- 1二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:19:24
- 2二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:20:10
ハイキックじゃ尻丸されるヤンケというレスが
帰ってくるのが関の山と思われるが - 3二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:20:12
おいおい軸足を取られやすいでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:20:40
自分よりデカいやつを潰すにはローから入るのはキー坊の定石なんたよね
鉄拳伝1話からやってるから読んでみろ…鬼龍のように - 5二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:20:42
・・
キー坊さんも歳なんや そんな激しい動きさせんなや - 6二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:22:44
ハイキックなんて同レベルだとそうそう当たるものじゃないしカウンターのリスクが高い技なんスよ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:22:48
その思考で軸足取られてヌッされたのが尻丸ヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:23:52
ふうん 尻丸もローキックからやれば総合不良に負けなかったということか
- 9二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:28:20
げ…現実の格闘技でもローキックから入るものなのん?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:29:24
さあね…ジャブや前蹴りが多いのが確かだ…
- 11二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 20:35:08
少なくとも立ち技ではアーネスト・ホーストさんを始めローを得意とするチャンピオンはアホ程多かったんや
- 12二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:00:41
しかし…ローキックは華々しくないんです
- 13二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:06:39
ハイ・キックは威力がある…
ただそれだけだ - 14二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:08:00
あうっ し…尻丸がまた愚弄されるのかあっ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:09:55
華々しさで勝てるならいいよね勝てるなら
- 16二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:10:03
嘘か誠かハイキックを蹴ってる暇があるならパンチをぶち込んだほうがいいという格闘家もいる
- 17二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:17:17
- 18二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:21:47
- 19二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:22:06
- 20二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:23:24
ハイキックは必殺技というより不意打ちなんだよね
中段や下段に意識がいってる時に頭部を最短で蹴り抜くと威力が低くても意識が飛ぶらしいよ - 21二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 21:26:05
- 22二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:43:51
あなたは"尻丸"ですか!?
- 23二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:46:24
ダメだろ尻丸
スレ建てしちゃあ - 24二次元好きの匿名さん23/07/29(土) 22:49:03