(ダンまち)ここのフィンの発言おかしくない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:01:04

    ソードオラトリアの10巻でフィンが「怪物と融和を結んだ前代未聞の第一人者として」とか言ってるけどコイツなんでベルの手柄さりげなく横取りしようとしてんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:05:50

    ………ちゃんと読んだ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:27:47

    正直これは読んでてうん?ってなった
    少なくともロキFの連中は第一人者になり得ないよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:30:48

    >>2

    そっくりそのまま返したいけどちゃんと読んだ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:38:50

    対等な同盟関係はフィンが初よ
    フィンが言ってるのも多分このこと

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:44:58

    もしかしてダンまちコミュティのツイート見て立てた?w

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:47:08

    対等な同盟関係もウラノスとフェルズだと思うけどな

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:50:44

    そんなにロキfゼノス的には信用できて無さそう
    ロキfが里に入れてもらえるまで信用してもらえるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:52:10

    >>7これ思ったんだけど最初にゼノス捕まえたのどこなんだろうね

    潰れてるらしいけどゼウスヘラだとちょうど潰れてないか?と思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:56:30

    ベルの手柄でも無くね?
    ベル以前からギルドは繋がっててて、みんなに受けいれて貰えるように、ガネーシャファミリアが怪物祭を毎年開催してるわけだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:56:48

    >>9

    ゼウスヘラだろうな

    ヘルメスの会話でもウラノスとゼウスは深い繋がりあったみたいだし

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:58:14

    公な架け橋的な意味じゃないかな
    バレてる状況になったら逆に堂々と融和に動けるかもねっていう

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:59:02

    最初に全世界に公表した人間って意味で言ったんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:59:19

    >>10

    それはそう


    ベルの場合は自分の地位を捨ててまで異端児を助けようとしたから、異端児サイドからしたらベルは特別な存在

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:00:08

    >>11ゼウスヘラだとちょうど潰れてないかと思ったんだよね

    まあ一番確率高いのはゼウスヘラなんだが

    ザルドアルフィア辺りは知ってたんだろうか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:03:33

    >>10

    ここら辺どこまでガネーシャ側が知ってたんだろうね

    死んだハシャーナおじさんとか団長は知ってたみたいだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:04:07

    良くも悪くもベルに乗っかってからの発言だから、読み手によっては都合よく感じるのもわかる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:05:19

    >>16

    流石に幹部は全員知ってるんじゃない?

    何かあった時に保護に動けるよう人が複数人居ないと話にならないと思うし

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:08:53

    >>18イルタは知らなさそうだったのが 

    あれ?ってなった こいつが幹部じゃないならわかるが

    団長も初めて見たみたいだから 

    おじさんは何でフェルズから依頼されてるのってなった

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:18:23

    そもそも前提としてこれがバレて小人族の英雄から失墜したとしても返り咲くさって冗談めかした言い回しじゃなかったか?

    公的な影響力ではそれこそベルの比にならんくらいフィンはデカいし

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:18:36

    見方によっては急に手のひら返したようなもんだしな
    内容も内容だっただけに、本編側に思い入れがある人の方が多いだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:27:12

    もしかして実力じゃなく役職の立場的にはレベル5アマゾネスのイルタよりハシャーナが上だったのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:27:34

    見方によってはって

    その別視点が公開されたのがオラトリアじゃん……

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:28:06

    >>23

    読んでないんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:29:10

    ロキFアンチ他ageのやつなんかここに住んでたりするよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:29:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:31:04

    >>26

    一発目から融和なんぞしたらエニュオ戦前にファミリア割れるわ


    現状を抜きにして、フィンの堅実な人工ルート捨てて失墜するかもしれなくても理想取ってやるよって思える心境の変化がこの台詞だろ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:32:24

    >>22まあこいつに教えても大丈夫判定にならなかったのかも知れんが

    ハシャーナさんはゼノスと会ってるらしいから かなり信用されてるのは確か

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:33:02

    ハシャーナとイルタは正直役職云々よりかは精神面の成熟とかその辺の問題では?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:37:25

    >>27まあ実際今回だけって言わなかったら割れてるだろうからね

    ヘスティアファミリアがおかしいだけで普通はまあこの反応なんでしょ

    ヘスティアファミリアもウィーネに会ったのとリド達と宴してたから

    あんだけ良かったんだろうし

    まあ最初のベルが一番おかしいんだが

     おじいちゃんモンスターに殺されてるのにウィーネ助けたのはすげえよ

    ベル

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:39:01

    クノッソスとの戦いが最優先事項(しくったらオラリオアウト)だから今仲良くしましょうとか言ってもそれは団員を迷わせて死なせるだけの愚物だろ
    人工ならリスクもでかいだけだから現実的に英雄として殲滅しようと考えるようなゼノスを堂々と庇う愚者見て心境が変化
    理想の英雄ルートで失墜とかの現実的なリスクを呑んだ上で返り咲いてやろう!と思える余裕が出来たのがこのフィンの心情ちゃうん?
    なんなら軽口寄りよ?
    ベルの手柄横取りとかどんだけバイアスかかった目で見てんの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:41:46

    1000年級の人類の意識問題が逆にベル1人の手柄になる方がビックリだよ
    人の意識を改変するアルカナムでも使うつもりで?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:12:46

    ゼノス関連で俺がずっと引っかかってるのがフェルズとウラノスがあまりにも重いものをそれほど見返りなくベルに背負わせようとしてるとこかな
    ベルの心情抜きにすればフェルズたちはエゴを押し付けてるだけで11巻のヘルメスの立ち回りのほうがよっぽどベルの未来を思ってのことだったと思うしヘルメスがブチギレてたのも分かるんだ
    結果的にアステリオス介入でベルの名声は戻ったけど本当に冒険者としてもオラリオ追放されててもおかしくなかったし

    ベルの選択を尊重~とかフェルズは言ってるけどベルのお人好しな性格につけ込んでゼノスを救わせようとしてる面強いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:24:07

    >>33

    まあ実際フェルズが完璧に利用したのは確か

    リリが18巻の特典で言ってたこともそりゃあそうってなる

    ヘルメスもお前が言うだけどベルを完全にいいように利用してたからね

    ウラノスもさっさと回収しない上にハンターの囮にしてるからね

    ヘスティアに蹴られても文句言えん

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:38:13

    >>33

    オラリオストーリーズでベルにジャガーノートの生死を選ばせたの本当に鬼畜だと思ったわ

    ベルの意志を尊重~とか言いながら絶対にベルが殺す選択できないの分かってるだろあいつ

    もしベルが周りの危害考えて始末する選択してたらフェルズもリドたちも勝手にベルに失望してたんだろうな

    っていうのが丸わかりだから本当に都合のいい奴らだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:01:36

    フィン「弱小ファミリアは、問題外です。世界最上位ファミリアだからこそ、意義があるのだよ、チミ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています