- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:14:31
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:46:29
その三つで活躍する職業トウコウシャ
一つの国に腰を据える者もいれば三国を股に掛けて活躍する者もいるという - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:48:44
国力の競い合いはあるけど戦ってるか?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:53:12
国同士じゃなくて、国内部の派閥争いの方が激しい気が
ナロウ帝国レンアイ学派とか - 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:53:56
そう書くとハーメルンマジで情けないな
- 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:59:34
ハーメルン連合国はなろう帝国から切り捨てられた亜人が集まってできたんだよね…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:05:06
主に亜人しか住まないピクシブ地域
ジャングルかな? - 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:05:47
まあハーメルンは連合(個人運営)だから色々と他の2つとは違うわな
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:06:05
古代文明Arcadia
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:06:13
個人が作ってるサイトが一大勢力になってるの面白すぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:07:47
そういった他国の動向をうかがう小国アニマン
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:10:10
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:12:28
女系民族の隠れ里
ユメショウセツ里
とか
かつて隆盛を誇った
AA連合国とかありそうだな - 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:12:49
マジでこんな立ち位置だから笑う
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:13:31
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:13:47
暁はどのあたりの位置に入りますか!?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:14:47
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:14:56
Arcadiaはマジで古代文明というか
管理人が幸せになって昇天してしまわれたからな - 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:15:37
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:16:09
歓楽街
- 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:16:25
あにまんは絶対安全圏から好き勝手言うけど影響力も絶無だから
ある種平和な立ち位置やぞ! - 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:16:46
帝国の歓楽街では
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:16:49
- 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:20:48
ほんとぉ?
よかったぁ
ハーメルン植民地はあにまんと関係ない空間だったんだ!
■直近のサイト流入経路(多い順・検索サイト以外)
1 Twitter
2 Web小説アンテナ
3 あにまん掲示板
4 チラシの裏の読書感想文
5 はてなアンテナ
6 ネット小説ひたすら紹介おじさん
7 まろでぃの徒然なる雑記
8 youtube
9 スコ速
10 無料ゲーム.com — ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人 (hameln_tukuru) 2023年04月16日 - 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:22:27
- 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:24:13
無意味にデカくなって管理人に迷惑はかけないようにしようね……
- 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:24:17
アルファポリスやpixiv辺りはどんな立ち位置になるんやろ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:25:00
- 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:25:19
最大手の歓楽街ノクターン、女性向け区画ムーンライト、その二区に馴染まないあぶれ者たちが集う区画ミッドナイトの三特別区か……
- 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:25:56
ちょっとある種ホラー画像だな…
- 31二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:27:36
- 32二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:27:55
- 33二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:30:00
- 34二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:31:27
持ち直したというかデカくなる前に切除したというか…
- 35二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:33:41
当時利用してたけどその時は二次創作に興味なかったこともあって、除外してるにも関わらず検索結果に出てくるのがほんと鬱陶しかったなあ…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:35:39
一旗あげてショウギョウ大陸への移住を夢見る者
自由を求めて留まる者
夢破れて去って行く者
行方不明になる者
国家群というより未開地の開拓団では? - 37二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:38:40
エタ=行方不明と考えたら行方不明者多すぎて草
なんなら一人で何回も行方不明になってる - 38二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:39:59
- 39二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:44:33
- 40二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:58:10
謎多き宗教国家ピク・シブ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:04:44
ショウギョウ大陸進出はなろう帝国に多く住むトウコウシャ達の夢だが
夢破れたらトウコウ自体を止めてしまう事もある恐るべきチャレンジなんだ……
ああ数々のショウギョウ打ち切りエタ作品よ - 42二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:10:59
例の御仁がナロウ帝国を捨ててハーメルン連合国に行こうとしたけど彼の力を恐れた国王により入国拒否された逸話はあまりにも有名
- 43二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 23:18:46
あの御仁は今でも文章を書いてるのか気になる
1種の怪異だろもう - 44二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:01:49
説明すると、内容的にはハーメルンが近いというか、ハーメルンがにじファンの後継サイト
当時最大手の二次創作小説サイトで、転生オリ主、チート、最強、ハーレム、あとアンチヘイトに強かった。同じサイトなので、空気はなろうが一番近い
にじファンは業界最大手の状態で閉鎖されたので、大量の読者作者が難民状態になり、あるサイトでは入ってきたにじファンユーザーの規約違反率100%、なんて言われるくらい難民問題的な形で揉めに揉めて
その時に出来たのがハーメルンなんだけど、サイト名の原義に「にじファンユーザーを誘い込んで閉じ込めようぜ」的な意味合いもあるくらい色々あったし、にじファンで問題視されていた部分を改善して良いところを抜き出したのがハーメルンなので
だから作品のイメージは今で言うとハーメルンが一番近いんだけど、どことなく雰囲気は違うと思う
- 45二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:05:53
- 46二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:08:21
- 47二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:08:48
にじファン末期は本当に酷かったからな…
原作パクリや盗作が横行してて対抗するように通報する側も暴走して原作者側に連絡するようなやつもいたし
にじファン閉鎖時のにじファン難民が方々に迷惑かけてたのはいろんな人が記憶してると思う - 48二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:11:44
- 49二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:17:39
そんなアルファポリスも昔はナロウと蜜月で
ナロウ帝国と貿易関係を結び反映していたけど
ナロウの拡大期に入るとダイジェスト問題も拡大し、最終的には互いの国益を損なうという判断で同盟解消されたりと
一番それっぽい感じになる付き合いをしていたよね
- 50二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:44:42
ハーメルン連合は司法にも力を入れてるのが有名で死刑や追放刑になった罪人の記録は誰でも閲覧できるし観光スポットにもなってるぞ!
- 51二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:48:32
宗教国家のピクシブ法国は分け隔てこそないが禁制品も山ほど取り扱ってるからな
- 52二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:52:37
亜人より知性あるモンスター(イラスト)の生息数の方が圧倒的に多い
- 53二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:04:39
にじファンできる前はたしかゼロ魔とかリリなのとかの二次創作がめっちゃ盛り上がってたんだけど
アンチヘイトが酷くてな……
ごく一部で人気だった「時空管理局なんて傲慢な名前だな」とかもこのぐらいだった - 54二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:16:19
最近は他国からの引き抜きで大きくなってきたノベルピア同盟も台頭してきた
- 55二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:01:11
ナロウとハーメルンでは評価項目か違うらしい
ナロウの実力者が意気揚々とハーメルンに乗り込んでも「TSしていない」という謎の理由で打ち上がらないのだのか - 56二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:08:48
ハーメルンはにじファンの後継なんだけどArcadia文化も継承してるので
規約違反じゃなけりゃ感想欄での辛口評価もわりと許容されてたのもArcadiaの流れ(最近は薄れてきた) - 57二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:12:41
ハーメルンには時々ピクシブ民が移民(マルチ投稿)するけど、推しの尊いシーンメインで内輪のノリで肯定されるのがデフォルトなピクシブと違って、
読者が話の整合性とかで容赦なく突っ込んでくる上評価が加点方式じゃなくて平均評価なハーメルンに馴染めなくて撤退するケースが多い - 58二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:14:20
- 59二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:18:10
- 60二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:20:08
(連合国とはいうけどあくまで個人サイトなんだからハーメルンは王国じゃ…?)
- 61二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:23:46
- 62二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:33:29
都市国家かな?
- 63二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:50:22
よしハーメルンを潰すために低評価爆撃ファンネルだ!
- 64二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:51:13
ざまあないな
- 65二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:26:42
でもピクシブでは亜人の歓楽街が異種族レビュアーばりに発展してるから…