- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:15:31
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:16:38
伝説とか幻いたらしいけど本当なんだろうか
パスワード打って戦うことは出来たけど仲間には一人も出来なかった
レックウザのアトラクションは本気で面白い - 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:17:40
アトラクションで伝説使うために頑張ってたわ
苦労して解放した分めっちゃ強くて嬉しかった - 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:18:30
制作費かなりかかってそうだから、それに対してあんまり売れなかったと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:20:21
氷のエリアが綺麗で好きだったなあ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:21:30
懐かしい当時お化け屋敷みたいなところ怖くて中々進めなかったの思い出した
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:23:15
きのみ集めてピカチュウ強化しまくったわ
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:23:43
2から入ったけどマジで楽しかった
当時はポケモンが本当に生きてるみたいに思えた - 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:24:24
各アトラクションで使える全てのポケモンでハイスコア出せばそのアトラクションで伝説とか幻が使えるようになるんよね。
あとラスボスのミュウ強ない? - 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:24:44
ポッ拳はポケパークのバトルみないなのを想定していたのに……
- 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 11:28:13
かくれんぼ下手なオオタチがかわいすぎる
- 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:24:51
よかった
あまりにも語られないから自分しかやってなかったんじゃないかって思ってた
よく小さいポケモンに体当たりして川に落としてた思い出 - 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:37:53
デスカーンの動きに衝撃を受けた思い出
- 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:40:31
懐かしい。妹がクリスマスプレゼントで貰って、1も2も6〜7周はしたかな。とにかく楽しかった。
- 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:43:44
ポケモンスナップも続編が出たし何卒…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:44:26
2の属性モリモリツタージャ子供心に好きだった
- 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:47:34
クリスマスプレゼントにカービィWiiとの2択で散々悩んだ思い出 機会があったらカービィもやりたいな
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:49:46
2やれてないけどくそ楽しかったよ Switchで3出してくれ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:50:28
BGMが良すぎるやつ来たな…
- 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:52:31
- 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:52:34
バトルだとダークライ、追いかけっこだとセレビィがいた
- 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:53:03
10万ボルト貯めながらダッシュという親指が死ぬ必須コマンド
- 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:20:52
いいよねロード画面で目細めると光が消えてジト目になるツタージャ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:05:15
2で独りぼっちになったピカチュウに泣いた
- 25二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 00:21:49
バトルてマグマとかに落とすと1発KOなの好き定期的に落としてた
- 26二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:22:06
マジで神ゲーだと思うわーどのポケモンもかわいいんよね
だがルカリオテメーは許さねぇ…
おいかけっこ中に暴力はやめろ! - 27二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:23:46
こっちも10万ボルトぶっぱなすのでセーフ。だからこそ10万ボルトが効かない地面 鋼 電気ポケモンの追いかけっこは許せん
- 28二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:24:58
怒らせたほかのポケモン使ってバトル相手の体力削るの好きだった
- 29二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:25:31
ドダイトスとのバトルというめっちゃつよい奴
10万ボルトは効かないわ遠くからはっぱカッターしてぬるわアイアンテールしに行ったら地震が来るでめちゃくちゃつよい - 30二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:12:22
キリキザン隊長すこすこ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:14:40
この時に作られたモデリングやモーションは後の本家で使われるから結果的に本家3D化の過程の副産物だよ
- 32二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:52:14
まじでSwitchでポケパーク3だしてほしい
- 33二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:55:10
ダークライが強すぎて一度絶望した
ホーミング弾三発同時攻撃とか避けれる訳ないだろ! - 34二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:18:22
2のローブシンのダブルラリアットがほんとに強かった…
- 35二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:13:19
2のエンディング後のアトラクションが難易度がちょっと高くなっててびっくりした
- 36二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:59:14
ポケパーク2の操られたポケモンたちを見たせいで当時小学生だった俺の性癖が歪んだ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:33:04
- 38二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:22:56
3時間くらい頑張ったのにケーシィが捕まえられなくて泣いてた
- 39二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:27:07
1は全クリ直前までやりこんだけどめちゃくちゃ3D酔いした覚えある
2はその辺良くなってたんかな - 40二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:31:06
湖エリア、闘技場関係無くツタージャの技で消し飛ぶガマゲロゲ見てちょっと好きになった
- 41二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:35:48
- 42二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:36:50
早く3とリマスター出しちくり。自分のゲームの原点はここなんや。
- 43二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:33:53
友達呼ぶ機能があったのは助かった
- 44二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:44:28
ロードが長かった記憶あるけど楽しかった
- 45二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:53:51
コイキングのアトラクション記録で苦戦したあと幻ポケモン使うと『なにこれ強!!』ってなる
- 46二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 15:40:11
ミュウのところの登るやつが難しかった覚えがある
- 47二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:42:46
エレキブルとのテニスはまってた