麻雀の勝ち方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:25:41

    この牌を捨てなきゃ手が進まない、テンパイできないって牌を高確率で他家に振り込んじゃうんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:26:33

    さあね…だが振り込むくらいなら握り潰したほうがいいのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:26:45

    指に磁石を仕込んでやねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:27:09

    相手に金を掴まさせてやねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:27:55

    目の前の相手をぶん殴ればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:28:51

    お言葉ですが自分がアガれなくても相手がアガらなければ問題ないから優先順位は相手に振り込まない>自分がアガるですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:30:08

    一生牌効率全ツッパしてやねぇ
    勝てば実力負ければ運ゲーと開き直るのもウマいで!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:30:36

    パワー・スポットで運気を溜めてから麻雀をやれ…鬼龍のように
    麻雀=運 運の1番良いやつこそ最強なんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:31:40

    東西南北を揃えればええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:32:13

    しゃあっ、全自動卓天和!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:32:58

    牌の柄を指で削り取れば全部白になるやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:33:11

    もしかして麻雀って明確な勝ち方とかないタイプのゲームなのん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:33:55

    ケースバイケースが多すぎるゲームなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:35:18

    >>12

    すいません基本的に対人戦に明確な勝ち方なんて存在しないんです

    相手が同じことをしたら勝率は5分だからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:36:26

    相手を全員殺してやねぇ...

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:36:57

    マジレスすると福地誠かネマタの麻雀本を読めばいいんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:37:47

    ちなみに統計学的にはテンパイ即リーベタオリが最強らしいよ
    基本それで後は牌効率と打点高める方法調べたらいいんじゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:38:24

    ケンゴ、逃げる選択肢が取れる奴は厄介なんだぜ
    無理に押す場面じゃない時はノーテンになってでも逃げればいいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:39:33

    盲牌しろ…天に出てきた銀次のように

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:41:00

    確率は収束するってことは…
    一生分振り込んだらその後は負けないってことやん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:42:09

    何してもダメな日はマジで何してもダメだから、察したら卓から離れろ…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:48:05

    それなりに大きい本屋さん行って本を買え…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:03:07

    >>1

    マジレスするとその手で押す価値があるか・相手の手は高そうか、あるいは早そうか・切ろうとしてる牌の危険度は高いか…等々いろんなメリット・デメリットを勘案して押すか引くかすればいいと思われる

    まぁそれが難しいんやけどなブヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:07:50

    ボクは毎局あがりたいしオリたり回ったりはキライなんです
    それでも強くなれますか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:13:46

    誰かが捨てた牌が安全なのはわかるがそれ以外の防御とかさっぱりわからないのが俺なんだ
    ベタオリか運否天賦しかできないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:22:11

    >>25

    麻雀の防御にもスジ、4枚壁、ノーチャンスと色々あるがこの「相手の手が高そう(親リーチ、ドラポン、染め手)で自分の手が安いならベタ降り」が最強と自負してる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:23:09

    何となく捨て牌を見て当たらなさそうな牌を選ぶだけやんケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:23:56

    聴牌即リーって他家がリーチしてる時もそうなのん?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:25:16

    >>12

    さあねだがyoutubeあたりに行けばいくらでも講座が転がっているのは確かだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:25:28

    >>25

    自摸切りか手から出たか見たりして集めてそうなあたりを推測すればいいと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:42:58

    ムフフ4枚見えてるしスジだからこれで降りるのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:43:07

    ネトマと対面で立ち回り変えたほうがいいっていうのはネタじゃなかったんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:43:56

    相手を全員脅して弱みを握ればええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:44:30

    >>24

    うーんなら死ぬしかねーな

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:44:33

    >>9

    おいおい中を忘れてるでしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:45:26

    >>18

    その理屈で降りてたら他家にツモで削られて焼き鳥最下位になったのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:47:59

    自分が親番の時にだけ高額打点ツモ上がりするのはルールで禁止スよね?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:48:06

    >>31

    ばあーっ 超危険聴牌「単騎待ち」デェース

    う あ あ あ あ あ(放銃書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:48:31

    そして死を呼ぶ地獄モード…
    プロアマ大会に出て上位争いする知り合いもどうすることもできないんだ傷が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:49:30

    >>38

    禁断の裏ドラ"二枚乗り"

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:52:50

    自分の多面待ちリーチが全然和了れないのに他家の単騎待ち追っかけリーチに一発でツモられるとキレそうになる
    それがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:54:55

    >>41

    しかも意外と自分が対子で持ってる牌……!

    ふざけんなよボケが

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:56:58

    役満リーチした牌で放銃した時はもう死んでくれって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:58:46

    麻雀の役には色々あるが
    この"断么"こそが最強だと自負している

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:00:45

    最近は北抜きもパスすることを選択肢に入れてるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:01:33

    ムフッ手堅くピンフで和了ろうね
    なにっ意外とそろえるのが難しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています