序盤で主人公が村八分みたいな扱いされても

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:34:44

    あんまり村に復讐して滅ぼそうとしたりするのはいないような気がする
    師匠or家族を死に追いやるレベルのパターンあるけど
    それでも村人に直接害するの少ない気がする
    強大な力を手に入れたのにそんないい子で居続けられるものなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:36:49

    ピピピ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:38:03

    もう遅い系さえ客観的に考えると糞ダサいし

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:39:33

    良い子で居られ続けられる主人公ってウケが良いからじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:40:40

    今考えたんだけど主人公が力を手にした時には村の人ってもう代替わりじゃないけど変わってる説とかあるかも知らない

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:41:43

    調理が難しいんだよね
    追放系(もう遅い系?)は追放する側はそれなりに力があったり数人単位だったりするけど村八分は迫害する側が力持ってないからやり返すにしても弱い物イジメになってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:42:28

    >>5

    力を手にした場所が村から遠く離れてて、帰る理由もないからそのままってのも多いね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:43:02

    まぁ有名になると何かやるにしてもそれ相応の大義名分とか礼節とか倫理とか周りに求められるからね…
    例え、酷いことされたとしても村滅ぼすとかやっちゃうと名声も堕ちちゃうからメリットよりデメリットも大きいんだ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:44:36

    >>7

    それはそうだな

    ひとつ帰る目的ができるとお墓参りぐらいか

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:44:40

    正直復讐するには主人公の感情が常に怒りの描写が必要だし、怒り続けるというのはかなりエネルギーがいる
    よっぽどの出来事が無いと復讐という決意は難しいだろ
    特に自分だけが標的になってるうちは

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:45:32

    >>6

    最初は主人公1家(?)と比べると力持ってるのは村人側じゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:55:32

    村を衝動的に滅ぼしても虚しいだけかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 18:58:31

    >>2

    鳥?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:08:44

    >>12

    多分家族が生きていたら絶対そういう行為は止めるんだろうなぁ

    我慢してなかったらとっくに引っ越してそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:21:51

    村単位滅ぼすって言っても触れたくないって主人公に関わってないヤツもいるだろうしよくわかってない子供に罪はあるのかってなるし
    傍観してるだけで悪って理論やっちゃうと主人公が行く先々で問題が起こったら主人公は無視できなくなる
    せいぜい主人公がいなくなったらモンスターに滅ぼされたぐらいが落としどころだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:37:26

    村滅ぼすと領主まで敵対するしやる意味ないの多いからね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:42:40

    からくりサーカスっていう漫画では病気の妻を死ぬまで監禁されたからついでに復讐して村を滅ぼしてたよ
    笑え

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:53:11

    人殺しなんて真っ当な人間ならやりたいもんじゃないし、虐殺にまでなってきたらなおさら
    まともな感性があればこうなると思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:02:42

    >>17

    あんた主人公じゃなくてラスボスでしょうが!

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:15:01

    法がろくに機能してない世界なら舐められたらどんどん付け込まれるから相応に報復しなくてはいけない

    現代で復讐が悪とされるのは法による支配によって自力救済禁止をする代わりに国家が復讐代行をしてるから

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:21:59

    作品内の時代がどこを参考にしたかによるが舐められたらヤルはあったしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:30:52

    >>15

    いい子ちゃん主人公はそんな村も助けに行くな。

    ワイはそっ閉じする。

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:38:31

    >>1

    ひぐらしのなく頃にがモヤモヤするのは悟史が目覚めないで村に復讐しないからスッキリしないってのがある

    やっぱ復讐した方がすっきりするよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:41:21

    強大な力を持ってるなら逆に村人みたいな雑魚を殲滅するのダルくならないか?
    強大な力がどの程度かにもよるけど力の差が開けば開くほど関心無くなるわ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:57:38

    そんな虐殺とか殲滅とか野蛮な…せめて外来生物放流植林するぐらいにしましょうよ…つミヤイリガイ、ヒアリ、ミント、マンチニール

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:47:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています