はー?ミステリという勿れ実写ドラマ化?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:06:41

    絶対見ないわw

    「主演:菅田将暉」

    み、見てやってもいいんだからね!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:24:59

    面白いの?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:25:57

    分かる チョロすぎとは思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:27:08

    >>2

    普通に面白い。

    よくポリ コレアフロと言われてるがちゃんと主人公の思想は作中で偏ってる扱いされてるし

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:28:54

    まあ原作もアフロの(ネット調べに基づいた)持論以外は面白いしコレ
    独特な雰囲気も菅田くんなら演じきってくれるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:33:59

    ポリな事を言うアフロが主人公だからその呼び名はあってると思うんですよね
    剽窃騒動の時も作者は「これを言わせることによって救いになると思った」みたいな事言ってたし
    正直擁護する方が捻じ曲げて強弁してるだけじゃないかと

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:34:14

    アフロも幼少期のトラウマで男(父親)に嫌悪感があるタイプの男嫌いなんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:34:53

    ミステリとしてはなかなか面白い
    バスジャック回好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:40:55

    この作者は自分の考えをキャラクターに言わせてるんじゃね? って言われる作品はいくつかあるけど
    この漫画はそれを認めてるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:42:24

    爆弾魔回が好き
    Twitter小説の内容をほぼそのまま「実際に行われた実験」というていで作中に出したのは発覚後の対応含めてどうかと思うが、なんだかんだ漫画は上手い
    ポリ コレアフロってのはいまいちピンと来ないな 整くんの性質的には受け売りアフロとかお喋りアフロのが近くない?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:47:20

    主人公が過去のトラウマを飲み下そうと色々した結果ポリな事吐き散らす奴になった訳で
    受け売りだお喋りだは田村先生の方につく罵倒語じゃないですかね…?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:48:57

    菅田将暉好きだけど、あんまり菅田将暉のイメージなかった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:49:25

    説教パート以外は面白い
    説教パートも相手が反論するタイプだと読める

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:05:53

    主人公の考えが偏ってるのは指摘されてるし偏ってるのにも理由があるのはちゃんと書かれてるからな
    過去の掘り下げとかがまだ少ないからネットで切り取られた部分だけ見てるとポリ臭く見えるのはある

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:07:33

    >>14

    理由教えてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:09:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:11:25

    偏ってることが作中で言われてようと偏ってる部分が全く面白くないから作者の思想を言わせるための設定として形骸化してる

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:12:37

    面白くないなら見なけりゃいいんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:13:22

    キャラから作者の考えが見える作品なんて山ほどあるしな
    嫌なら見ないで終わりよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:15:47

    ここまで賛否あるんだから話題性が高いと判断した公式はある意味正しい、のか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:17:22

    >>20

    まぁよくも悪くも話題性は売り込むために重要だしな

    個人的にはドラマは見たいと思うぞ

    月9だっけか

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:19:59

    ドラマはどこまでやるんだろ
    きれいにまとまる部分があんまり思いつかんが

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:25:50

    偏ってることが指摘されても、その指摘がカウンターとして機能してるかどうかはまた別の話

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:29:43

    >>23

    はい、そうですよ、偏ってます

    ……って言われたらそこで終わるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:33:32

    >>23 >>24

    漫画だし偏ってることが面白さに繋がるなら別に良い

    問題は話の中で指摘されるのがだいぶ後だから序盤で合わないと面白さに繋がらないことだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:37:24

    ポリ コレアフロ男だったの!?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:42:20

    ポリ嫌いは見ない方が良いのかな!

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:44:43

    >>27

    ポリ嫌いの程度による

    アフロに対してうわぁって思いながらも読んでる人もいるからな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:46:22

    ネットにアレルギー持ち多いだけでアレルギー無い人には普通に受け入れられてるのよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:48:50

    広告で大分損してる漫画だよな。
    ミステリ部分がクソ広告でネタバレされるのなんとかしてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:59:16

    中道ではないけど、世の現実から誰かはそういうことも言わなきゃなくて、
    でも言ったらすごい叩かれるんだろうな
    という意見を今の世の中で何でもないように出すからすごいなと思ってる
    でも読んでるのは単純に漫画が面白いからで、整くんの考え方も絶対的に正しいとは思ってないよ
    (青砥さんに「お前もおじさんになるんだぞ」って言われてるし、本人も価値観の未熟な大学生って自覚あるから)

