- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:45:02
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:45:30
JCが制作会社だから不安だったけど4話のアクションシーンをみて杞憂だと思った
それが僕です - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:45:54
尊鷹=魔剣
ふうんそういうことか - 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:46:28
うむ、4話目にしてJCが力を入れてきたんだ普通に嬉しいんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:47:01
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:47:37
作画はどうでも良くはないがどうでもいいんだよ
問題は…話が面白いかどうかはどうでもいいんだよ
真の問題はげきえろな淫売のメスブタがいるかどうかだ - 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:48:34
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:49:06
うーっ アイス・スケーター(ネタバレ配慮)の子の戦闘を見せてくれアニキ
薔薇丸に似た悲しき過去…もちの若干性格が過去ゆえに蛆虫だけどワシは好きなキャラなんじゃあっ
あーっ 二期、三期、四期まで続いてくれーッ - 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:51:32
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:54:43
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:55:07
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:55:50
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 16:57:25
おいガキ 今俺の好きな神無き世界のカミサマ活動を愚弄したか
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:00:54
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:01:16
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:01:46
ま、アニメ化で一巻も面白いことを再評価できたからバランスはとれてるんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:02:37
名前は絶対に出すな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:03:44
はっきり言ってキンバリー魔法学校の生徒はめちゃくちゃ蛆虫
戦意なき者を無理やり戦いの場に駆り立ていたぶり殺した数を競いあまつさせえ居合わせた者の大半は高みの見物なんだから話になんねーよ - 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:04:26
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:06:06
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:08:26
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:08:48
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:12:11
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:19:41
アニメで5巻のバトルを見たいですね…ガチでね
- 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:24:14
- 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:27:24
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:36:34
- 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:56:39
- 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:06:39
- 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:09:28
- 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:10:58
ウム……クリーチャーを手書きで出せるのは貴重なんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:31:01
- 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:42:45
- 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:46:24
どうせハリポタのパクリだなんだと想像のつくしょうもないコメントしかされてないだろうと思って見てない
それがボクです - 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:48:01
まあ薩摩ホグワーツと言われても当たらずとも遠からず、なのかこれ?
でも倫理観死んでるのんこの学校 - 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:08:51
ホグワーツよりは倫理観終わってる学校なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:15:12
まあ落ち着いて
卒業までに二割の生徒が死ぬとか言っといて主人公が入学した年の一年間では16人しか死んでいませんから - 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:16:27
- 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:20:23
- 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:21:52
- 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:21:58
- 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:24:32
- 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:51:54
- 44二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:08:13
やっぱり魔法の描写が綺麗なのはアニメならではだよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:12:27
昨日アニメ見ててガルーダCG使ってるように見えたんスけど…?
- 46二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:12:42
- 47二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:14:35
- 48二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:17:10
アニメも悪くないけど、戦いの駆け引きがしっかり描写されてる原作もおすすめなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:19:04
- 50二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:24:56
- 51二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:26:13
- 52二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:56:18
◇この消えていくedの蝋燭たちは…?
- 53二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:10:17
- 54二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:18:36
- 55二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:21:43
これ以上は危険や とあるifで中和するぞ
- 56二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:22:19
- 57二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:57:00
魔法使いが支配権を握るとこうなるんすね
- 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:04:31
- 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:05:31
- 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:14:20
- 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:18:43
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:19:43
- 63二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:16:05