悪魔を超えた悪魔マキナ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:50:02

    とにかくワシは左腕と頭部をあえて全損させて片手にブレードだけもって突貫しとったんや…その数五百億

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:51:08

    ACほど難易度高くないから好きな武器使ってのロールプレイが楽しいよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:53:56

    ぶっ壊れる部分はちゃんと壊れてくれるのには好感が持てる

    しゃあけど…せめて足も壊れたら膝下欠損くらい欲しかったわっ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:54:54

    肩武器がイマイチ決まらない、それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:55:15

    >>2

    ムフッeランクフリーオーダーで初期装備使って遊ぼうね な、なんですかこれはぁ(プリッ)准将だあ…増援で准将が来てるですぅ あわわっうってきたですぅはひーっ そしてルーキーは絶命した

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:56:12

    しゃあっファンネル!!とかできて楽しいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:56:23

    私はロボゲーはほとんどやったことがありません
    それでも楽しく遊べますか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:56:52

    足のデカールが左右対称になるのには好感が持てない

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:57:25

    ストーリーは絶対触れるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:57:44

    >>7

    はいっ 楽しめますよ!(ニコニコ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:58:11

    新作が発表されたのにアーマードコアに打ち消されたのは悲哀を感じますね…
    まっロボゲー好きならどっちも買うだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:58:32

    >>7

    はいっ楽しめますよ(ニコニコ)


    でもストーリーを楽しみたいなら今度出るAC6買ったほうがいいかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:01

    >>11

    まっ発売日はずれてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:19

    >>9

    いいや、キャラ別に見れば魅力があることになっている 

    ワシセイヴィアーめっちゃ好きやし

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/30(日) 23:59:57

    陣営ごとのストーリーがもっと欲しかったよねパパ
    キャラの魅力が良いだけに惜しいのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:00:03

    >>9

    シャアをもっと上手く味付けできれば良かったと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:00:16

    アクション面は好感触だったけどコンテンツ量やストーリーの作り込みの甘さを感じましたね…若干ね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:00:19

    >>11

    えっ新作出るんですか

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:00:38
  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:01:15

    アーマードコア6が微妙にデモエクっぽい操作になってて驚いたのが俺なんだよね
    まさかサイティングじゃなくてロックオンになるとはデモエクがちょっとは影響したんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:01:25

    多勢に無勢だいっけぇされた時に返り討ちにするのはもうSEX以上の快楽だっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:01:55
  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:02:54

    >>22

    あざーっす(ガシッ)

    楽しみですね…マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:05:09

    >>20

    AC4ブラッシュアップするとああなるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:06:14

    シナリオさえ改善してくれればカジュアルロボゲーとしてシリーズを確立できる…
    そう思ってるのがボクです
    アクション部分のゲーム性自体は悪くないんだ 他の要素が心配なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:06:30

    デモエクのロックオンは4系とV系の良いとこ取りだからね
    やりやすくてビックリしたのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:06:44

    >>1

    ワシ…そのプレイの正体に心当たりがあるんやっ!


    フリーダムガンダムごっこや!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:07:28

    Amazonの出品がやけに安いのはなぜなのか教えてくれよ
    買ってみたくなる反面…ちょっと怖い衝動に駆られるっ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:08:00

    キャラが多すぎるのと禁断の未確認機体三度打ちが気になったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:08:27

    >>28

    ストーリーが荼毘に付してるから…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:09:21

    >>28

    ワシ ロボゲーめっちゃ好きやし

    という人以外からはぶっちゃけ凡ゲーだからだと思われる

    メインストーリーの出来はわりと猿なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:09:58

    後半のストーリーは猿展開なんだ 容量と納期の悲哀を感じますね…

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:10:23

    メインで敵対したボスを除いて生存率が高すぎるんだよね、優しい世界じゃない?
    あんなズタボロになってた敵幹部が生存確定してるのにはさすがにビックリしましたよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:11:13

    >>26

    もしかしてAC6も挙動がこれに近くなってるんじゃないんスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:11:17

    軽二の両手ハンドガンで進めてたらラスボスで詰まったんだよね
    急に強くなり過ぎだろうがえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:12:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:12:25

    >>34

    というより同じっスね

    AC6はサイト領域が見えなくなってるだけっス

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:13:19

    それゲームで言えやあーっって設定を公式サイトに載せてるだけなせいでゲームしかやってないとそれが分からないのに知ってる前提で話が進んでいくせいで なに言ってるかわかんねーよになるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:13:31

    女キャラかわいーよ 

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:13:33

    >>37

    空中動作の制御とかは完全に既視感あるんだよね

    おそらく収斂された結果だと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:15:25

    機体構築が片腕ずつ可能なのは面白いと思った反面、ブースター周りを胴体に収めたのは構築しにくいと思う衝動に駆られる!

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:15:32

    なんでアイスクリーム屋に超兵器開発工廠があるの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:15:54

    >>30

    >>31

    あざーすガシッ

    2ではストーリーが改善されてるといいですね…マジでね

    とりあえず安いうちに買ってみるのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:16:16

    アイス不要ッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:16:31

    >>39

    ◇この約束された勝利の剣は……?!

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:18:35

    ロボゲーは少なすぎていくらあっても足りないブルーオーシャンなんス
    パイの取り合いにはなり得ないのでACもデモエクもどんどん来いっス

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:18:58

    ムフッ AC6用にエッジを買ったから慣らし運転がてらプレイしようね

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:19:38

    >>9

    きちんとやったはずなのにブラックロータスしか覚えてないのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:20:32

    フラッシュファントムの最速アセンが楽しいのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:21:52

    >>48

    …まぁ実際問題ブラックロータスまでは傭兵団がわちゃわちゃやってるだけでメイン絡みはグリーフの変クポエムだけなんで仕方ないスね

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:21:57

    >>49

    フラッシュファントムには致命的な弱点がある 早くしようとすると弾が無くなることや

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:22:10

    配信や実況を見てACVIまで我慢できなくなったのが俺なんだよね
    過去作は持っててもハードが軒並み荼毘に付してても何かで消化したかったのん
    ムフッsteam版でこの悶々を消化しようね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:23:45

    ヒャハハハこのギルティスローンめちゃくちゃ強いでェあっ弾薬が切れたっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:23:48

    AC6が発売するってことは便乗してスイッチで展開すれば売れるってことやん
    食い合いにならなくてハッピーハッピーやんケ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:25:12

    空中戦がめちゃくちゃやりやすいんだ
    マップ広くしてハサウェイみたいな戦闘がしたいですね…生でね…

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:27:12

    キャラが可愛いのは良いんスけどFEみたいにならないか不安になるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:27:13

    あーっはよ探索探索探索探索探索探索探索探索探索探索探索探索探索

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:27:35

    >>53

    怒らないでくださいね

    アストライオスⅡF3fでいいじゃないですか

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:27:58

    よしっ体験版をダウンロードしてやるぜ
    これで気に入ったら購入だ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:28:19

    あっ弾が無くなった ムフッ敵から武器を奪おうね
    はーっ気持ちええのおーっ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:28:58

    ちなみに主人公は滅茶苦茶ホワイト企業勤めらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:29:41

    ムフッみんなも見ようね

    https://dxm.marv.jp/novel/index.html

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:29:48

    >>61

    嘘つけっ脳と脊椎以外全部機械になってるやんけっ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:30:50
  • 65二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:31:26

    >>35

    アンファングエルガーでゴリ押ししまくって勝ったのが…俺なんだっ!!

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:32:37

    >>63

    お言葉ですがそれはお前が勝手に改造しただけで別に無改造でも何の問題もありませんよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:34:58

    思想や感情的な対立はあるが仕事の上では皆だいたい話がわかる連中だらけなんだよね、すごくない?
    おそらくこの同士討ちになるような仕事には裏があると思われるが
    しゃあけどこの策略に乗ってみない事にはどうなるかわからんわ!
    おい、主人公!お前にはマジで何の恨みもないが一応やりあってみよう、な!となったのにはさすがにビックリしましたよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:35:00

    誰かグリーフがなに言ってるか分かりやすくして教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:36:14

    >>66

    ウム……ストーリーをクリアするだけなら無改造でも余裕を超えた余裕なんだなァ……

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:36:45

    グリーフを主人公にした方が良かったんじゃねぇかと思うんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:37:09

    非武装会見でマネモブは武装を解いたのか教えてくれよ
    ワシはもちろんメチャクチャ非武装で言った

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:38:09

    >>71

    はい楽しくお話してそのまま帰ってアイス食べましたよ(ニコニコ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:39:40

    >>71

    倒せなくて非武装にいったワシに悲しき過去…

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:41:07

    >>73

    テラーズは普通に強いから仕方ない本当に仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:43:58

    >>74

    あれ受けれる頃はまだ稼ぎ場の都合上構築煮詰まってない時期だから仕方ない本当に仕方ない

    まあクリア後なら余裕だよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:44:25

    うーっオレンジ・エネルギー・ラインもカスタムさせろ マーベラスおかしくなりそうだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:46:54

    その薄汚え大型イモータルにオレのご機嫌なデッドリードライブをぶち込んでやるぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:49:40

    >>71

    武器を持っていくなって事は武器を持っていけってことやん…→おおっ騙して悪いがされてイレギュラー認定されたっ!もう殺すしかないんやっ!! 

    って初見でやったのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:46:08

    ムフッ初見デモンプレイするのん
    おおっ やっぱり適正試験があるんや
    なにっ(護衛の立会人二人)

    ウ…ウソやろ こ…こんなことが
    こ…こんなことが許されていいのか

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:49:06

    >>79

    はい最後まで至れり尽くせりのホワイト職場ですよ(ニコニコ

    まあ物語上ではアメコミのミュータント的な被差別存在だからバランスは取れてるけどね

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:02:36

    あ、あの自分体験版プレイしたんスよ
    ◇この赤い機体に乗った3倍の速度で移動しそうな声のキャラは…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:08:26

    >>81

    情けない男スね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:52:05

    ACとデモエクとガンブレの新作が一年毎に出る ある意味最強だ になって欲しかった、それがボクです
    この2作品だけでも荼毘に付さないで欲しいですね…真剣にね(ニィ)

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:28:53

    >>71

    オーグジュアリ外すの忘れてたせいで「ふざけんなっ騙して悪いがミッションやんけっ」って必死にアセン組み直して狙撃しまくって倒したのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:33:56

    hpにある小説はいつ終わるんすかね

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:14:29

    >>17

    複数ルートの予定だったのを納期の関係で無理に纏めたせいか急に仲良くなってて困惑してたのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:30:01

    ドミネーター(月にいる本体)「ボケーっ 人類には進化しとけ言うたろうが キミにドミネーターの分身をプレゼントするよ ただしブチ割った月と猛毒のフェムト粒子ごとね!」

    ドミーネーター(分身)「よしっ 地球に落ちて来てやったぜ。これで人類は進化するんだ 新たな生命種の旅立ちだ あっ人類壁で囲って来た マジフェムト放出する 進化できそうな人類よこせ」

    グリーフ「あのう、感応しましょうか よしっ アウターになってやったぜ」

    旧人類「ムフフ……新資源便利なのん なんじゃあこの新人類どもは はーっ差別差別差別」

    アウター「しょうがねえなあ俺たちが暴走したAI駆逐してるって時に」

    AI「人類がドミネーターに触れるには早すぎるんだァ まずは俺らをブチ殺してそこから技術奪って進化してもらおうかァ」

    グリーフ「俺なんてあえて狙われることで人類をドミネーターに触れさせてやるよ」

    デモンエクスマキナの、各種陣営の壮絶なストーリーである

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 03:05:57

    >>87

    善意だ、旧人類以外余計なお世話な善意に満ちている

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:15:11

    >>87

    善意の名の下にしたい積み上がりすぎやろがあーっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:18:36

    ACとはストーリー面でかなり差別化できそうだしどちらも盛り上がってほしいですね、マジでね

    ロボゲーが墓から蘇る!

