なんでお前今日しかうな重食わねぇんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:39:24

    毎日食うだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:19:35

    今日外でうなぎの文字見かけるたびにお前を思い出したよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:23:30

    現実の物価のせいで元太が裕福になってしまった…
    いつか設定変わってうな重好物じゃなくなるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:52:38

    >>3

    うな重って昔から比較的贅沢品の類じゃないか・・・?

    今は特に高価だな~という感じだが


    「うな重」っていうチョイスの渋さがなんか好きだから変わらないでほしいがいつのまにかカレーとかが好物の無難ボーイになったりするのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:53:02

    高すぎて財布のひもが開かない

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:54:23

    カレー好物説、青山先生がカレー好きすぎでお料理SDBで登場人物の好きなものや得意料理がカレーだらけになってて面白かったの思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:55:53

    >>4

    好物なのに普段ありつけないから事ある毎に鰻重鰻重言うと考えればまぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:56:20

    さすが酒屋の息子だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:57:12

    >>3

    昔から高価なもののイメージだろ

    食ったことなかったりする?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:57:13

    酒屋妙だな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:13

    >>10

    コナン世界では「酒」が意味を持ちすぎるのはそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 03:44:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 04:07:13

    原作のうな重発言は数えるほどしかなかった気がする
    アニメの逆輸入なのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 04:10:01

    >>6

    逆にレーズンは嫌いなんだよねw

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:08:09

    そもそも元太ってなんでそんなにうな重がすきなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:01:33

    滅多に食べられないから好きなんじゃない?
    小学生ってクリスマスケーキ大好きだろ、あれと同じよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 15:51:19

    まああのタレとご飯は相性抜群だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:06:35

    >>3

    というかこいつ園子や新一が通うような私立の帝丹小に通えるぐらいには金持ちだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:02:53

    そもそも原作では大してうな重うな重言ってない気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています