オールユーニィ〜ドイズタフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:47:04

    映画も漫画もおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:54:12

    映画版のラストに納得がいってないのは……俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:55:48

    バトルアックスで無双するリタが見たかったーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:57:12

    漫画の俺の戦いはこれからだエンドも良かったけど
    theハリウッドな俺が体張って円満解決エンドも嫌いじゃないよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:57:43

    確かにこれ以上無いほどタフさが必要とされてはいたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:59:11

    >>2

    しかし…事態は解決したし面白かったのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 22:59:12

    実写は装備が貧相でちょっと残念だった…それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:05:56

    原作小説コミカライズハリウッド実写映画全部読んだり観たりしたけど個人的に1番好きなのはハリウッド版なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:08:26

    漫画版のリタうp
    マジかわいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:09:00

    ニードイズ鬼龍にしてほしかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:14:08

    視聴前
    ギタイ…?そんな大したもんじゃないでしょ 物量と特殊能力によるごり押しエイリアンなんて…

    小隊殲滅シーン
    な…なんやこの動きは…ギュンギュン

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:16:09

    はーっ蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン蛆虫バァン

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:26:01

    >>11

    お前対応間違えたな

    ギタイは原作ですら20mmの弾丸で殺せるかどうかというラインの硬さのくせに攻撃では40mm相当の火力で攻撃してくるコンプリート・エイリアンだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:34:34

    ハリウッド版の死に芸が好きなのは...俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています