- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:52:12
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:53:32
演じた役が次々にネタ化していっただけなんだよね
渋めなイケボ声優なんだ - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:55:28
ライナーと団長の扱いをネタみたいな感じにした公式のせいだと思われる
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:56:31
でもねオレ 本当は…ぶっちゃけライナーも団長も普通にかっこよくて好きな人間なんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:57:00
あわわ お前は悪魔王子のCV
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 13:59:08
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:02:31
ライナー オルガ 谷垣源次郎がほそやんを支える…ある意味最強だ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:04:43
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:24:55
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:26:21
オルガにライナーに素足社長を演じたことで
ネットで印象が固定されちゃったよねパパ - 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:27:25
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:34:27
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:36:52
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:38:29
間違いなく演技は上の上だし特にチンピラやダウナー系の演技は逸品なんだ
ネタにされてる悲しみが深まるんだ - 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:49:23
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 14:58:38
少し声が低すぎるかと思ってたけど雰囲気を合わせることで左翔太郎を演じ切るとは見事やな…
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:00:42
爽やか熱血イケメンの清麿を演じてたのに徐々に胡散臭い声扱いされるようになった櫻井に良く似た悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:03:38
- 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:05:56
最近リリースされた某中華ゲーの細谷ボーが演じてるおじちゃんが好き
それが僕です