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:03:47

    ていうかポリコ.レアフロっていうのも若干間違っててどっちかというとフェ.ミアフロ
    存在しない実験とかで嘘ついてまで男を貶めようとするから
    語感がいいからポリコ.レアフロの方が好きだけど

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:07:37

    主人公の思想が偏ってるのは別にいいけど
    ちゃんと反論されないのはどうかと思う

    読んでないからちゃんと反論されてるならすまん

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:23:17

    >>33

    キツいこと言われてる相手は大体自分を正当化する犯罪者だから

    鋭く的確な反論してきたら逆におかしいでしょ…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:27:00

    偏ったやつとその意見がないっていうのもだいぶ偏った状況だし
    偏ってることじたいが駄目なわけでもないから私はいいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:27:14

    >>33

    取り敢えず読め

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:46:56

    元々少女漫画だし楽しんで読んでるだろう本来の主婦あたりのターゲット層と、広告とかから入ったネットで賛否論じる層が別物すぎて意見偏ってあんまり参考にならない感はすごいある

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:48:40

    バスジャックから面白いなって思ってたし放火犯の奴とかは度肝を抜かれた。説教パートに関してはなんかツイッターで見たなって思いながら読み飛ばした。

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:51:34

    あまり作者の思想どうこう考えないようにしてるから何も思わなかったなあ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:52:34

    漫画をちゃんと購入して読んだうえで主人公や作者の思想が好きになれないってんならわかるけど
    一コマだけ切り取られてる画像だけ見てそういうことを言ってる奴は
    お前らがバカにしてる連中より下だと理解しろや。

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:52:59

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:55:51

    ドラマじゃ父親達の実験の話はカットされるだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:03:32

    ポリアレルギーが自分で読んで勝手にイライラしてるだけやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:07:58

    >>43

    読まなきゃ理解出来ないし

    読んだなら文句言うな、読まずに文句言うなのクソコンボかます気か?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:09:48

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:12:12

    普通の偏り方じゃないけど、美味しんぼだって左翼思想ぶちまける謎要素あったからな。
    だいたい同じくらいの歪みだと思って狂ったこと言ってるなーって笑えればあとは好きか嫌いかや。

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:13:16

    >>45

    キチガイなんて言葉使う時点で人格がわかるわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:17:22

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:19:16

    ドラマの話数で収拾つくんかいなとは思う
    オリジナル展開ぶっ込むんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:19:59

    ポリアレルギー持ちを可視化できる良作
    ドラマにも期待

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:22:17

    この程度でイライラしてる奴はこの先の世界で生きていけないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:28:27

    偏ってるキャラが偏ってるって思われるのは別にいいでしょ
    擁護も本編でも偏ってる扱いだよなら間違いではないでしょ
    それでほーんでも偏ってるのやだから読まんわも別にいいでしょ
    なにを揉める必要があるの

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:29:10

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:31:24

    アンチフエワラワラで草

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:31:52

    フエミ叩きに持っていけそうでウキウキしてんのかな

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:33:21

    ここは常に戦場を求めるソルジャーが多いからな

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:37:26

    一応作中で偏っていると言わせているだけで作者はその偏った考えを正しいと思って発信しているわけだからな
    合わないやつは見ない方がいいよ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:46:49

    まあこんなところで女叩きしたくて暴れてるゲスよりかは正しいでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:48:35

    そもそも思想云々を抜きにしてもファンスレでアンチ行為して暴れてる時点でキチガ…

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:49:00

    >>58

    言っとくけどフェ.ミは女性じゃないぞ

    女性に失礼だ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:49:47

    >>60

    自分に都合の良い女しか存在を認めないタイプの方?

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:50:05

    >>59

    (1を見るに作品じゃなくて菅田将暉ファンスレじゃね?)

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:50:58

    つまりホモスレ

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:50:58

    少女漫画版クロエの流儀

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:53:16

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:55:10

    >>58

    全く正しくなくてワロタ。読んでないんじゃないの?

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:56:01

    ポリ袋みたいなあだ名でいつ見ても笑う

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:56:03

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:57:34

    ポリアレルギーが暴れるってことはつまり正しいってことでしょ よかったな

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:58:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:58:10

    Twitterで一時期よく見たお気持ち表明白ハゲ漫画を丁寧な作画にした漫画ってイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:58:36

    少なくともこの作品のスレで暴れるのはガチのスレチなのでは…?

