- 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:10:35
- 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:12:02
スカルファック...?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:12:53
セルフフエラ…?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:13:34
すこし・不思議.....?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:14:20
Salesforce...?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:14:57
SFには致命的な弱点がある
「認めない…科学的考証に則ったハード・SFしか認めない…」という層が居ることや - 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:16:48
S(猿渡哲也作) F(フィクション)…
ふぅん タフシリーズも立派にSFの端くれということか - 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:17:53
猿ファンタジーだと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:18:00
- 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:19:18
SF=すこし・ふしぎ
藤子・F・不二雄は最も神に近い存在なんや - 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:20:30
- 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:21:35
漫画界においては手塚神の次くらいに来そうなレベルで本当に神なのはルールで禁止スよね
- 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:21:58
ああ。既存作品と被るとパクリだ盗作だと喚きズラして書くと○○ではですねぇ…と指摘してくる蛆虫のカーニバルだぜ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:22:11
- 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:25:55
俺が見たいのはサイエンス・フィクションであってスペース・ファンタジーじゃないんだよ蛆虫野郎ーっ