た…大変だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:39:22

    ボルガ博士が死んだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:40:09

    きっとお空の向こうから見ていて下さってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:40:21

    はーっジュラル星人よ死,ね!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:41:15

    待て、面白い科学者が現れた
    “生足博士”だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:47:15

    うぁぁぁ あ…頭の中に爆弾がある

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:48:21

    どうしてさらわれるの見てるのに追っかけずに家帰ってニュース見てるの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:49:04

    >>6

    見失ったのかもしれんやん



    ◇何故報告しない…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:49:37

    そうか!君は…かわいそ…
    まっ 海上都市は立派に完成したからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:49:45

    そうか!今のあなたは頭の中に爆弾を仕掛けられた人間ロボットなんだね かわいそ…
    落とす

    視聴者「えっ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:50:02

    せめてボルガ博士の方から決死のお願いするならともかく問答無用なんだよね 怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:50:50

    ザンボットの人間爆弾はトラウマものなのに同じ人間爆弾なのにこっちはスピード感と超展開でもはやギャグなんだよね
    酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:50:59

    >>1

    怒らないでくださいね、ほぼ研君が○したようなもんじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:51:01

    とにかく研はジュラルを倒せれば何やってもいいと思ってる危険な男なんだ
    殺さずに眠らせるという選択肢があったにも関わらず馬殺したしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:51:13

    あわわ…た 確かに黙って爆発を待つより人間爆撃にした方が効率的だが
    そこまで即断即決相談なしにやれとは言ってない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:53:01

    落とす前のシーンでスカイロッドに付いてる時計の針が妙に早いと思ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:53:09

    ◇この唐突な超能力は…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:53:53

    ◇この見殺しは…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:54:49

    >>7

    待てよ そんなことやってたら尺が無くなるんだぜ

    この無駄に長い映画は…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:55:03

    “映画のくだりの必然性”どこに!

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:55:59

    短時間でボルガ博士を意識はそのまま人間ロボットにするなんでジュラル星人って奴らは結構500年先を行く科学力を持ってるんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 20:56:07

    研「ボルガ博士はもう助からない
    ならばボルガ博士をこんな目に遭わせたジュラルを爆殺して博士ノ仇を取る
    博士も恨みが晴れるはずだ」

    こういう思考と思われる

    ◇人の心とかないんか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:14:00

    怪獣映画のシーンで尺稼いでるのはダメだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:15:54

    >>22

    待てよ

    ラストも生足博士と研の静止画で尺稼いでるんだぜ


    あのぉ

    研がジュラル追跡する尺取れるっスよね

    この辺の尺稼ぎ削れば

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています