言っちゃ悪いけど平子たちが虚化使っても

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:27:46

    千年血戦篇の戦績は変わってなかったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:33:14

    戦績云々はさじ加減だからそんな話は元々してない
    卍解封じられた時の貴重な戦力だろってことでツッコまれてるんで

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:40:53

    虚化したからって滅却師の攻撃に耐性が出来るわけでもないしこっちの攻撃に滅却師が耐性ない虚の力が斬魄刀につくわけでもないし虚の力がついてるとしたら虚閃ぐらいだけどぶっちゃけその程度なら痛くもないからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 11:46:00

    >>2

    卍解>虚化だからさほど戦力にならなそう。

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:39:30

    けんせいが帰刃と卍解一緒に使えれば相性すげえんだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:44:13

    卍解と虚化は戦闘力の上昇率はあんまり変わらないんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:46:00

    >>5

    バイザードって理論上はレスレクシオンできるんだっけ?現在出来るかは置いといて

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 12:47:00

    虚化してやられたら噛ませ度が増すからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:37:52

    >>7

    「理論上」いらない

    できるって明言されてる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 13:42:07

    >>9

    それhやろうと思えばなのか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:15:37

    >>10

    東仙のように帰刃ができるか?って質問にできますなので東仙がやろうと思えばできるならそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:24:08

    虚化って燃費悪いし連戦があること考えると使いづらくない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 14:28:21

    >>12

    出し惜しみして負けたらそれ以下やろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:36:47

    ここまで頑なに使わないとなると復隊の条件として四十六室が虚化を禁止してそうな気もする

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:39:41

    事情知ってる隊長格たちだけならともかく一般隊士も見てる可能性のある状況で虚化は隊長という立場からして難しそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:25:05

    羽織の白地多いんだし余白に「心配しないでください 本物の隊長です(操られてるとかじゃないです)」とか但し書きしておけばいいのに

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:32:05

    ゾルダートクラスならいいけど聖文字持ちクラスだと決定打にかける。
    ホロウ化が突然切れて体力も霊圧も大幅ダウンする可能性もあるから敵がどこにいるのか分からない状況だとあとあと損。
    隊長という立場上一般隊士も見てる前だと難しい

    総合的にデメリットしかない

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:45:03

    >>6

    真面目な話すれば白が虚化解けた瞬間一気にワンダーワイスに押し切られたの見るとやっぱり通常の霊力以上の激しい消耗(過度な疲労とか)があるように感じる

    殴り合い向きの卍解(鉄拳断風とか)と比較すればやっぱり虚化はかなりリスキーだと思う

    ローズや平子には鬼道系卍解使いには需要在ると思うけど

    ローズが戦ったマスキュリンはあの時点で卍解拳西殴り倒すレベルで虚化よりは絡め手で攻めたほうがよかったろうし平子は仲間との同士討ち本当は狙いたかったんだとも思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:21:07

    >>16

    それ逆に怪しいやつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:25:12

    >>13

    シュテルンリッター相手だと無意味なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:39:59

    平子に関してはアニメの描写だと時間稼いでバンビちゃんが仲間呼ぶの待ってた感あるけど仲間来なかったからよ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:44:27

    破面編で卍解より気軽に使いまくってた連中が全然使わなくなったのはやっぱり死神に戻るにあたって禁止されたのかな
    拳西なんかは元々卍解の方を頼りにしてるような感じだったからいいとして

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:27:44

    禁止されてそうではある

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:46:23

    ぶっちゃけ並みのリッターや隊長ってちょっと強い雑兵程度だからな
    結局の所バッハをどうこうしないと影響は軽微
    戦後処理が多少楽になるくらい

    なんなら結果論だが聖別までダラダラと戦ってお互いに戦力残してたら、クインシー側の離反組も増えてたし

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:13:29

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:24:45

    アニメでも滅却師が虚の霊圧に弱い話出揃ったし、来週のスーパースターvs拳西・ローズの時にちょっとくらい虚化使わない理由の台詞入らないかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:27:12

    転送されてきた侵影薬使えば卍解が虚化するから、本体の虚化と合わせて出し得だろうに

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:04:28

    ホロウの力宿してる技はセロぐらいだけどキルゲとか普通にアランカルの技受け止めてるからその程度だと別に意味をなさないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:06:00

    >>27

    卍解のホロウ化は一瞬だけだから意味ないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:23:03

    ちょろっと虚化が禁止されてなければ…くらい言うかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています