モンスター・フット「丸太真っ二つにできます、その脚力で飛ぶ打撃出せます」

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:23:03

    なんでコイツ突然変異で骨硬いごときのボリスに苦戦してるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:23:37

    猿先生何も考えてないと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:23:44

    まあかませになる事なんてよくあるしええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:24:12

    その骨が丸太とか金属よりも硬いからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:24:18

    ハイパー・ボーンが丸太より強いだけやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:24:29

    キー坊は闘いを楽しみたいあまり手加減する癖が付いちゃってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:14

    >>6

    今割と鉄火場なのにそんなんあり?

    リカルドの命の危機だって自覚が足りんのちゃう?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:27

    >>6

    なんかどっかの剣八みたいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:56

    ガルシアと激闘しておいてヤクザ空手に
    苦戦するのが宮沢熹一なんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:25:57

    玄腿が猿空間に送られたからやん…
    ウンスタの龍腿も猿空間に行ったし味方側の特殊体質が全部ナーフされたのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:26:47

    苦戦するのはまあ話盛り上げるためのプロレスってことでいいけどスレ画のセリフだけはもう本当に死んでくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:26:58

    幻突はどうした

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:29:24

    >>14

    ムフフ…龍継ぐになってから使ってないのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:30:18

    お前ボリスのハイパーボーンをなんやと思っとるんや

    あのリカルドのパンチをもろに食らって問題はない奴やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:30:25

    >>15

    NEOのときオトンに使ってたろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:32:33

    玄脚は筋力が強いだけだから硬いもの蹴ったら普通に痛いと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:32:59

    >>17

    あっ 申し訳ありませんでしたっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:33:47

    >>7

    それはオトンにいうとんのかい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:34:31

    >>1

    そんなこと言ったらモンスターフットだってただの遺伝でしかないんだよね 神聖視しすぎなんだ もっと言うなら遺伝と突然変異なら後者の方が強そうじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:34:37

    まあそう焦らないで
    いくら猿先生でもキー坊が人間最強って設定は守ってくれるはずですから
    大統領暗殺に失敗する程度の全盛期鬼龍以下の相手にいまさら苦戦するわけないでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:35:03

    カルシウムはですねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:36:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:36:55

    >>22

    お言葉ですがキー坊は大統領暗殺出来ないであろうトダーやデゴイチにも勝てませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:37:10

    >>24

    ふうんこれが伏線だったということか

    猿先生全てを考えていると思うよ

    ふざけんなよボケが

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:37:18

    ローキックして相手の固さにビビるシーンは鉄拳伝序盤からの定番ネタやと言われとるんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:44:00

    >>27

    ウム…TOUGHの頃も有働がローキックを無効化してたし金的も効かなかったんだなァ


    おそらく格闘戦では定石の戦法だからこそ効かない相手を出して、そんな規格外の相手を灘神影流の型破りな方法で打ち破るという魅せ方をしたいんじゃないかと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:44:17

    でもキー坊は格下だからって瞬殺するような性格じゃないから(墓掘り人ファーガソンとかは除く)あんまり違和感ないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 19:53:22

    防御力が物理が固い敵には魔法攻撃だよねパパ
    幻突、呪怨、幻魔、塊蒐拳を使え喜一

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 03:58:25

    今の龍継ぐはトダーを屠れる前提までインフレしてるから仕方ない本当に仕方ない
    しゃあけど描写が残念すぎて今のキー坊じゃゴリラはおろかキバカツや尻丸相手に苦戦しそうやわっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:02:20

    キー坊もTOUGHのオトンや鬼龍みたいにピークを過ぎて落ちていく段階に入ってるってことやん…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 04:03:41

    まっ幻突使えば一撃何だから気にしないでくださいよ

    ・・・・・
    覚えてればね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています