努力=面倒臭い=苦しいこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:04:31

    この認識を持ってしまうとニート直行なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:05:56
  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:06:36

    はいはいパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:06:47

    やったらやったで割と楽しいのになんでワシは努力が続かんのやろなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:06:50

    面倒くさいから嫌なんやない 実らないから嫌なんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:07:14

    若い頃の苦労はですねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:07:24

    >>3

    ◇この猿のおもちゃは…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:07:35

    努力が楽しくなる方法を教えてくれよ
    教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:02

    >>3

    うわっ メチャクチャ効いてる奴がいるやん

    あははあれは痛いわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:17

    >>5

    お言葉ですが実るかはやってみなきゃ分かりませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:37

    >>9

    ウム…頑張れる人間に育ちたかったんだなァ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:08:40

    >>8

    努力によって強くなったことが分かることを定期的にやればええやん…

    あっ一発で行き詰った

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:08:44

    >>11

    その気持ち…わかるぜケンゴっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:09:48

    えっ ちゃんと働いてる人はそう思わないんですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:11:57

    努力はしなきゃいけないものだと思ってるからちゃんとやってるけどやっぱり面倒くさい
    それが僕です
    努力を苦ともしない人間が羨ましいですね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:06:07

    >>12

    行き詰まるとすぐにやめる

    あなたも並の男だったのね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:07:38

    義務感が発生して努力したくない それが僕です
    しゃあけど努力しないと稼げんわっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:07:59

    >>3

    おふんおふんおふんおふんおふんおふんおふん

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:08:42

    まあ小さな努力は気にしないでどっちみち面倒な人間はやらなきゃいけない環境に叩き込んじまえば文句を言いつつ壊れるまでは頑張ってくれるってことですから

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:24:13

    >>14

    面倒だけど必要だしなんだかんだやりだすと知識や技術の向上が楽しいくらいの塩梅っスね

    問題は…面倒だからやらないになって逃げグセがついた場合だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:26:54

    >>5

    ハッキリ言って努力が実らないとかいう奴はめちゃくちゃ目標設定が間違ってる

    勝手に高望みして届かないことに文句を言ってるんだから話になんねーよ

    しかも大体の場合目標が高い場合それに応じて努力の必要量も増えることには目を向けないんだよね 怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:31:57

    >>20

    しかし…それでも努力=苦しいことではあるんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:33:38

    >>22

    いいや

    面倒だけど楽しいということになっている

    マイナスイメージだけの場合とは明確に異なるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:35:16

    やれば楽しいけど本能的には拒否してるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:37:33

    ワシは努力を楽しいと思ったことは一度も無いっスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:39:29

    そもそも努力が結果を伴わないっていうのが理解できないんだよね
    義務教育を受けていれば「出来なかったことができるようになる」という経験はしているでしょう
    例えば算数なんかちょっと勉強したら点が良くなったり計算が早くなったりする程度の成功を得られると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:41:01

    お言葉ですが楽しみを見出すのは努力という過程ではなく結果の部分ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:42:11

    お言葉ですが苦しい努力とは案外実らない物ですよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:44:07

    努力が実らない論には致命的な弱点がある
    そもそも目標設定が猿すぎて目標に見合った努力しているかという部分は無視している点や

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:44:25

    お言葉ですが彼女作るために頑張っていろいろ努力してるのに1年たっても彼女ができないワシみたいのもいますよ
    清潔感も褒められるようになったしコミュニケーションも頑張って磨いてるのにこれじゃ話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:48:02

    お言葉ですが彼女づくりに限らず新しい人間関係を作るために必要なのは新しい出会いと試行回数ですよ
    趣味やイベントなどで新しい出会いを増やして人間関係を広げろ…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:55:15

    >>30

    "清潔感が褒められた"って事は"成果が出てる"って事やん

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:56:20

    >>30

    出会いは縁だから気長にいけ 就活生の様に

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:56:38

    >>32

    いいや特に褒めるところがないから清潔感という曖昧な表現で誤魔化したということになっている

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:59:39

    「努力する」と思って何か物事をするより「楽しんでやる」と思って物事をした方が行動に移しやすいらしいっス

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:04:24

    >>35

    ウム…

    スタートラインからまず違うんだなァ

    刃牙君みたいに楽しみが先にあって努力という意識が薄いと最強ヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:05:02

    >>34

    女の理想を落としたほうがいいスよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:06:28

    努力出来る人は天才だと思っている それがボクです
    何もやる気が出ないんだよね 悲しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:12:07

    勉強も一時的にできるようになるだけで身に付いてる訳じゃないからちょっと期間が明けばできなくなることに絶望したんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています