- 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:26:29
- 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:27:34
バイトなら私服でも良いっスね
- 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:28:31
スーツ不要ッ
シフトをほいほい変更していいわけねえだろっゴッ
残業は基本無理です
残業代払いたくありませんから - 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:28:41
全部物によるからバイト先に直接聞け…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:29:59
>バイト面接にはスーツ着てくのん?
私服でいいですよ。
>シフト変更ッテドノクライ自由ナンダ?
代わってもらえる人がいるかどうかで変わると思われる あんまりした事ないから分からないのん
>まさか残業があるってわけじゃないでしょ?
自分の後に来る人が来なかったら少しシフトの時間を伸ばすっていうことはあるかもしれないのん まあ別に帰っても問題ないと思われる
- 6バイタフ23/07/30(日) 20:32:21
みなさんあざーす(ガ シ
もしかしてワシが思ってるほど堅くないタイプ?
なんかインターンと同じような感覚だったのん…… - 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:33:45
インターンって長期インターンスか?あれよりは緩いと思われるが...
- 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:39:35
ち……ちなみにどこにバイト行くのん?
- 9バイタフ23/07/30(日) 20:43:59
いいや 普通の5日間程度のやつになっている
2箇所行ってビジネスマナーを継ぐ男になってやったぜ
あと追加の御質問なんスけど
・実際にバイトに入りたい日からどのくらい前にバイト先に申し込めばいいのか教えてくれよ
・夏休みの2ヶ月間だけやってやめるのってそんなのアリ?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:54:05
- 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:58:43
申し込みして面接終わって採用決まったら次の日からでも入れるから自分の都合で良いと思われるが…
あといつまで働くかは面接の時にでも伝えるといいっスよ - 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:50:40
ちなみにボリスはバイトばっくれてそのままやめたよ