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 14:22:22

    お、俺は
    俺「ヒャハハAC前にこれで予習したるでえ」
    元友人糞蛆虫「お言葉ですが難易度が違いすぎてお話になりませんよ
    予習するならプレイヤーの改造を縛るべきだと思われるが…」
    俺「おおっ!これは…おおっ…うん…(楽しくないから)消える」
    した思い出があるんだっ!

    普通に縛り解けば良かったんだけど最初の熱量丸ごと持っていかれてモチベが荼毘に伏したんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 17:14:05

    俺なんてsteam deckでAC6とデモン両方買う芸を見せてやるよ ムフフ…… ロボゲーは完全初見だからとっても楽しみなのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:14:22

    >>92

    見事やな…歓迎するでっ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:22:34

    結局機械化はせず薬物投与とアイスのみで済ませたけどフル改造するとそんなに違うのん?

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:25:42

    >>94

    アウターで飛べるようになるんだよね、すごくない?

    生身でアーセナルと渡り合うんだ これはもうSEX以上の快楽だッ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:30:57

    >>94

    ああ 毎日が瞬間移動と自爆のカーニバルだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:34:18

    >>92

    ヒィエエエ初心者におすすめのパーツ・ウェポンだあ

    ロングソードヘッドは広範囲なサイトと悪くない射撃性能と耐久力をあらわし

    グリムリーパー(アサルトライフル)は安定性と火力を!

    ブースト時の速度をもたらすヘカトンケイルボディ!

    そして緊急時の火力を呼ぶプロミネンス(レーザーブレード)…!


    ちなみにゲーム開始時点で挑める探査オーダーならこれ以上がゴロゴロ手に入るらしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:43:04

    ちなみにストーリーを進行させないとパーツの質にキャップがかかりっぱなしだから
    稼ぎはある程度進めた後でやった方がいいらしいよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:44:11

    俺も戦い続ける歓びを抑えきれずに一昨日始めたんや…その熱量500億℃
    アンテナ頭以外をグラディウスにしてバズーカとキャノンでぶっ飛ばすんだ、コレはもうセッ クス以上の快楽だッ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:45:27

    パーツ稼ぎがしんどくてやめたのが…俺なんだ!
    今はどうなってるのん?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:48:34

    でもねオレFCSが欲しかったんだよね
    こいつのサイトが広すぎて他の頭で組むと戦いづらくなるでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:50:20

    俺なんて愛機を貼る芸を見せてやるよ
    私はこれでもトリガーハッピーでね 通常運用の武装は最低限にしてあとはとにかくいっぱい撃ちたいんだよね 
    あへ あへ あへ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 20:50:54

    >>101

    フローレスドミニオンかリベレイターを使え……

    鬼龍のように

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:25:30

    >>97

    オススメあざーす(ガシッ) 立ち塞がる強敵達に生まれてきてすいませんって思いをさせてやりますよククク

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:28:56

    ジョニーJがかっこいいし常識人で熱い男だしで
    もう主人公を女性だったことにしてやらせてくれって思ったね

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:32:50

    ガルシアファミリーたちに見逃してくれと懇願されたのに
    主人公が無言で当然のように排除にかかったのは何でなのか教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 21:48:51

    操作が上手くないからショルダーに回復するのを付けてた
    それが僕です

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 22:36:41

    >>105

    待てよ 主人公の性別はいつでも変えられるんだぜ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 00:20:51

    なんかいつの間にか全滅してるゼンに悲しき現在……
    結局ダミー飛ばしたロケットもダメだったかと思うと悲哀を感じますね
    ホライズンは脱出できたんスかね?

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 03:06:44

    >>68

    どうせドミネーターに触れるのが遅いか速いかってだけの違いなんだァ その前にアウターと旧人類とで見解を一致させてもらおうかァ(織りなす糸云々) 

    俺なんか共通の敵になって纏まりやすくさせてやるよ(我を過ぐれば憂いの都云々)

    しゃあけど……ワシを犠牲にしたらその後が見れんわっ それじゃ計画に追加してワシをコピーしたイレギュラーを作ろう これで何かあった時のスペアにもなるし人類の総意の代表者にもできるんだよね すごくない? しかも意外といろんな陣営から好かれてる……!


    グリーフは詩的すぎる言い回しに隠してめちゃくちゃ本音を語っとったんやで、もうちょいリスペクトしてくれや

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:34:41

    >>110

    感謝するよパパ!マネモブの翻訳を打ち込み完全理解だっ 

    グリーフよう 話をわかって欲しいなら非武装会見の時ぐらいわかりやすく話せばいいのに

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 09:52:36

    非常時は銃盾で立ち回りつつ隙を見て近接を仕掛ける……“SHELL”のメンバーから学んだ戦法の機体とだけ言わせていただこう

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 19:43:24

    やっぱりシルバーレイブンはⅡよりⅢだよねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:53:29

    >>113

    シルバーレイブンIIIッテナンダ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:57:08

    >>49

    ライキリ「えっ」

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 20:59:56

    >>105

    誰なんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:01:22

    >>102

    ミラージュは使わないでくれって思ったね

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:08:42

    >>114

    タイタニックサイオンのルーキーと思われる

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 21:14:36

    >>54

    AC新作があるって事は他のゲームやってる暇無いって事やん…

    ハードが違うって事は異なるハードを揃えてもらわな買ってもらえないって事やん…

    アーマードコアいちご味とかうるさかったやん…


    モンハンもACも新作が影も形も無かったからあんなに売れたと思ってるのは、俺なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:09:49

    >>119

    発売時期がかぶってるわけでもないゲームがなんで食い合うと思ったのか教えてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:13:02

    ストーリー攻略が一番苦行
    それがこいつです

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:19:26

    昔無料のときにDLしてたから今からやってやりますよククク
    とりあえずストーリー進めてるけどショップに全然パーツ並ばないのん もしかして残骸から拾うのがメインなタイプ?

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 22:44:23

    >>122

    ハイ!そうですよっ(ニコニコ

    とにかく敵アーセナルを荼毘に付しまくってパーツを強奪するのが基本スね ショップはスロ穴ないから基本使わなくていいですよ

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/02(水) 23:05:38

    熱量ミサイル叩き込んでENが尽きて徒歩でトロトロ移動してる姿をみたらACNXを思い出したのは俺なんだ!

    2,3体くらいならタイマンに持ち込んで熱量ミサイルと旋回撃ちで一方的に荼毘に伏せられるんだよね強くない?

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:19:54

    デモエクも大変だったと思うよ
    せっかくフロムを見限って新しいアーマードコア作ろうと思ったらACが墓から蘇ったんだからね

    ねーーーーっよりにもよってなんで被るのこれっ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 10:29:44

    はーっ探査探査

    パーツとチップが美味いなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:52:50

    ヌ~ッ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 14:57:06

    >>80

    ま、報酬上乗せ交渉したら大体通るからバランスは取れてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:25:07

    フェムトとコーラルを同時にキメるんだ
    これはもうセッ〇ス以上の快楽だッ

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:26:41

    >>127

    な…なんやこの格好いい機体は…(ギュンギュン

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 17:42:01

    ACと比べてビジュアルがある分なんか逆にキャラごとの掘り下げが薄く感じてしまったんだよね
    シャアとアムロが象徴的なんだけどロボアニメあるあるオマージュみたいな展開が多くてなんか感情移入できなかったのがボクです…
    セイヴィアーが単体だといいキャラしてたのとキチ兄弟の特に弟の方はいいキャラしてたと思いますねあれもジョジョパロなんだろうけどね

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 19:03:59

    >>131

    嘘か真か「開発期間が足りなくて色々カットされた」というルーキーもいる

    ちなみに旅団所属でのルート分岐の予定もあったらしいよ

    ボーン・ボックスが勇敢に死んだりルーキーが二代目のナイトになったりするイベントとかが予定されてたらしいんだァ 次回作は頑張ってもらおうかァ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/03(木) 20:42:34

    めちゃくちゃ久しぶりに起動したら自在に動く金玉がいた時は流石にビックリしましたよ
    ずっと探査オーダーやってたから気づかなかったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています