あの……自分センターカラー貰ったんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:11:08

    凄くないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:11:30

    おもしれーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:12:37

    つまんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:12:38

    兄貴に悲しき過去…だったのも含めていい感じの着地点だったッスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:12:43

    おもしろくてよかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:17:01

    お見事です川田ボー
    やはり私がにらんだとおりあなたは強い漫画家だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:17:24

    認知症でぶっ壊れてく爺ちゃんで悲しくなったのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:18:04

    ムフッ やっぱりメスブタの泣き顔はシコれるのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:18:39

    待てよ Cカラーなら鬼嫁や人造でも貰ってるからまだ安心は出来ないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:18:46

    恐らくモデルの朝倉未来がボコられたから兄貴もリンクしてボコられると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:18:49

    先週あんだけ愚弄してたのにこの手のひら返し
    もう死んでくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:19:01

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:21:58

    >>10

    先見の明を超えた先見の明

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:22:37

    あの自分黒帯5つ集めたんスよ
    次の段階に進めてもらっていいスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:26:06

    >>14

    爺「この事実に一番驚いてるのは俺なんだよね」

    ボケーッ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:26:06

    >>14

    (翌日のジジイのコメント)

    はっきり言って一狼はめちゃくちゃ弱い

    生意気にも黒帯締めて道場に来るんだから話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:51:27

    この作者がただのクズ出すとは思えないのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:55:31

    >>17


    ヌ〜

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:00:08

    【兄貴のコメント】
    はっきり言って弟は無茶苦茶自分勝手
    ボケる過程を見せつけられる一番辛い時期のジジイの相手を俺一人に押し付けてたくせに今更「完全にボケたジジイが可哀想だから帰ってこい」なんて虫が良すぎて話にならねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:03:42

    >>11

    まあいつものことは気にしないで

    どっちにせよ手の平返しすらさせてくれなかった同期の打ち切り候補達と同じ落胆二度打ちより全然マシですから

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:05:09

    >>18

    えっ 何だかんだそいつも哀しき過去…あったっスよね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:06:03

    普通に連載経験者としておもしれーよすぎてコメントしづらいっすね

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:07:20

    >>19

    ウム…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:07:22

    >>21

    環境の犠牲者とは言えなくもないんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:07:28

    主人公が勝ったわけでもないのに妙にスッキリしているんだよね
    凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:09:38

    川田流マジックね
    肉親という逃れられない環境を使った同情を誘う技がいくつかある

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:10:41

    俺の感想
    (人間ドラマ)つまんねーよ
    (格闘部分)おもしれーよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:11:09

    >>21

    先輩力士「番付が全てなんだよえーっ」


    つまりこいつらを番付で上回ったら何してもいいと言うこと

    アハハこれは気持ちええわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:11:52

    兄の悲しき過去…のせいでラスコマの爺さんの偉そうな笑みにイラついたそれが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:12:56

    >>2

    >>3

    ◇揺れる見解…

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:13:31

    蜻蛉切は性格は終わってるけど一応環境は悪かったし相撲に対してはめちゃくちゃ真っ当に努力しているというバランス感覚が良かったよねパパ
    お見事です川田先生ボー、やはりあなたは魅力的なキャラ造形がお上手だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:15:17

    兄貴が家出も納得すぎたんだよね
    途中からバグでストーリー進まなくてレベル上限も上がらないゲームがリアルの人生で襲ってくるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:19:56

    強くなりたいのに師匠がボケて全く先に進めないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:21:08

    >>14

    おもちゃのカンヅメと交換して貰えるんだよね凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:22:52

    >>33

    別に兄貴的にはその部分は大した問題ではないと思われる

    帯渡したの忘れてしまう=自分の成長を忘れる

    くらいダメになっているさまを見せつけられ続けたのが辛かったんじゃないんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています