エウルア・ローレンスとかいう強欲な女

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:18:18

    旅人、アンバーに飽き足らず、コレイにまで手を出そうとしているらしい
    これだからローレンス家は……

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:20:52

    おはトーマ。とりあえず一回モンド戻れ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:24:55

    トーマ、スレ立てバレてますよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:29:31

    ミカと煙緋も追加しろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:48:58

    エウルアが狙っているというより、素直になれないエウルアを皆が可愛がってるんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 09:52:04

    エウルアの放っておいたらいけない方向に行きそう感は凄い

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:04:03

    >>2

    >>3

    一般モンド市民かもしれんだろ!

    それはそれとして、トーマにはエウルアと一回は会ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:07:12

    旅人とアンバーに関しては、脳を焼いた向こうの方が悪いだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:14:11

    ローレンス家の悪評だけ聞いてたらそういう評価になるのも仕方ないだろ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:18:16

    ローレンス家の悪評とは全然違う人柄だけど、それはそれとして台詞一つ一つに翻訳を挟む必要があるので面倒ではある

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:29:53

    >>6

    ドロ酔いするまでヤケ酒するのは不味すぎるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:30:13

    エウルア→アンバー←コレイ
          ↑
          旅人
    ここから
    アンバー←エウルア→コレイ
          ↓
          旅人
    に発展するの強欲すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:35:22

    言動や立ち回りで心配を誘う
    そうして、復習フィルターを通ったら攻めに行く
    これがエウルアのやり方だよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:38:14

    悪評なんて聞きなれたし気にしないわ(気にしてる)
    なんやコイツ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:38:57

    酒に関しても強欲だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:59:41

    >>12

    もしかして一番悪いのは全方向の脳を焼いたアンバーとかいう女なんじゃないすか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:30:05

    旅人に新しい苗字もらおうとするの強欲過ぎて好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:46:53

    >>17

    割とガチ寄りだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:48:31

    この子ほっとけない…!って思わせてくる
    可愛いよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:01:51

    エウルアアンバーコレイ蛍のパーティは色合いが綺麗で好きなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:03:14

    >>20

    尚相性

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:07:38

    もうちょいモンド民との関係が良好(アリ寄りのナシくらい)だったら泥酔時とか逆に危ないだろうからな
    めちゃくちゃに避けられてる方が安全なのかも知れん

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:20:08

    自衛の仕方だけは、もっとどうにかならんかったんか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:37:34

    口癖理解するとデレっぱなしなことが判明するという

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:59:49

    エウルアは生まれた家系は最悪だけど、比較的ご気楽な人が多いモンドに生まれたおかげで、仲間に滅茶苦茶恵まれたことは幸運だよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:27:56

    >>25

    というか西風騎士団が皆モンド人の中の上澄みも上澄みだからな

    一般人はだいぶドロドロしてるぞモンド人。風の街だけど普通に淀んでる

    家飛び出して騎士団に入団したのは絶対に間違ってない選択だった

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:51:27

    >>26

    一般市民からエウルアへの対応はエウルアが変な言動とってるのもアレだから……

    それはそれとして民度は低い

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:53:49

    一番民度低いのはローレンス家定期

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:58:45

    >>16

    ちょっとほぼ孤独な奴らに優しくしただけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:10:21

    >>27

    こんな最低な連中なんだからファデュイにいいようにやられようが自業自得としか言いようがない

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:10:33

    過去のこと反省してるならまだしも未だに過去の栄光欲しさに他の国にモンドの機密情報売ろうとするのがいるってのがな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:12:16

    ぶっちゃけどっちもどっちでどちらもプレイヤーからの評価が激減していくモンド人とローレンス家

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:16:52

    波瀾万丈な旅をしたおかげで改心したローレンス家の人を見てめちゃくちゃ機嫌良くなってたな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:18:33

    >>31

    こんな扱いしてくる国なんだからそりゃそうするだろ

    モンドが今までしてきた行いの結果だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:19:17

    >>33

    改心し過ぎてて全くローレンス家らしくねえから毒気抜かれていつもの照れ隠しが出るという

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:21:51

    それを言うなら初めに自由の国モンドをボロボロにしたのはローレンス家なのでローレンス家の現状はかつての行いの結果だと言うことになるんだが

    >>34

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:22:01

    >>34

    卵が先か鶏が先かなんよね

    ローレンスの振る舞いもアカンけどそれをやめたからといってモンドの民衆差別やめねえもの

    結局それから身を守るためにローレンス家も態度固くするという悪循環

    まじで負の連鎖が起きてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:22:25

    >>36

    子孫に関係ないのに迫害続けてるのは全く別の話だろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:24:20

    エウルアの態度関係なく差別と迫害はしてるからな
    アンバーが一緒じゃねえと買い物もできなかったんだぞ
    どちらも悪いわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:24:42

    そもそもなんでローレンス家は1000年も貴族ムーブ続けてんだろう
    織田信成が今でも天下布武とか言ってるレベルでありえないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:25:41

    >>38

    だって大体のローレンス家が貴族ぶって上から目線なんだからそりゃ文句も出るだろう

    エウルアですら内面はともかく表面上は他と同じように見えるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:27:19

    >>41

    そりゃモンドがいつまでも昔のことを根に持って子孫にまで迫害続けてるからな

    そりゃ返しに強硬な態度にもなるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:28:15

    ぶっちゃけモンド人の民度はワタツミ島並みにカスだがローレンス家もカスだからな
    カス同士延々殴り合いしてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:29:17

    伝説任務でなんの説明も無しにそこら辺の人に旧貴族語で話しかけるのはそら怒られるわと思った
    というかエウルア周辺の設定やストーリーがガバガバなだけなような気も…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:31:46

    もはや洗脳教育のそれだよね
    親が嫌ってたから、そいつのことよく知らんけど嫌いってやつ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:31:47

    一族単位で他所の国に行ったら良かったのになとは思うよ
    迫害をしていた一族なんだからそりゃ恨みは凄いだろうし、ずっと同じ国にいて同じ態度なら薄まるものも薄まらないだろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:32:59

    ローレンス家は未だにモンドを支配しようとしてるのがゴミすぎる
    その英才教育をモンドのために使えよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:33:35

    >>46

    今回イベのおじさんみたいに目を覚ませば良いのにね

    まあ波乱万丈の末にようやく目が冷めたわけだけどあの人


    エウルアはそれやりたくて騎士団入ってるのもあるよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:35:25

    >>47

    どちらも延々親から子へ悪いものが受け継がれてるのよね

    今の代でスパッと切らないとまたウェンティの手を煩わせる事になるぞ

    国任せてもらってるのに普通に恥ずかしいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:42:02

    >>40

    この例え好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:48:45

    ぶっちゃけモンドの民度ってありふれてるもんでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:01:41

    旅人やコレイたちと実質的なバカンスをしながら、ローレンス家の未来の可能性を見られたんだからエウルア的には最高の夏だったな

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:03:42

    ミカが発表された当初はあわやおねショタか!って危惧されてたけど
    当のミカの出番が少ないというか、七聖召喚イベ見る限り騎士団箱推しっぽかったあの測量隊員

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:07:11

    >>53

    エウルアのことは尊敬してるだろうけど

    それはそれとして憧れはガイアやファルカの方に向いてそうではあったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:31:24

    エウルアは旅人以外の男友達を絶対に作らなそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:01:57

    なんかふと思ったけど、エウルアが良い印象になってローレンス家も悪いやつばかりじゃないんだ!ってなったところでじゃあローレンスにも普通に接しようとしたモンド人に対してローレンス家がどういう態度とるか何となく想像つくのがな……
    お貴族様するだけならまだいいけど利用して騎士団転覆でも図られたらかなわんし、エウルアがいいと思うまではああして遠ざけておくのも正解なのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:48:00

    トーマ1人の評価だから確定では無いけど、昔のエウルアはローレンス家らしく傲慢だった可能性はあるよね
    そうだとしたらエウルアの評価が芳しくないのも分かる気がする

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:57:08

    ローレンス家は一回全員ボコボコにした方がいい。そこまでして改心しなかったヤベーのはモンドの毒でしかないから根絶やしにしてしまえ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:58:40

    行為を向けてる向けられてるメンバー間で身長は一番高いのに一番世話焼かれてるダメお姉さん好き。
    見た目は大型犬だけど内面小型犬みたいだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:09:14

    モンドの民度は普通だと思うよ
    普通人間は自分達に攻撃的な人を嫌うし本人を知らなければその関係者の印象も悪くなる
    ローレンス家は機密情報流してるから風評被害とかじゃなくて普通に有害だしね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:14:31

    ローレンス家はマジで自分達のことしか考えてないのが邪悪
    あの家系をモンドに根付かせてしまったのがウエンティ最大の失態だよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:21:18

    作品問わずネットで民度がどうこうという話になると決まって
    偏った物の見方で浅慮で過激な物言いする奴いるの何なのだろう
    マジでどこにでもいて同じこと言ってる

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:30:00

    モンドの民度関連の話は正直>>28で終わってる

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:49:36

    実は外部と都市空間を明確に区切るモンドみたいな城壁都市だと、中に住む人間が差別的に育ってしまうのはヨーロッパあるあるなんだよね。どうしても内部意識が強くなって偏見を消すのが困難になるらしい。
    ローレンス家が外部に逃げなかったのもモンドが城壁都市だったからだと考察できる。城壁都市に住んでた人達は外との接触を極端に嫌う人もいたらしいし、ローレンス家は過去の栄光を忘れられなかったのも合わせてモンドに残ったんじゃないか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:01:34

    実際、外に行ったローレンスはマトモになってたっぽいしねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:05:24

    モンドって自由の国なのに城壁に閉じ籠るように町があるのアンバランスだよね
    なんなら周り水で囲んでるし、閉じ籠って守る作りだよねあれ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:12:19

    >>66

    500年前の龍との戦いの影響かな?

    ロザリンの恋人が死んだ時のやつ

    あれ攻め込まれてたでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:16:06

    多分、今のローレンス家のモンド民への恨みって形だけで中身空っぽなのでは?
    モンド内にいるときっかけが無いだけで、モンドの外に出たら人格変わりそうな気がする

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:18:20

    >>68

    ワンピースの魚人島篇見たいな話だな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:20:51

    >>52

    地味に今回のイベントエウルアにとっては重要なイベントだよな

    あのエウルアが友達と楽しく夏を過ごして、ローレンス家を変えようとする身内の仲間まで増えたのは、今後に向けてデカイ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:55:23

    エウルアは翻訳役一人挟めばだいたいの人とは仲良くなれるだろ。ガチガチの政界トップは難しいだろうけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:10:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています