- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:58:05
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:58:33
汗をかいてから飲むんだ
それ以降は適当でいいですよ - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:58:52
おいガキ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:59:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:59:15
おいガキ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:59:22
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:59:37
キリンの黒以外はうめーよ
キリンの黒はゴミです - 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 17:59:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:00:25
おい今”二ガ〇(nigg〇r)”って言ったか
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:00:28
その気持ち 分かるぜケンゴ!
苦い以外の味が分からなかったんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:00:33
正直炭酸水と味の違いがあんまりないと思ってるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:00:39
コーラのほうが美味しいのん
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:00:55
すいません、ハイボールでいいんです
とりあえず生さん、あなたの風潮はクソだ - 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:01:01
日本酒うめーよ
焼酎のファンタ割うめーよ
スパークリングワインうめーよ
赤ワインとビール苦ーよ - 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:01:10
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:01:23
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:01:40
いずれそれを飲まないとやってられなくなるんだよね
怖くない? - 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:02:05
舌で味わうものやないと言われてもあーーー何言ってるかわかんねぇよ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:02:17
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:02:31
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:03:00
そもそもビールって喉越しだけッスよね?
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:03:37
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:04:12
ビールみたいなもんつまみ流し込むための道具やんけ
なにムキになっとんねん - 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:04:32
アクワイアード・テイストというものがありましてねぇ…
- 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:05:04
ビールはね とりあえず二十歳になったら飲むアルコールの入門みたいな顔してるけどね
ちょっといい日本酒のほうが美味しくて飲みやすいの - 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:06:09
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:07:53
ぶっちゃビール好きだけど合わない人は好きなものを飲んでいいと思う
それがボクです
お酒なんて嗜好品だし気楽に考えればいいと思われるが…… - 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:24
- 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:24
- 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:33
でもねオレ炭酸飲料嫌いなんだよね
だって涼しくなりたくて飲むのに喉の奥が熱くなるでしょう - 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:09:30
- 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:10:32
- 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:11:29
- 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:11:36
- 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:13:07
は…話が違うであります ワインは葡萄から作られてるんだからブドウジュースの味のはずであります
- 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:13:10
- 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:13:42
- 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:51:35
えっ一番搾りとか飲んでも苦味の他に穀物の甘味とかフルーティーさとか感じて美味いと思うんスけど
まさかスーパードライしか飲んだことがないとか最初からIPAに手を出したってわけじゃないでしょ? - 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:54:23
うまっ でも 炭酸強すぎて飲めねーよ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:55:57
殆どのビールはちゃんと麦の味を感じられるんだなァ…
- 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:56:17
アルコールくせっくせーよクシャミ出るのん…
鼻が敏感すぎてこうなるんだよね辛くない? - 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:56:20
乾杯用に一口飲んで残して他頼む
それがボクです - 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:57:34
苦みというか炭酸がダメだとわかってきた
それが僕です
ゴクゴク飲むと咽るんだよね
ガキッ舌じゃない? - 44二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:57:45
居酒屋の飲み放題で出るような日本酒もどきやワインもどきを飲んで日本酒やワインを悪く言う奴を俺は無条件で軽蔑する
龍継ぐのまとめ記事読んでタフシリーズ全部クソ漫画扱いするようなもんだからな - 45二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:58:24
私はこれでも慎重派でね 様々な種類の酒を飲んでみたよ
その結果アルコールの味が嫌いだということがわかった - 46二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:58:42
