- 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:32:23
- 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:32:58
俺なんて毎日入る様を見せてやるのよ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:33:22
見事やな…
習慣づくのはいい事だよねスミちゃん - 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:33:24
サウナと炎天下クーラーなしの部屋に長時間居た感覚が似ていることに気付いた
それが僕です - 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:37:33
ととのうのは健康に良いという研究と悪いという研究がサウナを支える…
ある意味最強だ - 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:38:19
見事やな…
タフって言葉は>>2のためにある
- 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:38:46
- 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:40:31
ムフッ
> フィンランド Kuopio 虚血性心疾患(KIHD)危険因子研究の参加者の研究では、サウナ入浴の回数が増えるほど心臓突然死、冠状動脈疾患、心血管イベントの頻度は減っているとされています。更に認知症やアルツハイマー病などの加齢に伴う神経疾患を発症するリスクもサウナの頻度に応じて減少します。男性では、週に4~7回入る人は、1回の人と比較して認知症を発症するリスクが66%低く、アルツハイマー病を発症するリスクが65%低いという結果が出ています(Laukkanen et al., 2017)。
- 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:41:51
ウム…結局身体に悪いという医者の意見もあるので正直変わらないんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:42:13
ととのうって要は命の危機でドーパミンが出てるんじゃないスか?
サウナと水風呂の反復横跳びが身体に良さそうな感じしないんスけど - 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:42:42
怒らないでくださいね
自分から熱中症に成りに行って体にいいわけないじゃないですか。気持ちいいから入るんやでえぇやん…… - 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 15:43:15
多分熱中症の時のフラフラ感と同じッスね
- 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:14:57
サ…サウナ好きって命を削って快感を得る素敵な奴らだな…
- 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:08:16
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:13:49
地獄を見る快感もある
- 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:16:37
待てよ 熱中症は異常高体温および脱水による症状でとととのいは温冷交代による自律神経のバーストによる人為的なランナーズ・ハイなんだぜ