叩きあうのは不毛だし本題ではないから、ちょっと落ち着いてくれや - 186二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:58:38
騒動関係無しに純粋に作品として1期より2期の方が好きって人見たことないけどいるのだろうか
- 187二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:58:50
降板ツイートの割と直前にけもフレにハマった自分でもかなりショックだったからな…
数ある完結済み神アニメのひとつと割り切ることでなんとか乗り越えたが、>>137みたいな人にはほんと同情するよ
- 188二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:58:51
- 189二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:59:14
少なくともオタクという人種を余り信じすぎないようにはなれたと思うわ
- 190二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:59:14
- 191二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:59:39
- 192二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:59:42
- 193二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:10
これ言う奴いるけど、まだどっちも悪いかどうかも確定してないよな
- 194二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:15
けもフレ3とかけもVとか語りたくても語れないのは残念ではある
- 195二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:24
何か勘違いしてない?
- 196二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:24
それはキャラの話で2期という作品の話ではないのではないか?
- 197二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:25
まぁ救いを求めるたいならそれこそ宗教に限る
- 198二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:28
なぜそこまでアニメに救われた話を否定しないと気がすまないのか
- 199二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:37
- 200二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 05:00:38
ちんちん