あにまんアオハル下手くそ部

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:08:17

    今まで雰囲気でウマ娘やってたからどう育成すればいいのか分からない…

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:09:23

    >>1

    イベサポカは毎回完凸してるっぽいから、これから覚えていけばなんとでもなるんでね?

    これはスピ賢さで高評価点狙った感じ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:09:29

    因子パワー18にしてスピ賢さトレーニングを適当にポチポチ押すだけや

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:09:35

    とりあえず賢さサポカ多すぎるから一人パワー一人スピードにすればいいんじゃないですかね…?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:09:44

    なんでマックDーンなんだ…?
    自分でB+以上は育成できるみたいだしまずマックちゃんを育て直した方がいいのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:13:06

    >>4

    スピ賢さはこれでいいぞ

    多分練習の踏み方が下手くそ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:14:58

    >>6

    そもそもオーソドックスな育成できてもないのにいきなりスピ賢さ練習とかやらせるのが間違ってるような気もするんだよな…

    まずは普通にスピパワである程度育成慣れてしてからちょっと変わった育成に手を出すべきだと思うんだがね…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:15:21

    >>5

    自分で持ってる青因子9がマックDしかいないんだよね

    やっぱそっから厳選するしかないか


    ちなみにこれはアニバミッションをクリアするために産み出されたマックDーンです

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:15:54

    イベネイチャより完凸できてればダスカやマーベラスの方が賢さ光やすくていいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:17:23

    >>7

    スピパワ育成しててもスピ賢さ育成の感覚なんて一生掴めんのとちゃうか

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:17:33

    >>8

    スタ9で赤因子芝のみって普通に有用な因子だな

    当面はそれ使ってれば良いと思うよ

    確か15日から恒常的にレンタル5回に増えるから自然回復分は全てレンタル使えるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています