- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:52:22
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:52:59
車庫入れ?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:53:17
正直、寝バックの方が浅い所擦りやすいし……
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:53:25
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:53:31
メイクデビューを差しで事故ったキング
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:55:25
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:55:51
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:56:27
- 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:56:41
- 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:58:40
前から入れると出す時が地獄だよ!
- 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 08:59:44
バックモニターは過信したら痛い目見るぞ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:00:53
例えどんな事が有ろうと必ず初夜は失敗するという結末に収束する一流夫妻概念は流行れ
- 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:15:22
ショッピングモールの広い駐車スペースなら…と思うだろ?
車止めブロックを跨いで…ああ… - 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:18:36
「初めて」も「後ろ」も特にやましい意味はないんだ
やましく感じるのはキミの心が汚れているからなんだ
◆知らなかったのか? - 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 09:41:08
いや車庫入れ前からすると後で大変というか入れるときに内輪差で横擦ったりするからやめろ
ゆっくり後ろから入れろ - 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:29:44
もしかしたら誤タップで追込にしてメイクデビューさせたのかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:31:25
高級車を買ってウッキウキだったけど初ドライブの帰りに車庫入れ失敗して死んだ顔のままうつむくキントレ概念?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:36:05
- 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:40:02
オレは慣れないうちはお母さんに隣で指示出してもらってたよ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:42:25
ここら辺って感じでハンドル切って"前進して微調整"すればいい
- 21二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:54:19
- 22二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:00:18
やっぱバックで入れるのが一番具合がいいよね。
出るときも出やすいし、と言うか入れやすい
前進駐車は出るときのリスクがデカ過ぎる
セダンに乗るとよくとわかるよ
そもそも俺は初心者のときからバック専門だったって言うのもあるけど - 23二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:02:51
バックで入れる方が圧倒的に楽だわ
前から突っ込む方が苦手 - 24二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:09:50
俺くらいのへっぽこになると頭から突っ込んでも左右のバランスがおかしくなる
- 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:11:53
免許教習のときは教習所の車庫入れとか、何本目のポールがここに来たらハンドルを回すとかで覚えちゃったから、実際に車持ってからかなり苦労した。
- 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:14:09
広い場所から狭い場所にケツから入れるのと
狭い場所から広い場所にケツから出るのなら
多分後者の方が楽なんだろうけどな
大体広い場所という事は道路なので壁にぶつける以外に気をつけるものが多すぎる
車庫入れは覚えておいた方が色々安全よな - 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:20:28
- 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:21:50
ウマ娘の筋力だと正常位は危ないしバックしかできなくないか?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:22:57
- 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 07:57:01
比較的田舎なところだったから近くのデカイ駐車場(ガラガラ)で練習したなぁ。
実際ぶっつけ本番は怖すぎる。幅に余裕あるなら良いけど狭いところは狭いし。 - 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 08:53:22
免許持ってないんだけどどっちの話すればいい?
- 32二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 08:56:30
田舎だとミッション免許ほぼ全員持ってるけど都会だと免許自体、社用車乗る人くらいしかいらないもんなあ
田舎は車は一人一台だし
ただし田舎なので運転は簡単(雪国除く) - 33二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 11:41:08
だからその何処を見るべきなのかと感覚を覚える為にあるのがそのポールだろ
- 34二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 16:57:56
ワイ将、頭が悪いものでブレーキを踏む時の力加減がわからず足の付け根を攣る