スーパーヒーローを見たんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:41:04

    とっても面白かったのん...

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:43:42

    個人的にピッコロとガンマたちとの間にある種の友情みたいなのが生まれてたのがめちゃくちゃ暑くて好きだったんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:46:19

    >>2

    ウム... 2号を踏もうとしてるセルマックスを止めるところなんか激アツなんだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:46:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:49:07

    鳥山ワールド全開で無印ファンからしたら最高のサービスもいっぱいあってとっても楽しかったのん...

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:49:31

    ムフフ…それはよかった

    >>3

    あそこの絶叫しながら突っ込むピッコロが好きなのは俺なんだ!

    2号のことを「悪いやつじゃない」「惜しい」と言っていたりパンを助けるのを見てニヤリとしたりかなり気に入ってそうだったよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:50:29

    その気になれば数分で行けるパンの送り迎えをピッコロさんに押し付けて研究にかまけて満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:50:39

    仙豆のポタラオマージュだったり小ネタが豊富で楽しいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:52:49

    >>4

    誰よりも先に止めさせようとするガンマにえっ?って顔するピッコロさんとパンちゃんで笑ってしまったのが、俺なんだ!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:56:42

    神龍!を強化した後にピッコロさんが飛び降りながらカリン様にヘルメット投げて貰うシーン、あなたは神コロだ。

    ちゃんと「もしかして神龍に悟空さ連れてきて貰えばよかったんじゃないんスか?」というツッコミをするシナリオの抜け目のなさには好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 19:58:48

    あの、、悟飯が影薄い気がするんっスけど、、

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:00:16

    細かいやり取りに鳥山明らしい良さを感じつつ
    ベジータの瞑想をバカにする悟空のおまえ今まで何やってたんだよ感がちょっと悲しい
    それがボクです
    無印を切り離して見ればおもしろいからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:00:20

    >>11

    嘘か真か知らないが

    最初はピッコロさん主役の映画だったという識者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:05:49

    >>4>>9

    ピッコロさん「おい!誘拐されたフリして悟飯覚醒の手助けをしてくれ!」

    リクーム声のマネモブ「はうっ」

    パンちゃん「ウワアアア怖イヨーー!パパ助ケテクレー! よしサタンおじいちゃん並みのアクション・スター演技してやったぜ これでパパも来てくれるはずだ」

    二号「はぁ?なにやってんだ新人ップ!子供に手を出すな言うたやろうがーーーッ!!」

    パンちゃん&ピッコロさん「「えっ」」

    悟飯「なにっ!?う あ あ あ あ あ あ あ(アルティメット覚醒文字)」


    セルマックス起動数時間前の壮絶な死闘である

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:08:56

    >>13

    完成後もピッコロさん主役ですよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:09:12

    一号のキックのシーンでAGEのゼイドラ思い出したのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:24:44

    お見事です野沢ジョー あなたの魔貫光殺砲の言い方は最高だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:25:54

    ガンマたちが人造人間ながらレッドリボン軍の軍人たちに慕われてるのを見て「おおっ」ってなったのが... 俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:26:33

    ねえなんで一人三役やってるの?ねぇ
    ねぇなんで当たり前のように演じ分けしながら形態毎に演技変えれるの?ねぇ
    うええええあの人怖いよーっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:28:05

    3Dの原作再現度もキレてるぜ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:30:20

    アルティメット悟飯の見た目はスーパーヒーローが一番かっこいいと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:31:58

    なんか悟空ベジータ抜きでも面白いの作れるんだね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:29:43

    レッドリボン軍って他にも居たのん、、?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:49:01

    3Dモデルの上に加筆してるんだよね、確か。そっちの方が絶対いいっていうのを東映のお偉方の前でみせつけたとかなんとか

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:33:40

    ブロリーやガンマ1号が今後どんな風にストーリーに関わってくるのか楽しみなのは... 俺なんだ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:36:12

    途中までCGって気が付かなかったんだけね凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています