最近モンハンライズ買って遊んでるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:09:40

    ストーリーのヌシアオアシラの百竜夜行めちゃくちゃ難しかった………

    今まで突破されたこと無かった第1関門突破されて最終関門もボロボロにされるわそもそもヌシアオアシラの攻撃が痛くて2乙するわでめちゃくちゃパニクったわ

    やっぱ基本的にはストーリーとはいえ基本的にはマルチを想定して作られてる感じなんかね?出来ればストーリーはソロでクリアしたいんだけど、難しい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:11:06

    百竜夜行「だけ」マルチ想定で、それ以外はソロでも全然いける

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:11:25

    百竜夜行以外はむしろ他人が邪魔ニャウ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:12:22

    百竜夜行は定石さえ把握しとけばなんとでもなる
    定石を把握するのにも定石ガン無視で回すのもマルチが手っ取り早いだけで

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:17:52

    アクションに慣れたならマスターランク(G級)までのストーリーソロクリアは歴代で一番簡単ゾ
    百竜夜行は必須なのはあと1回だけなのでまあ我慢してもらって
    あとヌシは確定で第1フロア突破してくる仕様だから抜かれたのは気にしなくて良いよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:23:27

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    なるほど………百竜夜行だけはソロでやろうとするとしっかり対策建てないといけない感じか。逆に他のクエストに関してはソロでやっても問題なさそうなんだな、ありがとう


    そして第1関門突破されるのは仕様だったのね………撃龍槍上手く使えてなかったのかと思ってたわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:28:35

    ツワモノ上手く使えれば百竜夜行もソロ楽勝よ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 00:40:10

    最終的には2スロ3スロの装飾品にヌシ素材が要求されるせいで全ヌシ倒すために百竜やらされることになる
    そこまでガチるつもりがなければストーリー上2回やるだけだから、ソロ百竜の強い行動だけ覚えればOK

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 06:20:59

    >>7

    >>8

    やっぱりツワモノに出てもらうタイミングとか定石は覚えといた方がいい感じなんね、ありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 06:55:28

    ヌシが出てくるまで第一関門は死守する

    対処優先度は射撃>破壊>強襲


    ヌシが出たら撃龍槍・破龍砲を使って大ダメージを与えておくと余裕ができる。特に破龍砲はダメージが高いので、当てるのと当てないのとでは段違いに難易度が変わる


    ヌシは第一関門はさっさと壊してしまう。そんなもんと割りきろう


    固定式龍炎装置を門の前に設置しておく


    ヌシが仲間を呼んだらウツシ教官を呼んで操竜を狙う



    ソロでやるとしたら気を付ける点はこんなもん?


    ヌシアオアシラは数度被弾しただけで気絶するから初見だとキッツイよねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:03:27

    あと通常フゲンは強化フゲンになると消えるからさっさと吐くのもあり
    特に開幕の弱い時期に飛行や破壊が複数来た時

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:08:56

    >>11

    ソロで強化フゲンは無理じゃない?


    まずそこまで砦レベルが上がる気がしない

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:15:38

    >>12

    青ヌシならサブ任務簡単な方だから意外といける

    開幕イオリとバリスタで気絶と属性やられ稼いで大砲解禁して属性やられと気絶と撃退

    あと瀕死放置して里守お願い

    落とし物諦めてもしっかり1波2波撃退してれば割といける

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:25:24

    まあマスターに無いから今更って思うけどとりあえず
    ヌシなどの3波クエストでは第1波限定でイオリが使える
    開幕で使って氷やられや撃退の助けにしよう

    竹爆弾は意外と使えるのでカカシ用のスペース以外に生やすといい
    ただサブ任務は諦める

    撃龍槍はヌシにはあまり効かない
    カカシで雑魚釣って貫くのが1番効果的

    ウツシはヌシの咆哮で取り巻き呼んでから
    出来れば取り巻きが砦の中に入ってから

    ドラのタイミングは第1エリアでは1、2波でキツくなったらでも良いし3派開幕の取り巻き散らしでもいい
    第2エリアのはヌシ突入くらいで自動ドラが鳴るのでその後に鳴らすと最後のドラまでの空白がかなり無くなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:25:26

    >>10

    体感1,2発被弾するだけで気絶してしまうから絶望感凄かったよヌシアオアシラ。そしてやっぱ破龍砲って大事なんだね………パニクりすぎて場所分かんなかったから結局使わないまま武器でゴリ押しする羽目になったので今度から使ってみるわ、ありがとう


    >>11

    >>12

    >>13

    砦レベル上げが間に合うかによってフゲンさんの使い所変える、くらいのが良さそうね。ありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:28:08

    あ、オトモはアイルー2体が1番
    ガルクの利点あんまり無いのと兵装収納の際に乗り誤爆したりする

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:31:49

    なんかの実況でヌシ相手に施設任せ
    もしくはヌシが登場するまで一切行動しない

    とか検証してクリアしたからソロだと結構緩いぞ百竜夜行

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:34:30

    というか百龍はやり方知ってたらヌルゲー、知らなかったらかなり難しいって感じよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:37:19

    >>14

    なるほど、撃龍槍はヌシとか大物に当てるもんだと思ってたけどどっちかというと雑魚散らしようなのね。ありがとう

    そしてちょっと調べてみたけどウツシ教官に出てきてもらうタイミングは基本ヌシが最終関門前で群れ呼んで群れが入ってきた時がほぼ定石なのな。能力分かってなかったから全然使い所知らんかったぜ、やっぱ百竜夜行もちょっとは練習しとかないとダメだな!!


    >>16

    なるほど………そういう考え方があるんか、ありがとう


    >>17

    >>18

    マジか、やっぱゲーム内のチュートリアル流し読みで初見で挑むものじゃないな。危うく失敗して里壊滅するところだったわ!

    結局仕様分かってるかどうかが重要っぽいな、ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:39:47

    楽しんでいるようで何より

    Xの紅兜といいアシラの強化個体はプレイヤーの気を引き締めるてくるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 07:43:13

    ちなみにウツシの技は特殊な操竜やられにする状態異常だからサブ任務の状態異常回数の足しになったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています