Xにするメリットを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:31:37

    元々売れていたTwitterの名前を捨てる理由を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:32:26

    カッコいいやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:32:32

    何でって…カッコいいからやん…
    恐らく調子に乗っているのだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:32:49

    イーロンのオナニー以外何もないと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:32:52

    カッコいいからに決まっとるやんけシバくやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:33:01

    皆に親しまれた名前を俺色に染めるんだ
    これはもうSEX以上の快楽だあっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:33:27

    危険という意味をつけることで人類にSNSの危険性を忠告しとるんやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:34:10

    なんでって⋯ガンダムXやウルトラマンXみたいでかっこいいからやん⋯

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:34:43

    息子の名前にも付けるくらいにX好きなんやで もうちっとリスペクトしてや

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:35:32

    このX JAPANは…!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:35:38

    >>8

    待てよ プロジェクトXかもしれないんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:35:41

    >>9

    すみません、プライベートで趣味を出すのは構いませんが仕事にまで私情を持ち込まないで欲しいんです

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:44:37

    もしかしてこの改名で得した人はイーロンしかいないんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:45:55

    でもね俺イーロンの気持ちもわかるんだよね
    世界有数のSNSをオモチャにしてユーザーを弄ぶなんてメチャクチャ楽しそうでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:48:11

    Xで流れてきた漫画で女子達がエックスで気持ちよくなったってセリフを聞けるメリットがあるらしいっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:49:24

    >>14

    自分をイジメてた奴がツイッターで楽しそうにしてたのを見つけてしまったのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:49:49

    >>11

    風の中のスバル…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:50:18

    紙に書く時はXの方が楽っすね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:50:32

    >>9

    単にXつけるんじゃなくて「X Æ A-Xii」というふざけた名前つけてんだよね。酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:25:36

    イーロンにあにまんもXにしてもらったら卒業出来ると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:28:13

    子供にもエックスなんちゃらって付けてるらしいからマジでただ単に異常X愛者なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:29:48

    息子の名前も読めないらしいしその内公式会見の類で「Twitter will be~~~」とか言い出すと思われるが……

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:32:57

    実は思ったほど稼げそうもない会社だからオモチャにして楽しもう的な魂胆じゃねえかと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:34:39

    嘘か真か知らないがどうも本当に買うつもりはなくて風評で株価を操ろうとしたら当局にそれはダメだろガッされてオーナーになっちゃったと見る専門家もいる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:36:01

    >>19

    ふうん 海外にもキラキラネームってのはあるんだな

    なんで読むんだよえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:36:34

    >>25

    イーロン「読み方を教えてくれよ」

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:37:40

    >>19

    😷「ヒャハハハこいつの親アホみたいな名前付けてて滅茶苦茶おもろいでェ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:38:26

    >>19

    アナハイム・エレクトロニクス…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:30:53

    嘘か誠かサウスパークの世界ではアルファベットのXに発情してしこっているという専門家もいる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:41:56

    >>29

    現実でやってますよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:52:21

    何もかもうまくいかないから名前だけ変えてやってる感出すなんて刺激的でファンタスティックだろ

    テスラやスペースXで成功した大天才なのは認めるけどツイッター買収はうまくやれなかったってだけのことを本人も信.者も認めたほうがいいじゃねえかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:14:40

    リツイートの名称はいつになったら明らかになるのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:12:04

    おそらくハマったと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:20:43

    イーロンってガンダムはXとターンXしか認めないし
    仮面ライダーもウルトラマンもXしか見なさそうっスねあとはエグゼイド
    たぶん星十字騎士団で好きなのはリジェ・バロで好きなファンタジー用語はザナドゥなんだ
    エロサイトはXvideosこそ至高なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:24:29

    メタといいなんか向こうのITの人らって急に一般名詞に変えてこないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:26:50

    おそらくXになっても浸透せず今後どこのメディアも「旧Twitter」と呼称すると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:29:33

    イーロン「認めない…Fateのサーヴァントは謎のヒロインXとXXとXオルタ以外は存在価値を認めない」
    ひょっとしたらイーロンならセイバー顔殲滅を自ら林檎に圧力かけてでもニコニコ笑ってやってくれるんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:29:42

    まあ小さな間違いは気にしないでどっちみち面倒くさいから名前仕様を変えてユーザーが混乱するのを楽しみたい程度かもしれないってことですから

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:31:18

    >>1

    Twitterという強大な知名度を私物化して塗り替えるんだ

    これはもう誰もが憧れる美女を全員の前で横取りしてものにするくらいの快楽だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:34:14

    >>25

    エックス・アッシュ・エー・トゥェルブと読むのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:36:06

    改名するにしてもセンスが無さすぎるんだ
    アルファベット1文字とか利便性が低過ぎて話になんねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:39:38

    𝕏かTwitterかはどうでもいいよ…
    問題は…スワイプした時にタスクバーが消えるということだ…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:46:59

    これはもうX以上の快楽だあっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:48:14

    しかし…合併してPaypalになる前のイーロンが作ったオンライン銀行がX.comだったり20年以上Xを使っているのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています