- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:48:53
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:50:24
分け隔てなく即死トラップで死にかける
- 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:52:18
前世で使えた知識の大半が現世の環境では使い物にならない
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:52:21
チート転生者が危険な赤いカビにあっさり殺される
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:27:12
ラスボスがアホみたいに強い不死身系の異世界転生者(外来種)で故郷に帰る為のリソースを求めて侵略してる
実際はチートも無く精神力と努力だけで成り上がった凄い人だけど動機が逆恨みの復讐 - 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:31:46
転生チートや現代知識無双なんて存在しない
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:36:12
諦めない心を持って不屈の意思で科学と魔法を極めて倫理観捨てると最強になれる
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:59:20
主人公やその仲間は常に飢え、疲れ切っている
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:10:26
ラスボスが退けられはするけど倒せない
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:18:21
現生物の設定が凝りまくってる上にえげつない
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:31:54
現代知識が敵に吸収されて化け物が生まれる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:33:13
ドラゴンが最強
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:36:05
長命種の敵が人類の寿命を越える計画をガチで謀略練ってくる
- 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:40:44
ちぎっては投げ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:40:51
なろうだったら人気出ないだろうな
一般人気ある百田尚樹さんが投稿しても全然見向きもされなかったし - 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:41:26
普通のデルトラクエストになるだけでは?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:49:57
デルトラ世界にチート転生者ぶち込まれて蹂躙されてるだけじゃねーか!!
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:02:28
大王と契約してチート能力手に入れたテーガンやリアがあのザマだし
テーガンも強かったし3部の皆さんも優秀だったけど最終的に過酷な自然環境で鍛えられたモンスター達の出力や悪辣さの前では可愛い物になっちゃう - 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:03:23
敵の幹部が決戦が近いタイミングで緑の光キメて気持ちよくなってる
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:05:20
チートスキルを持った木が生えてる泉がある
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:59:13
実質デルトラクエストじゃねーか
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:01:27
やたらと殺意の高い自然環境が売りの王道ファンタジーだからね…
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:03:51
強い原生生物を倒すのには環境か他の相性の良い原生生物を味方につけるしかない
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:28:16
結局、高速で読者に消費される連載形式なので、週刊連載漫画スタイルに近い連載脳になってるかどうかが非常に重要で
いくら有名だろうと一冊の本で売れた実績の強い作者は短く区切って毎回楽しくってスタイルには弱い人が多い
毎日毎週継続して小さなワクワクを積み重ねる連載作家と、一年や二年一回くらい、一発大きい花火を上げる読み切り作家は書き方も全然違う
- 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:55:11
あそこまでしつこくて執念深くて倒されないラスボスとかなろうだったらめっちゃ叩かれたんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:27:01
殺せない倒せないどころか何百年先も元気にやってる大王みたいなラスボスも好きだけど大多数はスッキリ終わりたいものだからね…大王は最後で叩かれそうではある
- 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:17:37
実は無職転生のヒトガミも最終回の決着は大王と近いんだけど、ヒトガミの場合は明確にギャフンと言わせたうえに最終的にヒトガミが敗北するのが示唆されたからな
- 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:33:28
ローワンの方も基本的に自然との戦いだからね…人間の戦争相手なゼバックもやべぇ原生生物ゴロゴロの砂漠地帯に住んでられるかぁ!!って外征しに来ては龍とか自然が生み出した謎の宝玉とかアイスクリーパーに全滅させられてるし
- 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:11:35
最強格は正面からやり合うとちゃんと最強だけど搦め手であっけなく死ぬシビアな戦闘バランス
- 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:26:35
主人公も強いけど周りもヤベーもん多いっていうのもね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:56:33
特殊な力を持つ宝石が出てくる
ローワンでも魔法の水晶とか出てきたな - 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:10:23
基本的な世界観が世界中全ての場所が、オーストラリアの自然特にヤバイの詰め合わせな作者
- 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:42:10
このすばばりにチート持ちは多いけど現住生物に結構アボンさせられていそう