ファインちゃんのお姉さん(お兄さん)って

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:13:23

    もしかして結構強いの……?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:14:50

    JCパドック以外は優等生、ネタ馬界では1発屋よ

    エアグルーヴとは1発出来なかったけど

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:14:52

    ピルサド兄貴のことならマジで強いぞ
    うまだっちしながら勝ったやべーやつだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:16:12

    GI6勝凱旋門2年連続2着…どこかで聞いたことありますねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:16:33

    競走馬としてはかなり強かった 種牡馬としては・・・ダメだったけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:17:00

    結構どころか普通に歴史に名を残す名馬やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:19:00

    戦績しか見てないけど結構どころか上を探す方が難しくないかコレ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:25:58

    g1を6勝した名馬様だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:29:00

    めちゃ強い名馬だぞ
    ウマだっちしたけど、そのくせレース以外は弱かったけど

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:33:00

    やあ副会長君
    ジャパンカップ以来だね
    妹が大変世話になっているそうなので挨拶にうかがったよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:35:50

    一応言っておくとエアグルーヴにウマだっちした説よりレース前に闘争心が燃えてたからウマだっちした説の方が有力だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:36:50
  • 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:37:57

    G1 6勝っていっつもそうですよね…!
    ネタキャラにならないといけない決まりでもあるんですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:41:55

    英、愛、北米、独、日の各国でGⅠ一着取ってる上に凱旋門賞2着二回だぞ?
    こんだけ世界を股にかけて活躍した馬なんてそうそう出ない

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:46:58

    >>14

    世界を股にかけるより

    あのジャパニーズガールの股にかけたk…

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:48:40

    >>15

    それは失敗した

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:03:20

    >>1

    よく見たらターボより獲得賞金の少ない奴だもん

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:04:38

    >>17

    円はね…

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:05:22

    >>17

    よくみろターボ、円の上を

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:06:06

    結構無茶なローテでジャパンカップに来て勝った馬だもん

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:06:09

    >>17

    各国での獲得だから生涯獲得はこれらの合計だもん

    1億3200万円が当時のジャパンカップの1着賞金だもん

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:19:31

    >>11

    ウマって闘争心だすとち○ち○立つのだ?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:54:35

    >>22

    群れのリーダーが基本的に交尾する権利を持つから

    おったてることは「俺はリーダーだから交尾できるんだ、文句言うならかかってこい」って場合もあるんだ

    本来はレースよりも馬の喧嘩に意識がいってるから切りなんだけど

    闘争心と元気さがないとそんなメンチ切ってるようなことはできないから、体調はかなり良いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:00:54

    >>23

    同じ権力誇示でも一吠えで黙らせたロブロイの兄貴とは大違いなのだ

    でも多分ウィンディちゃんも一触即発の場面で相手が逸物を隆々と怒張させているところをみたら怖じ気づくと思うのだ……

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:08:46

    歴史には名を残せたけど血統にはほとんど…なのがね
    生まれた国に戻って今も無事に生きてるのがせめてもの救いか

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:11:46

    この兄妹は繁殖面はいろいろ残念だったけど今も元気なようで嬉しい限り、産駒がどうとかって当の馬からしたら知らん話だし

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:14:34

    >>22

    ジェフの前でフル勃起したオリバみたいなもん

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:32:56

    なしてグルーヴとうまぴょい出来なかったの?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:34:17

    >>28

    雑魚チ○ポだったから

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:34:19

    >>28

    女帝と繁殖するに足る産駒成績を出せなかったので……

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:35:31

    初年度勝ち上がり(新馬でも未勝利でもいいから一勝する)が0頭だったから

    論外が過ぎた

    >>28

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:37:11

    >>29

    >>30

    >>31

    当たり前だが必ず親の血が遺伝するわけではないんやな…

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:42:24

    >>31

    この実績でそれは逆に凄ない?

    そんな事ある?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:43:32

    >>33

    ファインと一緒で遺伝子に問題があったのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 02:39:52

    >>33

    >>34

    こいつはかなり極端だけど、強い馬の産駒が全然走らない、なんてことは

    馬産においては当たり前にあることなので遺伝子に問題云々の話ではない

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 03:12:26

    芝適正や遠征デバフ、クソローテなんて言い訳にしない心も身体も競争能力も強い男の中の男みたいな馬。

    あまりにも雄々し過ぎて男のシンボル誇示するのも仕方ないね。

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:30:57

    グルーヴさんはお母さんとしても優秀すぎたんですよ………
    それと釣り合うかって言われたら、ねえ?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:04:20

    牡馬と牝馬じゃ残せる子の数が違うからね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています