キングオージャーアドベンチャーヘブン感想スレ 2

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:53:18
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 08:54:47

    カメジム「死んでなかったから出番ありませんでしたねぇ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:19:14

    トウフの件はもっと詳しく知りたい

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:59:30

    わりと子孫思いな初代

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:30:30

    デボニカというヒロインレース大参戦した女

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:41:32

    ハーカバーカっていう国名ってどうゆうことやろ?
    墓馬鹿?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:42:31

    「墓場か」じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:43:10

    墓ばっかかと思ってた…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:47:53

    先代王殿はそもそも暴君だったのか、それとも神々の怒りで狂ったのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:51:03

    この感じだと先代トウフ王も事情ありそうなんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:04:55

    今日観たけどすごい真面目な話で驚いたわ
    去年は新初恋ヒーローだったのに…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:31:08

    この世は地獄と言う主人公にびっくりしたわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:41:27

    >>12

    この世は楽園!って言ってたタロウとの対比もふくまれてたりするのかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:55:46

    >>9

    神々の怒りで余命幾ばくもなくなってなにかの事情で若カグラギに討たせて継がせようとしたけど優しさで拒絶されて

    食料独占して「お前が躊躇うだけ民が飢えるぞ」してきてたとかでもいいと思う

    過去を正式にやらないならどんなパターンも考えられそうなやり取りだったし演技だった

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:58:13

    >>12

    ギラが言うと説得力あるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:54:59

    ヒメノ様の両親との別れ
    普通に泣いてしまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:56:01

    ヒメノの両親は一応本物なんだよね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:34:54

    ヤンマ総長とかいう特にトラウマや負い目もなく常に勝利を伺う理想のリーダー
    TV最新話も含めて改めてヤンマ君こそ最高の王っす!ってなりましたわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:54:10

    >>4

    言葉の節々から子孫に対してかなり思いやりのある言葉かけてる感はある。勿論、初代王としての実績と威厳もあって厳格かつ威圧的な物言いだけどどういう意図でその言葉を選んだかは想像できる。しかしライニオールもハスティーか・・・現状ハスティー家出身だけど王になってもハスティーの苗字名乗ってるのラクレスだけだよな?ギラはそもそも自分が王家って事記憶から抜け落ちてて苗字なし、ライニオールも家ではなく自分の力で王位を手にしたから別に苗字なくてもって感じだっただけにちょっとラクレスがご丁寧に苗字名乗ってるのが逆に気になって来た。まぁ、他の王4人にジェラミー迄割とはっきり苗字名乗ってるからギラとライニオールの方が異端ってオチなのかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:27:10

    >>5

    死者の国の遣いとしてライオニールに命捧げようとしたけどギラの説得で反逆か……さよならデボニカ……



    いやお前生きとるんかい!!いや死人じゃないから当然だけども!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:51:57

    面白かったけど尺が足りねえ!!!!!
    カグラギの過去もっと詳細おくれ!昔はもっと純粋だった?らしきことしかわからん!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:13:41
  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:34:38

    >>19

    そもそも後継が続いてるのがリタ「カニスタ」家

    「ハスティー」家の2つだけっぽく無いかね

    ラン家は分からないけど総長は成り上がり明言されてるしカグラギも一応王家の出っぽくはあるが本家から奪ったぽいし

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:47:13

    >>22

    キャラじゃなく国のイメージソングと言われてるのが理解できた

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:55:29

    >>23

    リタは先代と親子関係にないって公式で言われてたからハスティー以外は血途絶えてると見ていいでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:17:00

    >>25

    髪型的にモルフォーニャの親類じゃないかとは言われてるけどどうだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:51:45

    舞台挨拶でカグラギがハーカバーカに行った理由はラクレスを探すためだったとかいう情報が入ってきたんだけど会って何するつもりだったんだろう?抱え落ちした情報根こそぎ寄越せって話?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:59:11

    >>6

    間違えられてしまうンコソパというお国があるのでそれと同じノリ、かな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:49:57

    なんだかんだライニオールもちゃんと国と民を思う王ではあったね、最後の一言もちゃんと激励だしあくまでやり方がギラと相容れないだけで

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:53:29

    >>27

    ラクレスの生死が崖落ちで未確定だから確定させるためかな?

    生きてるか死んでるかで今後のカグラギの立ち回り変わりそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:56:39

    地獄たるこの世にデボニカを留めた邪悪の王
    でも「生まれてきてくれてありがとう」の誕生日ケーキを食べられるのもきっとこの世だけだからな……

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:03:34

    >>27

    今週の話でラクレスの遺体発見したのってガチだったのか?

    カグラギがそう行動する辺り

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:53:26

    >>29

    ライオニール陛下はギラとはスタンスが違うけど良き王、強き王だったと思う

    未曾有の危機から国や民衆を守りたいという精神は一貫としてるしね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:39:38

    >>30

    スズメに探させるけどもしもの場合のために生死は確定させておこうと思ったのかもね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:52:30

    パンフDVDで割と今後のネタバレに繋がらね?ってなるカットあって草生えた

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:05:10

    特典付きパンフレット売り切れてたから通常版買ったんだけどdvd入手する方法ってあるんかな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:25:45

    デボニカはもう死んでるんだろうなと思いながら見始めた
    普通に生きてたしヒロインレースに急角度から参戦してきたしぶっちぎった

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:24:39

    今気がついたんだけど
    ギラのBGM「俺様が世界を支配する!」、一節にinfernoのアレンジがあるから世界=地獄の匂わせ自体はあったのか。

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:05:01

    カグラギ殿の今後を示す様なセリフあってちょっと不安だな
    民に裏切られたりするのかな……

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:46:30

    パンフの雛型さんのページほとんどダディで笑う

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:35:37

    >>39

    黒子たちもついてきてるけど

    どうなるんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:51:43

    全員集合したとこ、ベタだけど湧いたなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:58:43

    >>39

    パンフレット確認した限りイロキは「お前はいつか民を裏切る」って言ってるからシデジームのベダリア乗っ取りとかカメジムのボシマール成り済ましみたいな、敵だと思って斬ったら民の姿に変わって王殿が民を殺した!?と誤解される展開が来るかなと予想している

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:07:25

    本編のほうの戴冠式は劇場版の流用なんやろね

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:32:45

    総長だけ死者が寄ってこないの、「今」しか見ていないのと15年前の神の怒りで国がボロボロになったけど生きる事に全振りだったからではと劇場初日に反応があったな
    死者は全部過去の存在だし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:31:32

    ジェラミーは夏映画での追加戦士にしてはまあまあ目立ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 08:59:29

    >>43

    それ最近仮面ライダーで見たな。でも見たいか見たくないかで言ったら見たい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 16:42:41

    本編に出てきた強化フォームが夏映画に出たのってボウケン、ルパパト、リュウソウ、ドンブラに次いで5例目?(シンケン、キョウリュウ、トッキュウは限定フォーム)

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:02:50

    ギーツは人間ミサイルにされたけどキングオージャーは全員でミサイルしたってコメで草だった

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:47:50

    >>13

    ドンブラザーズが『悲しみを退治する者達』なら、キングオージャーは『悲しみを支配する王者達』だからな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 18:56:08

    >>49

    これから来る不幸の未来に立ち向かうのがライニオール、不幸が来るより先に自分が不幸にするのがメラとか言われてんのも草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています