友情とスタボ2とスタミナグリードか!!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:02:36

    やべぇな

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:03:11

    なおスタミナサポは要らない

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:03:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:03:17

    やる気とトレボないけどどうなの?
    わざマシンなら優秀?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:03:30

    水着スイープ感あるな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:03:32

    >>2

    お前は要らなくても敵からは飛んでくるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:04:08

    レスボ10あるけどトレ効果とやる気は無し
    グリードあるとはいえアオハルだと使わないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:04:35

    >>6

    スタミナグリード強くないし

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:04:40

    スタミナサポにしても、トレ効果やる気効果0の友情特化タイプなのが使いづらさを助長してるな
    まぁスタミナグリード配るならこの調整が妥当か

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:04:47

    SRカフェを順当に上位にした感じかな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:05:02

    友情ボーナスクソ高いし得意率50にスタボ2はやべえな
    代理とこれで因子なし1000普通にいきそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:05:21

    トレーニングなしだからふらふら動かれるとちょっとだが
    スタ2ならスタミナかパワーにいてくれればかなり強いな
    グリードはまあ強力だけどちょっとスタミナ要求増やせば何とかなるレベル

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:05:38

    >>8

    未だにグリード強いって思ってる人が多くてビビるよな

    情報アップデート出来てないんか

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:06:09

    え?スタミナグリード強くないのん?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:06:10

    何がやばいって長距離コーナー2回目でくれるとこだわ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:06:31

    スタミナグリード単体はともかく、スタミナグリードを3人全員につけられるとだいぶ鬱陶しいとは思う
    わざわざ完凸するなら使うだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:06:38

    >>13

    弱いのかスタミナグリード

    スレ画のサポカとは関係ないがカフェの覚醒レベルあげて貰おうと思ってたんだが…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:07:03

    >>14

    本実装にあたって奪うほうの効果はだいぶ削られた

    回復量は金回復と同程度にあるけどそこそこキツイ順位条件がある

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:07:17

    >>13

    あにまんはオープン民が他人にアドバイスしてくる場所だから多少はね?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:07:20

    スタミナグリード単発なら別に強くないかもしれない
    だが× 6ならどうかな?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:07:46

    >>14

    デバフ量は赤デバフ1つ分で、前5人対象

    脚質がバラけてないなら単なるデバフとしては弱い。白回復2つ分と少しは回復できるからあって困るもんでもないけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:08:11

    グリードはデバフ効果量も大したことないしグリードつけたカフェをルムマで回せばどれだけ微妙かわかりやすいよね
    例え全員持ってても何回飛んでくるやら

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:08:22

    ×6でもいいとこ八方睨み×2くらいじゃねーの?グリードのデバフ量って

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:08:22

    >>18

    そんな回復しないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:08:27

    自分以外の全員がグリード持っててかつそれらが全部発動したらヤバいけど、1、2回発動するくらいなら何の問題もない
    スタミナギリギリでやってた人はまずいと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:08:38

    スタミナグリード6で睨み*2か
    順位条件的に飛んでくるのは5発だろうけど
    結局警戒しないと死ぬことには変わらなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:08:56

    >>20

    全部発動する前提は草

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:09:01

    >>24

    白回復1.5%、グリード3.5%、金回復5.5%だったかな?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:09:20

    スタミナグレードデバフとしてはそんな強くないんだよなぁ…順位条件も厳しいし
    普通に発動しにくい金回復として扱ったほうが良さげ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:09:21

    スタミナグリード×6って全部発動する前提なのめっちゃ頭悪そう

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:09:47

    スタミナグリード6発とは言わずとも2発3発飛んでくるって考えるだけでも大分キツない?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:09:50

    >>27

    敵のスキルは全部視野

    自分スキルは不発視野

    当然だよなぁ!?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:10:04

    最悪を想定するのは当然では…?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:10:21

    ×6って…
    自分以外全員詰んでる前提がアホ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:10:31

    何でマンハッタンカフェの金スキルはすぐ配られたのに
    迫る影こないのさ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:10:54

    トレ効果とやる気のない友情特化性能、現在逆風のスタサポ、アオハルの環境では使い辛い
    性能そのものは悪くないというかめっちゃいいので新しいシナリオでは人権になるやもしれぬ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:11:05

    >>27

    自分引かない相手引いてるとかなら起こりうるやろ

    スタミナグリード強いって思ってる人がこんだけいるんだから

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:11:10

    >>31

    それでやられるようなら以前からデバフネイチャにやられてると思うの

    グリードの強みは相手の脚質に左右にされない事くらい

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:11:23

    >>31

    6グリードは最悪にしてもやり過ぎ

    全部発動する確率考えて

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:11:32

    >>35

    グリードはスタミナ盛れば対策できるけど

    有効加速にステータスで対抗するにはパワー4000ぐらい要るからじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:11:43

    まあ第2回復でデバフもあるのは悪くはない、わざわざサポカ積みたくはない

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:11:58

    >>35

    迫る影←最強クラス

    スタミナグリード←別に強くないし配っていいか

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:12:04

    >>35

    ぶっちゃけ言われてるようにグリードは強くないから

    迫る影とは全く違う

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:12:35

    >>35

    そりゃ迫る影を配ったらとんでもないことになるからよ

    直線一気も未だにSSRスイープの成功か、ヒントスキルやアオハル爆発でしか手に入らないしな

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:12:46

    スタサポじゃなきゃな
    スタボ2のパワーだったら神だった

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:13:16

    スタミナグリードは弱体化されたんだよなぁ
    回復量は金に劣るし、デバフとしても普通の赤スキルと同じって塩梅にされた

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:13:39

    でもネイチャが長距離で八方睨みとグリード両方やってくるとしたらきつくね?

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:13:44

    みんなスタミナグリード使われたくないからワザップしてるだけの高度な情報戦だよ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:14:27

    >>47

    長距離でスキル発動率考えてもろて

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:14:31

    スタミナグリード×6とかいう頭の悪い構成を前提で考えたとしてもスタミナサポカを入れてグリードにスキルポイントを使って強いウマが作れる人ってあにまんにいるの?

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:14:33

    グリードは2回発動してようやく八方睨みと同じ効果だからそこまで問題ではない
    グリード警戒してスタミナ無駄に高くし過ぎて他ステ盛れない方がまずい

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:14:44

    弱体化と言っても敵として出てきたのを弱体化されたわけじゃなくて、初期設定が解析されたものを調整されただけである

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:15:01

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:15:22

    グリード積んだ分焦りと牽制が詰めなくなったら本末なんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:15:51

    スタミナグリードは最強スキルなので、みなさんどんどんチャンミ育成で使用してくださいね❗️

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:16:32

    というか欲しくなったらフレから借りればいいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:17:10

    グリードは無理なく積めるなら別に良いと思う
    積むために他の何かを犠牲にするほどの価値は無いってだけだからね
    スピスタで後方脚質育てるならええんでない

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:18:57

    >>56

    フレからは完凸キタサト借りなきゃ無理っす…(サポカ貧)

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:19:28

    スタミナグリードってカフェの固有とセットで使われると結構いやらしいなとは思う 
    ライブラ杯の決勝戦ではカフェより前に居た連中の大半がそれで足を引きずられたのを見た 
     
    ちなみにカフェの後ろで走ってたせいで、逆にデバフにかからなかったうちのチケゾーが普通に勝った 
    実際のところ、スタミナグリードはカフェのためにあるようなスキルではある

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:19:31

    先行エアグルーヴを最後の1人枠に入れてたがデバフネイチャグリードはやってみようかな
    差し2追い込み1になるけど

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:20:21

    スタミナサポ復権するならまずクリークが帰ってくるだろうしどうなっても2番手だからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:20:28

    強い弱いのマウントはともかくとして
    自力で引くほどじゃないとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:20:46

    >>58

    フレから2枚借りるズルするな

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:21:20

    >>61

    スタ2枚入れるのあまり無さそうなんだよな

    クリーク2凸で止まってるからスタサポ狙うならクリークの再々復刻待ちする

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:21:59

    どちらかというと根性ボーナス欲しかったわ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:25:17

    トレ効果無いの地味にキツイ
    これで15%あったら長距離人権も有り得た
    何だかんだスピパワで長距離育成するには因子とサポカ資産かなり必要だったし

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:26:26

    これはデバフ特化型が新しくグリードを積むようになるって話じゃないの?
    普通他にもデバフスキルを持たせるだろうし、単品の性能が低いのはあまり問題ではないのでは

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:28:42

    ライスと理事長代理がやり過ぎた

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:29:17

    トレ性能が…あとマエストロと違って長距離限定なのがね

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:29:58

    まあ結局スタミナ盛ればいいだけだし
    有馬901601想定だと金回復不発で6個飛んできたらちょっと足りないかな。で済むレベルだからな


    ただ当然だがスタミナ無礼てる奴は潰れるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:30:58

    全体で言えば
    ほんのちょっとだろうけどスタミナギリギリ勢は死にそう

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:32:42

    正直グリード如きで落ちる奴は元からスタミナ舐めてるような気が

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:33:39

    2500mチャンミだからまだいいけど3600m来たらグリードの脅威度変わってきたりする?

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:34:00

    >>72

    これ

    まぁ誤差でも死ぬ奴は居るとは思うが少数やと思う

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:34:22

    >>68

    やり過ぎってほどではないだろう

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:34:28

    >>67

    デバフ特化がグリード持ってくるだけならなおのこと気にならないな

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:35:18

    イラアドは凄い
    それだけ

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:35:24

    >>73

    ほぼほぼ来るわけないから考える必要もない

    3200の間違いか?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:35:24

    スタミナグリードの性能がどうこうというより、既に言われてるようにシンプルに使いにくいそうなのがつらいな
    このカードの性能なら金スキルは終盤加速辺りにしてほしい気はする 

    それはそれとしてカフェのお話は見たい カフェかわいいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています