- 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:13:00
- 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:15:16
- 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:23:23
現世に帰ってからの未練にならないように大好きな異世界を滅ぼすことにする
- 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:26:58
- 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:27:51
異世界と現世を行き来できるようにする一択では
- 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:28:53
ちゃんとしっかりお別れして帰るのがなんか王道だと思ってる
それはそれとして行き来できるようになるのもいい - 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:30:11
行き来できるんならそれ一択だろうけどできないなら上2つのどっちかだな
3つ目は中途半端で好きじゃない - 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:50:54
34は嫌い
そこがテーマではなく今後も話が続いていくならともかく、そこが話のクライマックスなら主人公には悩んで悩んで決断してほしい - 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:05:51
ヒロインレースにおける嫁確定ENDとハーレムENDと優柔不断ENDって感じ
個人的にはどっちか選ぶ上2つのENDが好き - 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:08:31
帰るか残るかの二択で悩んで悩み通してどっちかを選択する展開ならどっちでもいいかな
- 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:12:30
小説じゃなくてフリーゲームだけどざくざくアクターズがお薦めだね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:12:43
ゼロ魔はアニメだと2で原作だと3だっけか?
- 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:24:01
- 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:40:12
主人公は未練持ちつつも元の世界に帰る。しばらくしてヒロインが主人公を追いかけて転移してくる
- 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:46:36
神が下界に未練持つなよと思う。
- 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:47:37
行きて帰りし物語として美しいから帰るのが好き。異世界から追っかけてくる分にはヨシ
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:42:41
漫画だけどダイソードは帰る組と居残り組に分かれたな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:45:16
今まで描いてきた世界と仲間たち捨てて思い入れのない元の世界に帰るの子供の頃からずっと嫌い
- 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:16:38
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 04:25:24
- 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 04:30:50
異世界で出来た大事なヒロインのために現実に戻ってきてヒロインと再会するのが好き(神秘の世界エルハザード並感)
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:59:09
大切な人たちとの永遠の別れを決意して帰還する
そのX年後、記憶の中にしかもう居ないはずの懐かしい姿が…みたいなの好き - 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:33:18
オズの魔法使いは帰還ENDで有名だけれど
続編で行き来できるようになって
最終的には借金で家を追い出されたから家族と一緒に
オズの国に移住していることはあまり知られていないな - 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:51:37
そもそも神になるって展開自体結構冷めるのに、影分身とか舐めてんのかってなる
- 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:52:12
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:53:38
異世界に骨を埋めるつもりではあるが、それはそれとして実の家族との別れとかのケジメのために元の世界に戻ってからまた異世界へってのは好き
- 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:56:01
猫耳猫はちゃんとゲーム世界に戻るための伏線仕込んでたな
後俺が知ってるのだと蛙さんとかかな - 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:04:51
行き返りできるのは好きじゃないなあ
- 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:30:58
物語としてはキッチリ選択してほしい
当事者になったら両得を目指したい
その上で、どちらに骨を埋めるのかを考える - 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:15:21
お別れとか悲しすぎるから行き来できるようにするのがいい、だけど最低限行き来するために苦労をするか行き来できる伏線を張るくらいはしてほしい
- 31二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:24:11
エスカフローネのヒロイン(主人公)の瞳は帰還しましたね
相手役を演じた関智一がノベル板の解説か何かでリップサービスなのか「ヴァンは王だからその後誰かと絶対結婚するけど瞳を一番愛してるから正室の座は空けてそう」的な事言ってて(それはそれで後年火種になりそうな…)と思ってしまった記憶がある - 32二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:04:44
行き来できるよう頑張った結果、どちらかの国が異世界側に侵攻したり不平等条約を押し付ける未来が見える
- 33二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:37:10
異世界人であるヒロインやライバルが現世に迎えに来るみたいなのも嫌いじゃない
二次創作でよく見るやつ - 34二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:32:02
戻るにせよ戻らないにせよ、元の世界への未練はあってほしい
無かったとしても、親類縁者が逝去して孤独になってしまったとかそういう説明があればOK
逆に理由も無く未練が無いキャラだと、人格が薄っぺらく感じてしまう
「こいつのこれまでの人生ってそんなに簡単に捨てられるくらい無意味で浅いものだったの?」って - 35二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:06:35
現世に帰るのは嫌い
主人公にとっては大事な思い出だとしても読者にとっては全然思い入れがない
現世選ばれちゃうと読者が見てきた冒険の旅が全部否定されるようですごく嫌 - 36二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:10:23
ログホラは最終目標が行き来だったな
現世に嫁や子供が残ってる人もいるし異世界側で恋人友人できた人もいるしで - 37二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:17:43
現世に帰るなとは言わないけど、読者側が現世への主人公の思いを共有しやすいように思い入れをねっとり描写してほしい、本筋へのノイズや引き延ばしにならない程度に(わがまま)
- 38二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:23:56
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:25:08
行き来できるようになると間違いなく後々悲劇が起きるよね
まあそこは物語の本筋とは関係ないから別にいいんだけどさ - 40二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:27:25
いやーあれはそんな感動的な流れじゃなかったような
- 41二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:28:01
お母さんのカレー食べたいなとか高齢の猫元気にしてるかなとかその程度でもあると帰りたい理由に説得力が増すよね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:45:39
その無限の先へ。っていう作品では、主人公とは別のキャラが強制転移から帰れず、地球へと変えることだけを最後の人間性を繋ぎとめる縁にしてるって言うのがあったな。
- 43二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 01:52:39
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 11:54:50
異世界から現世に帰る、だな
加えて異世界で手に入れた異能力も帰還時に全部失うのが理想、人間として成長した自分だけを持ち帰る感じ - 45二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:34:40
エルフを狩る者たちは、4番だが
アレはストーリー自体が徹頭徹尾変える方法を探す旅の話で
どんだけ現地で交流してようと、どっちか選べってしたらノータイムで全員帰るからなぁ - 46二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:42:59
「俺と蛙さんの異世界放浪記」という作品はヒロイン助けるために意図せず元の世界に戻ってきて、そのあと無事異世界と行き来可能になってなかったっけ?
- 47二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:45:44
- 48二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:48:14
- 49二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 13:49:35
元の世界に帰らないで自分の生きていく世界はここだっていう展開も好き
- 50二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:24:38
異世界側で過ごした期間の長さも重要だよね
半年未満で友達やらの縁も未練無しになるとちょっとアレだけど
逆に5年も経ってて親子配偶者以外に執着続けられてもそれはそれでどうなのってなるし - 51二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:26:02
10年暮らしたらもう帰れないだろうなぁ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 14:28:09
最高のハッピーエンドとしては行き来できるのが一番だけど
今まで行き来できなかったのがあっさりできてしまうのもなんだかなって思う自分もいる - 53二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:02:53
盾の勇者方式は不人気か…
- 54二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 15:58:49
現世の描写で主人公周りに愛着抱かせてから転移したら葛藤させられるかな?
- 55二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 16:07:57
六畳間の侵略者は現世編を7巻かけて書いてから転移編に移行したから帰ってくるのは納得しかなかった
てか向こうの世界を本格的に書く前に行って帰ってきましたって描写までしてるしね - 56二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:00:19
役目を果たしたらシステムに強制的に送還させられるパターンもあるな
で、もう一度異世界に行く方法を現実世界で探す - 57二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 18:26:18
盾の勇者のはそもそも神じゃなくて神狩り側で、それも人間辞めないと勝てない相手から世界を守るためにやるしかなかったことで、
本体はいつか敗北するか消え去る時まで知らない異世界を周り永遠に神を僭称して世界を滅ぼすモノたちと戦う運命なんだから、分体を戻りたかった故郷の残された家族や守った異世界の仲間の元で生涯全うさせるくらいの対価あってもええと思うけどな - 58二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:01:55
⑤人間は無理だが手紙やちょっとした物なら往来できる
はどうだ? - 59二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:38:20
- 60二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:44:38
行き来できるようになるとどうしても本筋からズレた政治経済病気辺りのことが頭に浮かんでしまうわ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:26:44
異世界だろうがどこでも行けるありふれ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 00:33:11