ここだけキングオージャーvsドンブラザーズが放映された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:37:26

    めっちゃ面白かったしめっちゃ頭おかしかったな!
    まさかソノイがシュゴットとして復活するとは

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:38:56

    まさか今度はラクレスが死ぬなんて……
    まああいつなら生きてるか

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 10:39:46

    どうせドンブラに乗っ取られたまま終わる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:11:28

    いやぁカグラギがギイちゃん認識されてタロウに連れて行かれた時はどうなるかと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:41:43

    ヤンマ総長と猿原教授のシーンめっちゃ多かったしなんならあの二人がストーリー作ってたな
    仲の人達もメイキングでずっと仲良しでわんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:45:52

    忍者おじさんとゴローゲおじさんのコンビネーション息ピッタリ過ぎない?初対面だったろ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:06:37

    まさかソノクとソノトが戦隊側に付くとはな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:08:31

    >>7

    始まって早々

    ソノク&ソノト「(土下座してる)」 

    タロウ「(仁王立ち)」

    はるか「なぜ、こうなっているかと言うと…」

    イヨーッ

    だったからな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:09:28

    井上脚本じゃないからドンブラ勢がちょっと大人しかったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:12:19

    予算なさそうだったのによくソノナ・ソノヤ・ソノクのガワ作れたな…
    キャラデザの人のブログで是非観たかったから嬉しいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:18:23

    まさか地中掘ってたらチキューに繋がるとは

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:19:28

    >>11

    翼が逃げるために穴掘ろうって言いだした時点で何となく察した

    タロウ達が手伝いに来た所で俺の中では確定した

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:19:38

    前作のVSみたいにそれぞれ独立してドンブラパートは井上脚本で観たかった
    泣いても笑っても本編でお出しされるドンブラは最後なんだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:24:47

    犬塚とソノニに対してリタが執拗に「逃亡罪、死刑」「イチャイチャするな、死刑」「エッチなのは駄目、死刑」って言ってるの私怨が過ぎるだろ!
    けど最後にビビってる二人に「地球とチキューは別物、よって地球人のお前をチキューの法律で裁けないので無罪」って言ってたからあれリタなりのジョークだったんだなって

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:27:45

    >>13

    大森P作品だからジオウゼロワンの冬映画みたいになるのはしゃーない


    まあちゃんと絡んだからヨシ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:28:41

    最初はタロウに邪悪な王ムーブし続けたギラだけど
    途中からタロウのペースに飲み込まれてギラが素出しまくってたよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:37:56

    敵が滅茶苦茶強かったな。ゴールドンモモタロウですら勝てなくてキングクワガタオージャーと二人がかりでようやく互角とかとんでもなかったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:48:45

    >>3

    VSゴーバスな恐竜大決戦と合体SPの大森Pを信じろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:50:25

    ストレスフルのリタ様がヒトツ鬼でキングメンバーは戸惑って戦えなくなる
    なつみさんと喧嘩した雉野がヒトツ鬼化して「またか雉野!」「何度目だ何度目!」とドンブラザーズに即ボコボコにされる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:11:32

    忍者(略)おじさんまた懲りずにヒトツ鬼になるのか…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:12:24

    >>20

    まさか次の作品モチーフとは……

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:21:28

    >>20

    そして倒された後にゴッカン送りになりそうでワロタ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:22:29

    >>20

    しかも今回はタロウだけでなくギラへの対抗心も含まれてるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:23:57

    まさかドンブラ世界の『汁』とシュゴッドソウルが同じ成分だとは思わないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:07:05

    脳人の最終兵器ソノゼ、間違いなくドンブラ世界最強だろ
    ドンキラーとドンキラーキラーを変身せずに木っ端微塵にしながら登場するわ
    ゴールドンモモタロウを片手間であしらうわ
    シュゴッドを洗脳して巨大ロボ戦から等身大戦へシフトさせるわ
    いざ変身したらスキンが月光仮面モチーフだわ
    マジで最初から戦隊たちに友好的だったソノクとソノトがいなかったら勝ち目見えなかった
    (個人的なイメージを言うなら、ソノクは黒木麗奈、ソノトは加藤清史郎が演じているという妄想)

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:09:02

    世界線ってか未来でいいんじゃない?
    やるのは確定だろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:10:23

    キングオージャー側の始まり方がチキューにドンキラーとドンキラーキラーが現れて人とかそっちのけでゴッカンで戦い始めてその対処に王様戦隊が悩ませてたところだったな

    まさか地球とチキューの距離が割と遠くないとは思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:16:49

    ドンブラメンツは召喚って形になるんでね?予算的にも脳人は出なそう
    ドンゼンみたいに脚本分割してドンブラパートでソノイ復活をやって欲しいけど
    大森PはVSとか合体SP観ると他戦隊との絡みは鬼門だよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:21:29

    マスターがレインボージュルリラを普通に出してきたの笑った

    一応本編で重要アイテムなんですが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:57:28
  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:09:58

    ラストのキングオージャー&ドンブラザーズVSソノゼ、珍しく巨大戦にまでもつれ込んだけどまさかロボタロウと同じ色かポジションのシュゴッドが合体(ゴッドンクワガタロウ、ゴッドキジトンボ、ゴッドオニカマキリ、ゴッドイヌハチ、ゴッドンパピヨンボルト、ゴッドサルンチュラ、ゴッドンコーカサスゴクウ、ゴッドフェニックスホッパー)するとは思わんかったし、そのまま他のシュゴッド全部と合体してゴッドラキングオーニタイジン極とか言うこのVSにしか出せない形態になったもんだからとんでもない。しかもそれまでどうやったって勝てなかったソノゼを完全に圧倒してるし控えめに言ってマジでやばいのではコイツ?

    話自体もドンブラのトンチキ全開ながらもキングオージャーの王道ストーリーがしっかり合わさって非常に面白かったんだが・・・まさかゴッドラキングオーニタイジン極がDX通り越して超合金魂で出るとは思わんかった、しかもプレバンでも予約受付るけど基本販路は一般で。

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:20:47

    雉野が普通にゴッカンに投獄されたけど
    その獄中でヒトツ鬼になるとは…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:23:54

    >>32

    しかも分裂するとは

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:26:54

    今作はジロウも活躍してたな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:29:04

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:29:36

    犬ソノニ蜂蜘蛛で共闘するのすげーかっこよかったんだけどオセロが頭から離れなかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:35:46

    はるかはモッフンの漫画描こうとして監修のリタと激突しまくってたね…

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:32:22

    タロウを不審者と大声で叫ぶゴローゲさん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:33:50

    >>35

    ゅぅゃが後半メインになったとはいえVSでも書くようになったなんてな

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:45:43

    誰だよギラ汁なんて考えた馬鹿は

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:47:36

    ゴッカンに送られても忍者道を辞めないおじさんはさぁ
    お陰で罪人達の間で大野流忍法が流行ってしまったよ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:10:25

    最後にオチでドンキラーキラーキラー起動するのやめろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:12:32

    >>42

    まさかのはるか型で車(デロリアン)に乗ってくるの笑った

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:15:22

    まさかの非公認鬼登場に笑った

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:19:10

    >>43

    しかも、それを忍者おじさんのお母ちゃんが大根で真っ二つにして瞬殺で何事もなく買い物に行く母ちゃんという。

    今回、ドンブラが大人しめだったからって、最後のあれはいくらなんでもやりすぎでは?となったな。

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:44:03

    >>45

    それらの発案は大森Pがドンブラ脳の理解に行き詰って白倉Pに相談したら出た案らしいね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:57:18

    >>4

    それでタロウに振り回されてると思ってたら最初から最後までタロウをいい様に動かしていたという・・・マジでガチでこわってなったわ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:04:17

    ゴッカンに雉野も忍者おじさんも犬塚も来た上で一時罪人の脱走騒動に発展したせいで
    リタの胃は完全にボロボロだったな…

    はるかに描いてもらったもっふん漫画も解釈違いだとブチギレてたし
    はるかとソノザ二人に説教してたね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:21:49

    王様鬼見た反応で5人とも引いてたけど
    王族分身の術でハブられてた色のジェラミーだけおっととな反応してたな

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:25:25

    >>48

    罪人の中にガイアークいたの笑った

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:25:29

    ジェラミーに初めての創作者仲間が出来たことを素直に喜びたいのに肝心の相手がはるかと教授という癖強若人共だからお前大丈夫かそれは…って気持ちがある

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:27:09

    マスターは一体何しにきたの?

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:29:03

    まさかはるかが今度は乗っ取ったデミシュゴットで敵をひくとは思わんやん

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:31:20

    >>53

    他メンバーがドン引きして言葉失ってたな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:32:00

    まさかのドン引き家族再来で草

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:34:03

    王様鬼「全てのヒトツ鬼よ俺に力を分けてくれー!!」で今まで登場したヒトツ鬼総登場は熱すぎない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:34:11

    >>54

    タロウはデミシュゴットの変な挙動で察して他のみんなに逃げろって言って逃げてたな

    どんだけトラウマなんだよあれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:36:00

    >>56

    そしてパワーアップしたと思ったらファイナルツアー以来の暴太郎鬼と次回作の鬼登場だもんな

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:36:10

    >>57

    余波でジェラミーとジロウ吹っ飛ばされてて笑った

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:38:34

    友情出演:もっふん(シグナルマン)

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:40:50

    >>60

    ここはチーキュではないチキューだ

    これわかる人しかわからんでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:41:42

    ヒロイン全員にギャグ顔させてたけど色々大丈夫なのだろうか...

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:45:47

    ゼンカイザーブラックのギアトリンガーとオニシスターのドンブラスターを手にしたカマキリオージャーがまるでシュワルツネッガーのようにぶっ放すシーンは笑えた

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:59:45

    しかし、色々と扱いが悪かったジロウが報われたのがよかったわ。
    だが、まさか、チキューで暴次郎戦隊ドンブラザーズではなく暴次郎戦隊ドラゴンファイヤーズの方が定着することになるとは思わなかったな。

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:09:39

    桃井タロウは極悪人だあああああああああ

    絶対にヒトツ鬼になると思ったよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:29:21

    >>65

    で、タロウを圧倒した時は笑ってしもうた。

    他の面々にあっさりやられたところを見るにタロウ特化型ヒトツ鬼だったんだろうな。

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:53:00

    >>60

    そういや同じ声優だった

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:04:31

    >>53

    ヒメノ様も一緒に乗り込んで高笑いしながらガトリング射ちだした時はやりやがったと思いました

    (悪)夢の共演だね!

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:44:57

    >>68

    で、壁激突でデミシュゴット爆発の時は自分だけでOPの直立体勢でちゃっかり脱出とか胃にわるかったわw

    はるかは黒こげアフロになってたのに

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:33:31

    またしても何も知らずに投獄された犬塚翼さん

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:38:44

    ドンブラの5人ならなんの説明もなくそれぞれの国の玉座に座ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:43:40

    >>14

    その後なにか察したっぽいジェラミーが「お前さんの行間も中々分かりにくいねぇ」ってリタに言ってて笑った、五十歩百歩だけどやり取り自体はお互いの信頼関係がちゃんと芽生えてるっぽくて好き

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:56:11

    >>71

    それEDでやってて、それぞれの国の王に引きずり下ろされてジロウとジェラミーがやれやれしてた。

    でマスターがバグナラクに陛下がなぜか喫茶どんぶらにかいた。

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:04:41

    >>43

    中盤で「おーっほっほっほっほ!!」とあの笑い声を出しながら呆然としているヒメノを同乗させている車を運転するシーンがあったのはあれの前振りだったんだな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:39:30

    ジロウがなんか控え目だったのは(脚本が違うというのを差し引いても)流石にドンゼンでやらかしたこと反省してたのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:45:43

    >>75

    その分、現地の人たちと交流して仲良くなっていたのが微笑ましかったな。

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:22:43

    イシャバーナの技術を持ってしてもタロウ汁は解析しても何もわからないらしいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:13:41

    >>75

    恋人ができて落ち着いたらしい

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:15:24

    死にかけて一瞬だけハーカバーカに行くの笑う

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:32:56

    >>77

    いや、あれ、本当は解析できていて、だけど、タロウ汁はあまりにも害悪過ぎると判断されタロウがチキューから去れば問題ないから解析できなかったと嘘の報告して闇に葬ったって考察があるんだわ。

    その根拠とかに解析してきた時のヒメノの反応や様子。

    そして、予防接種としてタロウだけなんか薬を注射された場面があげられてる。

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:34:41

    >>78

    どうせはぐれ獣人だろ?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:44:58

    >>81

    残念。

    はぐれ獣人だったのは猿原のファンと名乗ってた女の子の方。

    しかも、ソノゼの手下で猿原を最初から騙すためという悪の獣人。

    そのショックで真っ白になった猿原、しかし、驚いたのはそれで変身したら真っ白なサルブラザーもといシロザルブラザーとなんかパワーアップ形態みたいな感じに名乗るとは思わなかったな。

    怒りからか強かったし。

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 02:40:23

    >>79

    デボニカなんでそこにいる・・・

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:49:22

    >>83

    割と頻繁に行けるらしい

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 05:52:20

    >>83

    あんな一瞬のシーンのために佐倉綾音呼んだのか……

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:18:30

    >>83

    ぐーたらしすぎてちょっと頭冷やせとライニオールに呼ばれたらしいよ


    ライニオールもギラが人類の危機を乗り越えたことを見届けたから厳格ながらも孫を見守るおじいさんみたいになってたね

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:37:08

    チキューには神輿の文化もないから驚かれたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています