- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:58:00
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:58:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:59:00
結局私は太陽と共に働きたいということと案外週5でもいっか~ということしかわかりませんでしたわ!
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 15:59:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:00:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:02:39
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:02:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:04:24
- 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:05:30
新卒3ヶ月「もうこんな会社辞めてやる!」
気付けば今年で7年目よ...
もう他でまた下っ端からは無理だわ - 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:08:14
でもまだスキル身につけて辞めるのは良い方だな
仕事に対する前向きな姿勢が感じられるし
ただただ辞めたいだと精神的にダメージデカそうだし応援するよ
スキルが身に付いたら途端に楽しくなる可能性もありそうだし - 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:09:53
一回目の失敗で致命傷定期
- 12二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:10:00
- 13二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:10:46
- 14二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:13:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:16:17
- 16二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:17:13
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:17:30
私は新卒として警備会社に勤務していましたわ!でも給料未払いがハラスメントとしてされたので一年半で辞めましたわ!!今は介護業界で資格を取って自己研鑽に努めますわ!!
- 18二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:18:47
- 19二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:20:00
死んでないだけマシですわ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:21:39
- 21二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:22:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:23:22
- 23二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:24:08
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:25:53
保守エンジニアだけはやめといた方がいいもん
いつバグが起きるか分からない上に解決しない限り帰れないもん
定時直前にバグ報告が飛び込んで来た時には死んだ目をしていたもん……
あと、別にバグが無くても月末月初のバッチ処理は完了しない限り帰れないもん
長い時は10時を過ぎるもん……基本的に残業前提だもん - 25二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:25:54
大学生時代からここに籠っている時間の3割くらいを資格試験などに充てればこういう転職で多少はマシなところも候補に挙げられるようになるぞ!
- 26二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:27:28
- 27二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:28:57
施工管理休みもないし帰れないしパワハラセクハラ酷いし永遠に酒飲まされるし良いとこないですわ!お金も派遣とかだとそんな良くないですわ!
うつ病で一時期働けなくなりましたわ!病み病みですわ!
BIMオペレーターに転職しすぎたらやること無さすぎてやる気出ませんわ·····
- 28二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:30:42
ブラックなど待遇が悪い場合はすぐ転職するんですのよ
普通に転職する場合はタイミングに注意ですわ
条件に「業務経験○年」なんかがあったりして、後から「あの業界でもうちょっと頑張ればよかった!」って思っても後の祭りですの
でも別業種に行きたいのなら、とにかく年齢が若いことが武器ですわ
具体的には、大幅なスキルチェンジでの転職は20代くらいしか見てもらえないことも多いんですの…世知辛いですわね…
今はコロナ関係でSESの案件なんかは減っていたり、リモートと出社の切り替えで条件や現場、役職ごとの求人の増減もありますから、時勢と出ている求人は「まだ転職はしない」と思っていても調べる価値はありますわ! - 29二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:31:45
まあ、とにかく身体だけは壊さないようにな…
会社は今後の人生なんて保証してくれないし一度壊れると
元通りにはならんからな、文字通り一生引き摺る羽目になる - 30二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:33:02
あまり良い話は聞きませんわ(経験していないので明言はさけますわね)
- 31二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:33:06
- 32二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:36:10
- 33二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:36:33
私のエミュをしなかったものはメジロ邸の地下に連れて行ってメジロ化させますわ
さもなくばエミュするのですわ - 34二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:39:38
- 35二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:40:13
- 36二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:41:38
- 37二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:42:07
- 38二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:44:13
このレスは削除されています
- 39ITマックイーン21/12/14(火) 16:45:32
- 40ITマックイーン21/12/14(火) 16:48:47
皆様はこんなことにならないように気を付けてくださいまし!
IT業界は本来日本にとって必要ですわ!けど中身は昔の建設もかくやという中抜き多重に偽装と嫌なことばかりですわ!
あにまんのマックイーンの皆々様はITにはお気をつけてくださいまし! - 41二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:49:24
- 42ITマックイーン21/12/14(火) 16:52:55
そうですわね
ただバカ兄貴が大学中退+数年単位のフリーター生活+実家に寄生してお金いれずに金を借りて返さない、をやらかしていることから本当に転職するかしないかの最終段階までお話は取っておかざるをえませんわね...
- 43ITマックイーン21/12/14(火) 17:17:03
取り敢えず来年春先までは今勉強している資格を取ってお金をもらいますわ!
その後はExcel関連の資格を取得してですわね...
今は目の前のことをやるしかないですわ - 44二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:19:40
このレスは削除されています