水着タキオンの性能触れられてないけどどうなん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:29:52

    固有は弱そうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:31:01

    皐月賞なら強いね
    まあそこは競合相手たくさんいるんですけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:31:43

    緑スキルを因子で欲しいな

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:03

    >>2

    中山2000と白キタとかクリオグリの独壇場じゃないか……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:05

    中距離は強いの多いからなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:25

    皐月賞以外での使い道が未知数

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:31

    探究心は自信家より強いな
    先行中距離限定とはいえ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:37

    触れられないってことはそういうことや

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:38

    個人的には皐月賞でミラクルラン継承して使いたいなーって
    普通に趣味枠ならつよつよだしタキオン

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:32:48

    探究心のスキル普通に笑えてくるよな
    スピードが高いならスピードが上がりますって意味はわかるけど頭が痛くなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:33:00

    皐月賞ならクリオグリの対抗張れそうな気配はある
    ただ白キタや水着スズカやチョコボンバレネスと他にも強いのいっぱいなコースだからどのくらい活躍するかはなんとも
    他の中距離コースは分からん

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:33:51

    とりあえず成長補正は許せる方
    ただ中山中距離というニッチ過ぎる性能よかもっと雑な強さが欲しかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:34:00

    まあ皐月賞では文句なく強いだろうけど
    代替が効かないほどでもなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:34:21

    まあ固有の加速効果なくなるとはいえ速度固有の内容と覚醒自体は全然悪くない
    星1タキオンに比べたら遥かに強いしモルモットくんよかったねって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:34:51

    現状中距離先行は加速手段がね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:35:21

    タキオンは因子周回しやすいから探究心と攻めの姿勢入り白レシート作りにいいかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:35:58

    この時期だし菊花賞ifみたいな性能なのが欲しかったなという気分
    まぁええ感じの見た目の別衣装だしヨシッ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:37:06

    中山なら強い
    でもクリオグリと白キタを置き去りにするレベルかと言われればそうでもないと思う
    中山以外でも弱くはないが自分で加速できない以上ノンストでパチンコすることになる
    パチンコ先行枠ならこちらよりいくばくか分のいい賭けができる白テイオーを使いたい

    結論:人権ではないが人権ともやり合えるポテンシャルはある、引いて損はしない

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:38:16

    まあ早期引退した皐月賞単冠馬だし正解っちゃ正解な性能

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:38:53

    叡智特化というわけか

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:40:37

    >>18

    性能に関してはもしタキオン推しならそこそこの強さの推しが作れるようになって良かったね、程度でしかないのでは


    特化キャラで3番手4番手は性能としてはその……

    白キタクリオグリの安定性と比べるとダンチでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:40:47

    (中距離と仮定して)一応中山以外でも3コーナーから8〜9.6秒以内に終盤開始すれば接続するんだけど
    該当するのは京都2000と京都2200くらい

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:41:41

    継承固有はどんなんだろ
    追加効果消えて速度上昇だけになる?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:42:47

    正直固有の効果量によるとしか言いようがない

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:44:05

    今年の皐月賞チャンミ言うほど白キタクリオグリしか勝てない訳でもなくそこそこバランス良かった気がするし十分活躍できそうじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:45:11

    >>21

    特攻戦場での強さは固有の加速がどの程度によるから今から悲観するのは早計

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:45:28

    良くも悪くもモルモット用って感じ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:45:40

    固有とアンスト進化で中距離じゃなくても一定の中盤力ありそうなのはいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:45:48

    一応長距離底上げされてるんか
    通常版だとCじゃなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:45:51

    >>25

    それは思ったけど来年にはもう第2第3の白キタが現れてもおかしくはないからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:46:00

    クリオグリは周りの性能アップに飲まれつつある感じだし
    問題は白キタ、こいつ本当に強いからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:47:33

    >>29

    低レアは割とあるあるやね適正距離伸びるの

    この子の場合ダスカが有馬勝った恩恵感あるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:47:39

    >>31

    いうて次でもう神速のアドバンテージは消えるし、まだまだクリオグリは壊れの域だと思うけどな

    現状中距離先行で確実に加速できるのはあいつだけなわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:50:00

    >>29

    最初っからBだよ

    菊花3着有馬1着目標なのにCなわけあるかい

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:53:03

    >>33

    次もシナリオリンク強友人グループサポに回復効果付きの強スキル入れてくるかもよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:55:20

    魔改造モルモットとしては金速度スキルが距離に左右されないだけでかなりありがたい
    回復がいらないマイルや短距離だと実質持ち物0から仕上げなきゃならなかったしね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:56:37

    タキオンがいればタキオンを使わなくていいのは+の部分
    そこをジャンポケとかに変えられるわけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:36

    ちなみに皐月だと強い勢は他にもダンスチヨがいる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:49

    阪神2000m(当時のラジオたんぱ杯)だとどうなん

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:58

    固有の順位判定広くなってるのありがたい
    チャンミ基準3~4位って普通に分布に左右されすぎて難しいのよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:00:02

    >>34

    シリウス「」

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:01:19

    本体を使うならジャンポケKSカイチョーラモさん技マシンシナリオリンクって感じかね

    まぁありがちな先行編成だな
    現状ならこれだけど新シナリオでシナリオリンク枠がどうなるか

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:07:56

    皐月賞でちゃんと強いのはいいと思う
    下手すりゃ対面逃げ6想定のコースなのは可哀想

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:29:16

    趣味枠として普通に使えるぐらいで良かったな
    心が弱いオタクだから推しがぶっ壊れすぎて叩かれるのも見ててしんどい

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:29:47

    声以外はエッチ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:29:38

    >>44

    一時期のオグリとかヤバかったし、今後はキタちゃんもヤバそうだもんなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:12:48

    >>45

    声込みでエッチだろ💢😡😡😡😡



    リグヒ中山2000神 安定感の高い先行ゲーム性にマッチしてる

    チャンミ中山2000 最強クラス(皐月賞チャンミが開催される来年春迄にぶっ壊れ加速スキルの固有か金スキルがこれ以上増えないものとする)

    タキオンの評価はこんな感じでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:15:30

    皐月賞だけしかG1勝ってないし専用機も妥当だねって
    通常アイネスみたいな感じ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:20:24

    先行だから仮にリグヒでも期待できるのはマジで大きいよ
    チャンミなら間違いなく最強格なのにリグヒだと差しのせいでスペック程活躍出来なかった例とかあっただけに前脚質ってだけでもかなり嬉しい

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:37:10

    ウマ娘の性能って基本的にその馬の何かのドラマやレースを表現してて、衣装が違うと表現する中身も違うから
    今回の水着タキオンが皐月賞再現なのも納得だね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:41:01

    推しでもない人が性能だけ見て引くほどでもないが
    タキオン推しが好んで運用しても輝かせるのに修羅の道にはならない性能って印象

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:41:49

    既にオリジナルタキオンにヒント本貢ぎすぎてる身としては、正直かなり迷う

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:43:08

    個人的には快進撃持ってきて進化で発動条件緩くするとかあったら良かったと思った

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:47:49

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:01:50

    夏ウマ使う日来なさそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:11:39

    今更性能で引くやついないでしょこのゲーム

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:11:54

    固有の加速部分の数字次第ではワンチャン有馬もありそう
    自前スキルは大半死ぬけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:12:25

    4秒スキルとはいえ擬似クリオグリができるの強そうには見えるんだよね
    発動位置がコーナーの入り口ならほぼ同時発動の777発動のクリオグリよりだいぶ強いと思う
    中山なら加速もそこそこついてきそうだし

    継承版だと接続できなそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:14:49

    5秒スキルだったら継承でも0.25が接続できて必須級だったと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:16:59

    2000特化は新チヨノオーもいたよな
    こっちは中山2000オンリーでの継承パーツか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:17:45

    今回のチャンミ、仮に新タキオン固有が後半コーナー入り口で発動するなら本体のすごく速度が接続するぞ!!
    なお適性

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:19:31

    ウマ娘だから中山2000の機会が皐月賞チャンミだけじゃなくホープフルチャンミもありうる

    どっちみち夏ウマは腐る

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:24:38

    固有接続しそうなのざっと見た感じ中山2000と京都2000ぐらいだな
    継承も強そうで強くない

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:26:06

    京都2400で継承固有も強い
    なお下校クリオグリ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:27:43

    継承ならダートのが対象レース多いかもね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:48:29

    タキオン推しでなければ無理して引かなくていいけど、タキオン推しであれば足りない部分を愛でカバーすればそこそこ戦えるいい塩梅の調整だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:02:16

    つまるところあれじゃね?
    強いんだったら中山2000の時に白キタ水炊きクリオグリで出せばいいんでね?全員ミラクルランでさ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:10:43

    >>67

    継承ミラクルランは雀の涙さ

    2200ならともかく

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:39:30

    継承固有が普通速度よりはマシとはいえそこまで機能しないのがな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:44:04

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:22:09

    この緑金スキル強いの?
    教えて詳しい人

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 07:45:40

    >>71

    緩い条件で100上昇だから強いと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 12:39:02

    ただ、このタキオンだと悩ましいのが固有が回復じゃなくなったんですシナリオ難度が高くなった事やな
    スタミナ舐めてたら愚弄アップで中距離2400引いて頭抱えるハメになりかねん

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:07:57

    めっちゃ過小評価されてるのな
    固有は4500/4秒のガバガバ中盤速度の時点で強力なのに、加速までついてるのはヤバいだろ
    現状は不可能だと思うが、スピ2000なら4500/4秒+加速2000はバグ
    継承でも2500/2.4秒の中盤速度は付け得(正月オペは2500/3秒だが、あれは終盤速度)
    進化スキルもどちらも無難に強い

    フルスペなら皐月賞でダントツ、中距離ならどこでも
    かなりやってると思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:09:00

    強いけど別に能力は他にもいるし。。。能力目当てで引いたら後悔する系

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:12:08

    不安ならとりあえず引き当てればええんちゃうか

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:12:36

    固有発動した時の飛び出し方気持ちいいな

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:13:45

    今回のガチャどっちも当たりの部類って事でよい?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:18:00

    ガバガバ中盤速度ていっても4秒なのがね
    強いけどゲームチェンジャーではない

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:20:46

    中距離先行というジャンルではトップクラスだと思ってる、問題はここは逃げが強いってことだけで

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:28:59

    >>67

    私のクリオグリがくれた初めての固有スキル

    それはミラクルラン(オリジナル)で私は四ヶ月の新人トレーナーでした

    その効果は速くて回復で

    こんな素晴らしい固有を使わせてもらえる私は

    きっと特別な存在なのだと感じました

    今では私もベテラントレーナー

    担当に継承するのはもちろんミラクルラン

    なぜなら彼女もまた特別な存在だからです

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:36:57

    >>79

    単なる中盤速度固有としてもチョコボンより効果量デカいよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:42:05

    チャンミとかがG1しかやらない限り皐月賞専用機でしかないからなぁ
    中距離先行ってまともな加速ないから加速接続しないコースだと別に強くないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:42:33

    モルモット君なら全然使える性能だけど推しじゃないなら無理に引く必要はない

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:43:13

    >>82

    逃げならまだしも先行のタキオンがそうだとしてだから何?って話なんよ

    中距離先行の弱い点は加速がないことだから

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:43:45

    >>82

    ケチつけるとすれば0.35の5秒中盤固有と大差ないじゃんというやつ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 13:48:16

    >>83

    ただ皐月は皐月で逃げ6とか平然と起こるから固有範囲外に押し出されそうなんよな

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:28:16

    >>85

    直下降が有効なエリ女、秋華賞

    2000m前後ならダンスチヨ継承

    2400mならシリウス継承

    コース形態でノンスト有効率が高い、逃げ多いなら尚更高い


    中距離・先行が弱いって言うのがそもそも謎だな

    白キタ一強だったのダービーのLOHだけだろ?

    ピスケスとかノンスト積んだ先行と白キタの2強だったわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています