あの…自分最近ACの情報漁ってるにわかなんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:43:46

    なんかrememberってbgmが曲?コード進行?として滅茶苦茶って聞いたんスけどそれって本当なんですかね ちょっとリズムみたいなのはズレてるとは思ったんだスけど

    Armored Core for Answer - Remember*


  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:46:42

    すまないねェ 私AC4からやってるけど音楽への知識が皆無なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:47:28

    ACの知識があっても音楽の知識があるわけじゃねえんだよーっ蛆虫野郎ーッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:47:39

    納期迫ってるから急いで作ったみたいな話は聞いたことあるけどコード進行は知らないスね
    急いでたから滅茶苦茶になったんじゃないスか? 

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:49:05

    さあね…ただラインアーク防衛で流れているイメージしかないのは事実だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:49:14

    なんかニコニコでそんなコメントが流れてきたってだけなんだ もちろん鵜呑みにはしないけど若干ドラムとかズレてね?って素人耳に聞こえたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:50:06

    ACでの戦闘中に流れるからどうでもいいですよ
    むしろちょっとぐらい不協和音やリズムが崩れた要素があった方が心理的にもハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:52:15

    すぎやまこういち…お前が説明しろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:53:04

    ACの話題かと思って食いついたらBGM話題滑りしてて慄いたのは俺なんだよね

    あーっ 何言ってるかわかんねぇよ(無教養)

    ただこれのアレンジもいい曲だから聴いて行ってね、マジでね

    [Armored CoreⅥ] Mechanized Memories - in the end - 機械化された記憶 lyrics 和訳


  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:53:43

    >>7

    機械化して恐怖以外の感情を無くしてやねえ…

    Mechanized Memories


  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:54:27

    逆にそんな滅茶苦茶なコード進行なのにこんなに心地よく聞こえるんスか?
    逆にすごくないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:55:30

    >>8

    荼毘に付したよ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:55:31

    いやほんと叩きたいとかじゃなくて言われてみて聞いたら後半とかギターとドラムが合ってないかなあと思ってそれは意図的なのか本職からして滅茶苦茶なのかスレ立てしたんだ もし不快にしたら申し訳ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:55:33

    >>8

    無理です

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:55:36

    とにかくACの曲はちゃんと聞くと所々でガバいけど何かノレる危険な曲なんだ


    Day After Day


  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:55:52

    戦闘中聞いてる余裕無いからそんな細かいことどうでもいいんだよね
    ぶっちゃけ続編のアレンジ版の方がシチュエーションに合ってて好きだしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:56:09

    >>13

    そんな知識を持ち合わせてないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:56:10

    割と星野さんが作る曲ドラムがなんか変なこと多いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:57:25

    おそらく必要なのはACに詳しいマネモブではなく音楽理論に詳しいマネモブだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:58:33

    >>19

    ウム、AC乗りに聞いてもあーっ、戦闘中だからよくわかんねーよ!ってなるんだなァ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 21:58:51

    REMENBERはもう水没のイメージしかないんだよね
    水没王子って奴は結構大根役者だな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:00:42

    >>5

    おいおいクレイドル襲撃も印象強いでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:01:45

    プロのオペラ歌手が伝統的なリズムに従ってないって言ってるからそうなのかもしれない

    Will Armored Core 6 have music like this???


  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:01:46

    さあね…ただrememberがテーマソングの水没王子はなんか多面性のあるキャラだしもしかしたらアレンジ版のmechanical memoriesの方が狂気的なのでそっちの方かもしれないしなんも確かじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:02:47

    4より前は星野さんテクノ系多かったしこの頃って打ち込みで作ってたんスかね
    FreQuency作って演奏とかやり始めたのもダクソとかで曲作りまくってる北村さんとかが入ってからだったと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:03:40

    他人にそうだと言われたところで自分で理解してないのなら意味ないじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:04:19

    mechanical memoriesってなんだよMechanized Memoriesだろうが おーっ(ゴッゴッ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:04:47

    ワシは鬼龍と違って音楽の素養が無いんやで
    もうちっと簡単な話題にしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:06:13

    とにかくマネモブは音楽も英語も危険なレベルの知識しかない危険な男なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:06:45

    あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅ(古王書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:07:39

    のちにリミックスされた奴はドラムのお…お前ヤケになって適当に叩いてるのか?のパートがなくなってるから突貫工事で作ったのは事実かもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:09:20

    戦闘中に音楽聞く余裕あるのはプレイヤーの半分もいないと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:09:49

    そもそも和訳しようとすると文法おかしかったり直訳するとううんどういう意味だこれってなるような歌詞ばかりですから気にしないで

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:10:08

    >>26

    言われてみてちょっとおかしいかなってのはわかるんだ ワシ結構好きになった歌謡曲のギターベースドラムの音も拾って楽しむ派やし

    マネモブならプロの音楽家もいるだろうし質問したんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:19:52

    >>34

    プロの音楽家のマネモブなんているわけねえだろうがよえーーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:21:58

    >>34

    へっなんにもわかってないくせに

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:27:03

    >>36

    だから教えてくェ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:32:38

    >>37

    >>くェ

    キョロちゃん…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:37:54

    >>31

    鍋の奴がマスターアップ後にday after day持ってきてキレたって言ってたからサウンド関係もずっとカツカツを超えたカツカツで回してのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています