ラビットハウスってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:31:33

    喫茶店の名前としてはいいと思うよ

    でも夜間のBARとしちゃどうなん?
    完全にそっち方面の店名でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:31:52

    確かに…

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:34:03

    うるさいですね…

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:37:22

    そうか…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:39:36

    2015/03/11 初めての訪問。
    店内は広々としているが、客が少ないため寂しい雰囲気を覚える。
    どうやら店員は女子学生だけの模様。
    とりあえずカプチーノを頼む。
    コーヒーを淹れる技術はまあまあだが、所詮若い女の子が淹れるものなので味は平均を下回る。
    奥のカウンターにウサギが乗っているため衛生的にどうなのと疑問。
    次の来店はないかな。ごちそうさまでした。(1点)

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:39:56

    CV速水奨のダンディなオジサマ成分で中和出来るぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:40:36

    画面に写ってないだけでタカヒロさんが雇ったバニーガールの嬢がお酌しているのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:41:50

    そういう店には見えないしなんなら喫茶店にも見えないまである

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:45:28

    >>7

    最近は青山先生がウェイトレスしてるぞ

    そういや原作で昼はマメ二人増えで客に対して従業員過剰で完全に赤字だろうけど大丈夫なんだろうか

    フリマに負ける程度の儲けしかなかった上に元々喫茶店立ち上げ·経営での赤字を補填するために始めたバーだよね

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 09:49:42

    ブラバというスタバが出店して来たから更に売り上げが下がる筈なんだがなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています