社会人って夏休みあるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:05:20

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:05:48

    あるわけねえだろゴッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:05:51

    盆休みならあるのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:02

    どうしてそんなもんあると思ったの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:09

    会社によるとしか言えねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:14

    1週間くらい…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:23

    毎日が夏休みですけど何か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:29
  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:52

    会社によると言いたいけど基本どんな会社も有給取得奨励日という名の強制取得で夏休み作らされるっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:06:53

    お言葉ですがうちは盆休みすらありませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:07:04

    ちなみにうちは普段は2日だけど今年は祝日と被るから1日らしいよ
    まぁ有給で好きに伸ばせるからバランスはとれてるんだけどねざけんなよボケが

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:07:29

    >>9

    お言葉ですが大体の会社は休み取った体で出社させられてますよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:07:52

    >>12

    そうか!君は

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:14

    >>12

    何を言ってるこの馬鹿は?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:16

    >>12

    かわいそ

    元気出して

    涙が出ちゃうよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:34

    このスレもエアプ社会人に満ちている
    普通の会社は連休有給なんか取れないんだよ妄想野郎ッー!

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:38

    待てよ年間休日120日超えてる企業は盆と正月に1週間以上休み取れるはずなんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:44

    俺さぁ今3社目なんだけど初めて見たんだよね
    通常の有給と別に夏季休暇を7~9月に3日取っていいよって言ってくれる会社

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:46

    >>12!今すぐその会社をやめろ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:08:46

    >>12

    心臓抜いて楽にしてあげようか

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:09:22

    ワシめっちゃ再来週から9日近く休めるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:09:29

    >>3

    し…仕事によりますよね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:09:35

    社畜自慢してるやつにこんなこと言いたくないんだけどよ
    普通の会社はGW、夏休み、年末年始とそれぞれ10日くらい休みってえのがあるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:09:44

    >>17

    欺瞞だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:05

    >>7

    じゃあお前は社会人ですらないやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:21

    >>23

    普通って何だよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:23

    >>12

    嘘か真か中小企業ではそういう会社も珍しくないという科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:28

    もう夏休み2ヶ月目なのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:41

    >>23

    欺瞞だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:10:46

    はい!ありますよ!(ニコニコ
    工場系なら機械止める関係でまとまった休みもらえるっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:11:23

    この会社員には4種類の夏休みの方式があるんだ
    ひとつは会社が休みにしてくれて給料も出る方式
    有給奨励日として休むかどうか決められる方式
    強制的に有給を取らされる方式
    あとは休み無しか有給なのに出勤させられる社畜ども

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:12:07

    >>23

    その普通の会社ってもしかして従業員がグループ合計で数千人以上居るタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:12:11

    いや普通に夏季休暇は取らせてもらえると思うんスけど…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:12:14

    年間120日から土日祝除いて正月GW夏期休に振り分ければ大体何日くらいか予測できると思われるが…
    週休2日や年休110以下は無理です

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:13:10

    だいたいの会社は祝日がある代わりに有給取得しないと数日の休暇が何回かある、祝日ない代わりに長期休暇って感じじゃないっスか
    休みないとか休日出勤とか言ってるのはブラックか特殊な職っスね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:13:32

    だけどお盆休みは家族サービスしなければならないんだよね、君たちのパパも夏休みどこか連れてってくれただろ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:14:05

    このスレも自分の「普通」が全社会の常識と思い込みマウントを取る蛆虫に満ちている

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:14:05

    >>36

    なんやねんその家族サービスって

    ワシは知らんで

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:14:28

    というか夏休み期間て客もいないしで
    仕事がないとは言わんけどあんまやることなくないっすか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:14:45

    >>34

    これでも私は慎重派でね 自分の会社の年間休日数を調べてみた

    その結果 105日であることが分かった

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:15:11

    「俺は休み取っても働かされてるから」とか言われても知らねーよ
    とっとと転職しろって感じなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:15:16

    夏休み期間とか馬鹿やったガキッや自分の健康すら管理できない蛆虫老人が大量に運ばれてくる繫忙期やんけ
    シバクヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:16:55

    盆正月でも閉められない業種は仕方ない本当に仕方ない
    閉めてもいいが利益アップのため強制出社させる会社は退場ッ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:17:06

    うちはお盆も夏休みもないのん
    ムフッ炎天下の中外で働こうね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:18:42

    >>36

    パパッテナンダ?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:19:56

    盆休みに墓参りに行く人集合だー!

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:22:31

    俺さぁ
    四季報にも載ってる東証1部企業に属してるんだけど設備関連職は長期休暇の3日分は働いてるんだよね
    ほらっ見てください直接工を睨む私の上司の顔を

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:23:01

    >>45

    さあね ただタフカテにはパパ活経験者なんて皆無であることは事実だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:25:41

    有給使えばあるけど使わなきゃないのん
    まっ正月に10日休み取れたからバランスはとれてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:27:11

    えっ
    普通の会社って有給とは別に夏季休暇を3~7日取得させるんじゃないっスか?
    自分のとことお客さんの会社はどこもそんなもんだからこれが普通と思ってたんスけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:28:56

    ワシめちゃくちゃ11日から休みだし

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:29:39

    連休なんてここ数年ないよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:29:56

    >>50

    もちろん120日休みある企業はめちゃくちゃそう

    まぁ社会人エアプとニートばかりのマネモブは計算できへんみたいやけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:29:59

    >>50

    どうして自分の普通が全人類の普通だと思ったの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:30:53

    >>50

    7日は多いけど3日をそれぞれ盆正月で休ませる会社が多い気はするッスね

    有給使わせたり休ませない会社は微妙ッス忌無意

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:32:39

    たぶんコンビニとかスーパーの店長なんかは大型連休取れない気がするんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:33:28

    >>54

    なんでって…一応複数の会社のお客さんとやり取りしてて他の会社の夏季休暇事情も大体同じだからこれが標準と思ったからやん

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:34:21

    >>54

    平均が120なんだからそりゃそうだろ

    テメェの無能さを恨め!

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:36:36

    ワシの勤めてるところは普段の有給とは別に特別休暇って形で3日連続休みを強制的に取るとこになってるのん
    勿論時期は各人が指定できる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:37:05

    調べたら土日+祝日か振替休日118とからしいっスね
    年間120と考えたら祝日休むか休まないかで長期休暇は変わるのん
    ワシは祝日ないかわりにめちゃくちゃ長期休暇ある

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:37:54

    頼むから労組が仕事してる起業か業界に就職してくれって思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:39:01

    ブラック自慢して何が楽しいのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:39:54

    そもそもなんで会社によって休日数がこんなにバラつきあるんスかね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:40:28

    どうしてネットで誇らしげに社畜自慢する奴が
    いつまでたってもいなくならないのか教えてくれよ
    全然偉くもすごくもないんだよね。悲しくない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:42:20

    >>62

    まあ気にしないで 癪に障ってるのは無職の蛆虫だけですから

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:42:44

    >>64

    なんでって…逆説的にこんなクソな環境、境遇でも頑張れる俺スゴイ!ってのを言いたいからやん

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:42:45

    >>63

    休みを一律にするとサービス業やら医療やらが死ぬからやん…

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:42:59

    >>64

    お言葉ですがこのスレでのホワイト自慢にも全く同じことが言えてしまいますよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:44:32

    ムフフ…ワシは8/5~8/13まで夏季休暇3日と有給使って9連休取るのん
    ホワイト企業でよかったっスね…本気(マジ)でね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:45:03

    >>63

    労働法的には休みは週1または4週に4日あれば合法なんだァ

    それ以上の休みは業種や求人なんかを鑑みて会社が自由に決められるんだァ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:45:13

    >>67

    もしかしてそういう業界も理想を言うと従業員をもっと増やして交代で休めるようにしないと本当はいけないんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:45:46

    >>68

    ホワイト自慢は自分が良い位置にいるって自慢だからまだわかるっス

    「ブラック自慢する理由」どこへ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:46:39

    >>68

    ワシの会社こんなホワイトなんやで~羨ましいだろ~?って自慢するのは普通と思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:50:39

    苦労(苦痛)=偉い
    ブラック自慢はこの幻魔を植え込まれとる上に
    この幻魔に縋らないと無価値な時間を過ごした事を突き付けられ自己崩壊が始まる難儀な人種なんや

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:03:14

    盆休み3日ならともかく一週間当たり前とかこれまでの自分の人生否定されたみたいでむかつくんスけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:06:53

    車関係は確か工場稼働の問題で祝日ないけどめちゃくちゃ長い休みあったはずなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています