野菜について聞きたいことあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:37:39

    糖度上がったところで野菜嫌いって克服できるものなの?
    前にフルーツトマト食べたことあるけど思ってた以上に普通のトマトでがっかりした

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:38:26

    糖度上がると野菜嫌いが克服できるって誰が言ってたの
    意味が分からない

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:39:24

    ああ甘いよ、わかるよ、甘みが強いね
    でもそれで青臭さも苦味も酸味も食感も消えないんだよ…
    そんなの食えるやつらの幻想なんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:39:53

    何が原因で野菜嫌いかにもよる
    苦いのが嫌とかなら甘い野菜で克服できるかもしれないけど食感がダメなら甘くてもダメ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:40:56

    無理して食う必要は全くない
    どうせ困るのは2、30年後の自分だからな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:43:13

    甘い野菜は甘い野菜なんだから野菜自体を克服できるワケねーだろ
    寝言は寝てから言え

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:45:34

    青臭いのがダメなんだ
    どれだけ甘かろうがダメなんだ
    だからトマトはダメだけどケチャップはいけるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:46:01

    ニンニクの糖度は焼き芋レベル

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:46:40

    ぶっちゃけ野菜嫌いな人でも食べられるよう糖度上げるって努力の方向音痴だと思うの

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:48:43

    >>9

    フルーツみたいに甘い野菜より普通のフルーツ食べますよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:54:22

    本当に野菜食べられなくて困ってるなら一度体が栄養欲するレベルで絶食するといい
    その後食べればメチャうまく感じて食べられるようになるなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています