- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:18:08
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:25:42
おもしろい漫画がないんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:28:57
はじめの一歩とかやってなかったっけ…?やってなかったか…?
良くも悪くも瞬間的に強い作品が多くてめっちゃ根強い作品みたいなのが少ないイメージある - 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:29:43
なんかアヒルの空やってなかった?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:29:50
金田一とか何回かしてない?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:30:34
金田一ドラマ化の方がイメージ強いわ
アニメやってたんだレベル - 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:31:03
当時の内容まんまでやると倫理観とかでアウトな描写が多すぎるから
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:31:20
今再アニメ化されている作品として目立つのは90年代に一般の人も知っていた人気アニメだけどその頃のマガジンアニメ作品でそこまで人気あったのは金田一少年やGTOだと思う
これらはドラマ化も何度もされてるから再アニメ化まで熱が集まりにくいんじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:36:27
リブートするなら巨人の星、デビルマン、タイガーマスク、悪魔くんあたり?
そもそもできるのかこれ - 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:38:01
デビルマンはなんかやってたやん
クライベイビーみたいなやつ - 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:39:56
悪魔くんは新しいアニメやってる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:41:15
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:41:48
悪魔くんマガジンなの?小学館とかかと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:42:40
げ、ゲットバッカーズ…
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:44:05
なんか奇を狙って変なことして失敗してるイメージが強くある
ネギまとかエアギアとか - 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:05:56
エアギアアニメ化してたんだ
あれもめちゃくちゃ動くしブルーロックみたいな評価されてそう - 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:09:37