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:59:21

    >>70

    自己紹介で草

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:00:59

    ポリアレルギーのアンチフェ男さんは自分のお気持ちと自分の大好きな萌エロアニメが第一で他のものは全く目に入らない文盲さんだからな あんまり強く言ってやるなよ

    完全に暴れる場所がおかしいことにすら気が付けない程度の知能なんだ😢

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:02:03

    >>74

    ポリとフエミは全く別のものだよ

    価値観のアップデート済んでないんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:02:13

    この程度で発狂とか外にも出たことないしまともな人と喋ったことないんだろう
    可哀想に

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:02:45

    >>30

    双子のやつは何してくれてんだテメェと思った

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:02:50

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:03:08

    スレ主も管理しろや

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:03:40

    そもそも社会が間違った方に偏っていたら正しい思想が偏った思想扱いされるんだよ
    作中で偏ってると扱われているのをそのまま受け取るんじゃない
    あれは「今の社会が間違った方に偏っている」と伝えるための描写だからな

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:08:07

    思想はいいからアフロは長台詞しゃべるときは口を開けろ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:08:15

    だから美味しんぼと同じって言われてんじゃん。
    狂気劇場もまた味よ。

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:11:13

    ミステリ部分が好きだからそこが広告で台無しにされて話題は長台詞のほうにもってかれるのほんま ほんま

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:15:15

    まあ一回読んでみるといいとは思うよ
    アフロの顔のアップ多すぎて一回気になり出すと止まらなくなるけど

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:22:46

    主人公の頭は若いときの大泉洋だと思ってたんで菅田将暉のアフロはなんか違うわ

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 19:49:54

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:14:35

    >>57

    まあ作者が思ってることを主人公に言わせてるんだから

    この考えは間違ってるなんて書けないよな

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:24:04

    読んでない奴がコマの切り抜きだけ見て発狂して暴れてるけど普通にミステリとしてもオモロいぞ。
    毒親焼き殺して子供救う天使のやつとか鳥肌立ったし。
    作者の思想体現云々も「いじめは被害者を逃げさせるんじゃなくて加害者の方を隔離してカウンセリング受けさせるべきだ」とかは誰も反対せんやろ。

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:31:40

    4巻まで買って読んでたけど
    主人公の偏りの感じ悪さに疲れてやめちゃった
    偏りにツッコミが入るのっていつ?
    どんな場面?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:37:29

    >>89

    1巻目で指摘されてるだろうが

    よく読め

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:39:05

    探偵役がべらべらして尚且つ偏見のはよくある奴なのに
    謎のポリ嫌いだよな

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:39:22

    >>89

    正面切って指摘されるのは7巻だな

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:44:48

    1巻地点で普通の父親ってこうだろの思想を元に話してるし
    尚且つ時分が父親になった時の保険の話(娘が嫌うのは遺伝子理論)展開してる
    ホントにポリ思想なら後者の話はしないんだわ

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:52:00

    整くんは虐待されて育った子供だから虐げる相手には厳しいんだ。
    虐待されてる弱者には優しいんだ。
    4巻まで読んでるなら汐ちゃんへの労りをよく見てほしい。
    ポリとかじゃなくそれが整くんの本質だと思う。

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:17:41

    >>90

    指摘ってか開き直ってる感じじゃない?

    対論もないし


    >>94

    読んだよ

    というか話自体は面白いんだよ

    良い話も多いし


    現実に対するヘイト創作っていうと言葉が過ぎると思うけどそういう感じで

    主語が大きい上、時折なにかに対する猛烈な憎しみを感じるから持論を言う場面が読んでて疲れる

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:36:59

    >>91

    つーか偏見持ちに対する常識人ポジがいないから言われるんでしょ

    ホームズに対するワトソンとか

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:43:20

    >>92

    詳しく

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:45:53

    切り抜き広告だけでうわぁ…ってなったやつをわざわざ金払って読むかというとな
    ああいう広告はなんで作ってるんだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:57:08

    >>97

    だいぶ前に読んだんで間違ってるところもあるかもしれないけど

    恩師の関わってる事件の後に病院で仲良くなった子に恩師の思い出話してたら大人や親に不信感を抱いてて、反発のために理屈を並べてることを指摘される

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 23:06:42

    >>99

    サンクス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています