僕のデータによるとタフカテ民の500億%は

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:56:03

    runinよりGOKUSAIの方が好きらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:56:21

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:57:08

    一話だけなら分かれたかもね
    一話だけならね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:57:22

    データがないこと以外は完璧なデータキャラやん
    元気しとった?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:58:18

    >>2

    活躍しないタケル

    出しゃばってくるガモン

    戦いに変化がない割に過去だけはやたら思いレイベンが最初のバトルを支える…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:59:48

    GOKUSAIは猿先生の芸術観とかも入ってるように見えて案外読んでみると楽しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 15:59:48

    なんやその大判焼きって
    ワシのデータにないでっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:02:24

    >>6

    猿先生の冷笑的な部分と絵に対するこだわりが良いマッチしてるんだよね

    奇跡じゃない?

    ヤクザなら荼毘に伏したよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:07:07

    俺さあ音声作品とテントの張り方しかデータ持ってないんだよね
    まあ弾道の予測と着弾地点の計算はめちゃくちゃ正確だからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:09:16

    こいつとスス子ちゃんはB世界での淳之介の癒しポジでめちゃくちゃ良い奴だからスキなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:15:28

    >>10

    聖人を超えた聖人

    シューくんがもうちょっといろいろと報われてほしいと思ってるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:17:07

    >>11

    まあ気にしないで

    Qruppoも割と気に入ってるのか音楽番組パロや着ぐるみ作成動画で出番ありますから

    長いけど面白いからお勧めなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:22:27

    終始タケル達がマフィア間の因縁に巻き込まれて日本人が〜宗教が〜とお国の思想散りばめられてる上にガモンが死んで終わったルーニン

    ジョーとリロの性別を超えた友情や芸術へのこだわり、途中ヤクザが出たりしたけど身体や知能へのハンデがあろうとも才能が開花するかもしれない美術の緻密な世界を描き切って母への愛から生まれた作品で締めたゴクサイ

    他人に勧めるとしたらどちらかと考えてもゴクサイの方が好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています