- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:39:24
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:40:02
キャラが濃すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:41:03
欲張りセットすぎる
ステーキハンバーグ豚カツカレーって感じ - 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:41:17
食材のクセが強すぎる
- 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:41:50
全員エリートな役やってそう
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:42:39
キムタクと福山コンビにしてその他ボスキャラ
三話に一回ぐらい一人づつ倒す
大泉は隠れ強キャラ - 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:42:45
尺2年取れ
そして出来るものは令和版太陽にほえろ!や - 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:42:46
なんかオムニバス形式で見てみたい
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:42:47
全員教師役で学園ものとか
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:43:13
戦後~高度経済成長期あたりの政治ドラマかなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:43:22
阿部寛が東大行かせてくれるわけだな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:43:30
反町昔は優秀だったけど今はなんで…って周囲に言われるアウトロー系な気がする
大泉あたりの同期がその真意をわかってる感じ - 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:44:52
海外に任せる
日本人の感性じゃ駄.作にしかならない - 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:45:15
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:47:51
舞台はホストクラブにしよう
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:48:58
主題歌は米津玄師で
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:49:27
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:51:04
通信先の大泉洋が2人で勝手に突き進むキムタクと福山にボヤきながらサポートするんだろ
- 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:51:36
おっさんずラブ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:52:57
ギャラだけで予算吹っ飛びそう
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:53:34
法廷モノ2時間映画。
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 18:58:54
内容まずまずで全員で逃げ恥ダンスとかしたら一応ウケるはウケそう
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:01:24
唐沢寿明も混ぜてくれ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:02:24
2時間で足りるかな?3時間でもいいんじゃね?
- 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:06:12
引き算って大事だと思う
一時期やたら多かったオールキャストごて盛り作品がピンとこないのと同じようにピンとこない - 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:08:37
ヒロインどうしようか。俺はいらないと思うんだけどプロデューサーとか上の連中が五月蠅そう
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:09:19
ほぼヴィヴァン
- 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:14:07
役者が豪華だから舞台はシンプルで無機質な空間にして
無作為に集められたかと思いきや各々の話を聞いていくと段々とストーリーが交差していくキサラギみたいな感じのやつがいい - 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:20:22
ミステリ系がいいな〜…
これ主人公誰なんだろ もうちょい若めも居た方がいいか? 新田真剣佑や斎藤工あたりもinしちゃう? - 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:21:41
幕末の大河ドラマでやってみよう
- 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:22:14
池袋ウエストゲートパークを今集めるととんでもないことになるやつ
小栗旬がモブやったんやぞ - 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:19
シン・ゴジラみたいな大きな事件に政府総力で対処するタイプの群像劇
- 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:54
オーシャンズ11みたいなやつ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:26:38
- 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 01:02:03
脚本を北野武にお願いしてドンパチやらせる
- 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 01:23:27
星野源、神木隆之介、綾野剛、窪田正孝か……
- 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 01:55:09
育児系ドラマにしたら全員不器用で子供に振り回される系になりそう
- 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 02:01:01
スーパー戦隊組ませるか...
- 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 02:20:42
大泉洋をみんなで取り合うBLドラマ
- 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 02:23:15
西島秀俊も入れよう
- 41二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 02:23:41
このメンツを揃えるなら大河作ろう
- 42二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:32:52
古畑で頼む
- 43二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:23:01
わかった小栗旬、市原隼人、鈴木亮平、賀来賢人加えるわ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:24:27
全員悪人、全員大ボス、アウトレイジ!
- 45二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:28:57
エクスペンダブルズか?
- 46二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:40:47
おっさんしか攻略できない乙女ゲーか
- 47二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:16:57
バイプレイヤーズみたいなシェアハウスものでどうだ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:19:23
古畑任三郎やってそいつら全員に犯人役やらせる
既に犯人役やった奴もいるが - 49二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:02:49
このメンツに木村拓哉入れるのはいじめじゃないですか?
人気絶頂期に客寄せパンダとしてなら甲乙つけがたい価値が有ったが今となっては…… - 50二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:22:17
- 51二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:30:27
- 52二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:48:53
12人の怒れる男たち日本版みたいな
ギャラで金とられるなら他で節約せな - 53二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:52:19
- 54二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:23:29
地域の寄り合いの話
- 55二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:47:18
- 56二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:26:41
そして誰もいなくなったをやろう
- 57二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:33:03
刑事と検事と弁護士がいるやん、物理学者と探偵とどんとこい超常現象もいる
- 58二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:42:50
若手が居ないから渋いドラマになりそう
- 59二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:46:01
いっそのことそのメンバーでジャッジアイズ系のゲームだそう
- 60二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:48:49
メインたくさんなら大河ドラマでなんとかなるイメージがあるんだが実際どうなんでしょうか?
- 61二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:01:26
ERとか緊急救命室的な医療ドラマやろうぜ
反町と竹野内は外科のライバル
大泉は医局 - 62二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:44:35
大丈夫?デスゲーム主催者秒でボコられん?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:47:13
12人の怒れる男とかキサラギみたいな密室劇
- 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:09:05
デスゲーム系が無難かもね
しかも全員悪人寄りでやって欲しい - 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:17:18
アンフェア系のドラマで見たいキャスト人
- 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:45:29
必殺仕事人
- 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:10:22
上にあるみたいにジャッジシリーズの実写新作になったら堺雅人がえぐめの黒幕になりそう
- 68二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:11:12
濃すぎるから半分くらい新人でも良いレベル