飲めないやつは飲まないほうがいい、それがビールです
あんな高くて健康に悪いもの飲まないほうがええんやで、もうちっと冷たい水でも飲んでてくれや
まっ俺は暑い日にビールをかっ食らうのが大好きだからバランスはとれてないんだけどね - 47二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:59:32
梅酒飲んでたら愚弄してきたやつは全員縁切ったのん
- 48二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:59:35
俺は酒を飲む人間を無条件で軽蔑する
脳が萎縮して老後周りに迷惑をかけるからな - 49二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:59:55
さあね…ただ普通にアルコールに弱いから徳利一本で出来上がったのは確かだ
- 50二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:00:23
コーラを飲め…鬼龍のように
- 51二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:00:47
日本酒には致命的な弱点がある
種類多すぎてなにが何なのかわからんことや - 52二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:02:17
酒なんてもん百害あって一利なしヤンケ
なに現実逃避してんねん - 53二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:03:07
20歳になり酒の味が知りたかったんだよ、とホテルで帰る酒に手を出したのがボクです
その結果どれも水になんかようわからんものが混じって不味ーよ ちなみに飲んだのは赤白ワイン、日本酒、生ビールらしいよ - 54二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:05:42
- 55二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:10:48
- 56二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:15:07
- 57二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:21:50
- 58二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:23:39
- 59二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:29:26
幼稚園児の頃、お祖母ちゃん家で出てくる緑茶が糞不味くて毒かなんかに思えたのを未だに記憶しているのが俺なんだよね
でも今ではその緑茶が甘くて美味く感じる…苦さがあるから甘みが引き立つんだ、酒も同じなんだ
もちろん嫌いなものを無理に試す必要はないが、度数の低いフルーツ系チューハイやサングリアあたりから慣らしていけばいいと考えられる - 60二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:30:55
- 61二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:31:26
勿論めちゃくちゃノンアル
- 62二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:33:19
いきなりビールワインや日本酒を飲むのは危険なんだ 苦みやアルコール感が強いしな(ヌッ
最初は度数が低く甘味や酸味の強いサワー系やチューハイで酔いに慣らしていけ...鬼龍のように
・・・・・
ワシは三ツ矢サイダーと同じくらいサワー系が好きやねんで のみやすくてハッピーハッピーやんケ
- 63二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:34:29
>>60!体質的に酒をあまり飲めないことにしろ!
どうせ飲み会の翌日なんて基本会わない…酒を飲んだら二日酔いすることにしておけばよっぽどのことが無い限り飲まなくても大丈夫なはずだ!
- 64二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:35:53
人に断って最初から好きな飲み物頼んでくれって思ったね
- 65二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:50:18
しゅわーっ
な喉越しが美味いってんならコーラでいいじゃねーかよえーっ! - 66二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:51:55
ちなみに子供舌と言うのは味蕾の数が減ってない人を言うらしいよ
- 67二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:54:48
ビールは苦いというよりかは臭いのん
飲んだ後食道から込み上げてくる臭いもキツいのん - 68二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:18:25
大人になって苦い味が好きになるんやない
図体だけでかくなったガキッになると苦い味が必要になる時が来るんや - 69二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:19:16
甘い酒以外嫌いなんですワシの気持ち分かってください
- 70二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:20:17
味蕾が減ってても所謂お子様飯なオムライスやエビフライやその他諸々は美味しいんだから食べられるものが増える味蕾減ってる方が得なんじゃないスか?
- 71二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:20:34
カルーアミルク超うめーよ
- 72二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:24:00
勝手に生中を注文するなと言ったんですよ本山先生
飲めないと断りを入れたら露骨に不機嫌になった時は流石にびっくりしましたよ - 73二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:27:53
でもねオレ炭酸も苦味もアルコールの風味も臭いもキライなんだよね
喉で弾けて涙が出るし不味いし後味が気持ち悪いし鼻に来るでしょう
◇この最悪の飲み物は…?
一滴も飲みたくないんだ運転手扱いが深まるんだ - 74二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:28:09
見事やな…
- 75二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:29:18
ガキッはほろ酔いでも飲んでろって思ったね
- 76二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:30:04
- 77二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:30:45
ふぅん 味覚は人それぞれということか
- 78二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:31:46
酒そのものが嫌いというより酒周りで生じる気苦労が嫌い それがボクです
- 79二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:32:03
今日初めてラガービールってやつを飲んだんだァ
コンビニで缶で飲んでたやつよりうめーよ、ビール好きになりそうだ - 80二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:33:05
やっぱし怖いスねレディ・キラーは
- 81二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:33:28
と言いつつ酔っ払うことで楽しむ選択肢が無いのもそれはそれで勿体無い気がするのん…
- 82二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:45:01
ビール初心者!!オリオンビールを飲め!すっきりしてて飲みやすい!初心者でも気楽に飲めるはずだ!
- 83二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:58:40
初心者は酒目当てじゃなくつまみ目当てで飲め…鬼龍のように…
つまみ食いつつちょこっと飲むぐらいの気持ちでいけばいいんだァ - 84二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:59:40
喉越しだけなら炭酸水で十分ですよね
- 85二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:04:31
- 86二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:20:03
ある程度知っている人がいないとカスみたいな酒が入り口になると考えられる
別に無理やり飲ませたくはないけどボケカスな酒で嫌いなって欲しくないよねパパ - 87二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:30:45
- 88二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:31:43
お言葉ですが若い連中はもう誰も飲みませんよ
- 89二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:34:35
30過ぎたけど匂いも味も普通に嫌いで飲まない
それが僕です
全く太らなくてハッピーハッピーヤンケ - 90二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:43:17
ノンアルビールの方がアルコールの味がしなくて飲みやすかったのは俺なんだよね
だからってノンアルでも飲もうとは思わんけどなブヘヘ - 91二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:44:29
- 92二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:45:12
水でいいのん
- 93二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:46:46
- 94二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:49:37
ビールなんて暑い日に冷やす為とのどごしを味わうために最初に頼むだけの酒やんけなにムキになっとんねん
2杯目以降は不要っ このチューハイとカクテルさえあればいいっ - 95二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:50:50
夏に飲むビールの一杯目は美味いよね一杯目はね
- 96二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:53:38
- 97二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:57:15
- 98二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:57:42
ビールだけでもスーパー・ドライ系かエールかラガーか黒かでもだいぶ変わるから気が向いた時にでも探せ…鬼龍のように
- 99二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:58:03
- 100二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:58:26
根性が足らんからやん…
- 101二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:59:30
教えてくれ
たかが酒を飲む飲まないの話に根性は関係あるのか? - 102二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:00:39
俺と同じ意見だな…生ビール不要っこのほろ酔いさえあればいい
- 103二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:00:53
カルーアミルクの甘い酒なら5杯6杯ぐらいは飲めるけどアルコールの苦味が苦手
それがボクです - 104二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:04:11
めちゃくちゃ酒飲みだけどビールは苦手なのがこのボクです
ビールだけで酒嫌いならないでほしいですねアルコールがいけるなら口合うものは絶対ありますよ - 105二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:12:52
ビールの真髄はジョッキそのものも含めて冷やすことにあるッ!
- 106二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:49:03
>>1 !レモネードやジンジャーエール割りから
試してみろ…鬼龍のように…。
レモンの爽やかさやフルーツの風味で
だんだん苦味も風味に感じられてくるんだ
https://www.sapporobeer.jp/hanjo/drink-pickup/pdf/beer_cocktail.pdfwww.sapporobeer.jp - 107二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:54:15
スーパードライとかいう飲み口としては全然初心者向けじゃないビールが一大スタンダードになってるのがビール嫌い増やしてる理由の一端じゃねえかと思ってんだ
- 108二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:07:22
- 109二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:08:15
スーパードライの缶ビールのんでまずいーよもう飲まねーよと思ったけど
歩き回って喉乾いたときに入った居酒屋で飲んだ生ビールが美味しくてビール好きになったんだよね
あとコロナビールとかIKEAで売ってる花柄のビールもあんま苦くなくてさわやかでウマいで! - 110二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:10:51
味なんてもん個人差と慣れのオンパレードやんけ
なにムキになっとんねん - 111二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:20:43
- 112二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:53:34
ビールに限らず子供の時からあんま苦味を苦痛に思ったりしないから
普通にうまいやんけとしかならかったんだよね
こればっかりはもう性質としか言えないと考えられる - 113二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:55:10