この短編の誕生経緯を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:31:57

    当時あまりに唐突すぎて理解が追いつかなかったのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:34:52

    編集部「各漫画家の短編企画やるから描いてくれよ ただしスピンオフ描いたやつには…死のペナルティね!」
    猿先生「わ…分かりました 鬼龍のスピンオフ描きます」

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:35:40

    >>2

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:38:31

    嘘か真かはわからないがジャパンエキスポに招待されてフランスでのTOUGH人気に喜んだ直後にお出ししてきたのがアレと言う科学者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:52:01

    でもねオレ デビデビ鬼龍好きなんだよね
    だって本編と違ってかっこいいでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:52:30

    面白かったしええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 16:53:46

    しゃあけど分からんのです
    リアル風格闘漫画のキャラクター使ってゾンビ物描く理由が何一つ見つからんのですわ

    まぁ面白かったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:08:44

    >>2


    あなたは"荒木飛呂彦先生"ですか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 17:25:20

    >>5

    >本編と違って

    ククク…


    嘘か真か知らないがデビデビおじさんは必ずしもキャラ崩壊ではなく、灘の因縁無くなった状態の素の鬼龍が忠実に表現されているという科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています