- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:17:17
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:22:12
オチがサラッとしすぎてる気はするけど自分は好き
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:22:41
まさかこの作者さんがジャンプラでという驚きが先に立った
あと怪人のデザインが目にきつかったです…まさに悪の組織の狙い通り - 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:28:55
窓口基さんをジャンプで見る日が来るとは
- 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:29:48
- 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:31:52
むしろ聞かせてみろ君の音楽を!
タバコ買いのジジイがアドリブかましたドラマのエキストラみたいで草 - 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 00:37:48
カラッとしてて自分は好きだった
タバコのくだりは普通に笑ったわ - 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 01:05:15
怪人がヒーローに倒され過ぎててあんま脅威認定されてないの草
微妙にありそうやな - 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:25:18
カニカマPってなんだって思ったら作中で突っ込まれてた
- 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 02:27:22
- 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 04:42:05
えっ サイバネ飯の人かこれ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:14:57
へーっこの人こんな分かりやすい作風も描けたんだ
入星管理局は読者置いてけぼりだったからな - 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 05:24:39
調べてみたが中々にエグいな…!?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:10:00
残機無限の人じゃん!?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:48:37
話は面白いのだが、やはり「あの窓口基がジャンプラに!?」という驚きが一番強い
話はしっかりジャンプラライズしてて読みやすいのだけど、だけど - 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:59:11
え!?もしかしてこのヒト、残基無限ちゃんをただひたすら殺すグロエロカニバリズムありのあの人!?
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:05:53
- 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:29:03
今回の話で窓口さん気になったならどっちかっていうとこっちの方が良かったかも
ホラー系だけどホラーじゃないよ
ただまあ人は選ぶ系の作者ではあるよこの人
- 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:35:54
なんかこう、劇的な物は無いけどこういう小さな一歩の変化って良いよね
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:44:29
この人、本当に漫画描くのが好きなんだな…
商業だけじゃなくプライベートでも生産量すごくない?
個人的には「斧振りエルフと弓引きドワーフ」の続きが読みたいです - 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:56:53
基本グロな人のイメージ強いからこれがストーリーとして健全な作品でびっくりした
無限残機ちゃんもだけどカニバリズム系のもぼちぼち描いてるし
怪人のデザイン個人的に好きだわ - 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:01:35
……これひょっとして「変身解除」と同じ世界の話か?
同じ世界のどっかにTS変身して女子高生やってる悪の組織の元幹部や怪人がいたりするのか
「変身解除 怪人部」/「窓口基」のシリーズ [pixiv]元々人間、元怪人、そして現役女子高生!www.pixiv.net - 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:42:00
>>22それ面白いね
ただ変身解除の世界は擬態してないとヒーロー襲って来るぽいので一緒かは微妙だと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:53:32
- 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:56:39
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:01:50
変身解除のイメージあったから最初ねーちゃんが怪人として悪の組織に就職する話かと思ったぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:26:03
最近描いてるバットお嬢様んが結構好き
しかしほんと、こういう一般向けも描くんだなぁ、意外 - 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:33:53
残機無限ちゃんの人ジャンプ来てたん…?
確かに沼ちゃんやリーダーちゃんみたいな複製異常個体組にはジャンプ的カッコ良さとエモさがあったけども…あの設定の作り込み具合は凄かったけども…! - 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:30:18
「○○の人」の幅がむっちゃ広くて笑う
- 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 14:27:27
- 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:26:37
東京入星管理局もめちゃくちゃ面白いのでオススメ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 16:42:03
入星管理局で知ってキャラと構図で殴ってくる人のイメージだったからこういう系も描けるの意外
- 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 17:36:15
窓口さんみたいな絵だな、とおもったら窓口さんだった。
え?!ジャンプラで!?と三度見した。 - 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:05:49
ジャンプラとはいえ、天下のジャンプに出していいんだこの人…てなった
- 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:19:06
- 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:46:33
こういうあっさりとした世界観すき
- 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:52:47
めちゃくちゃ丁寧に人間を食肉加工する漫画だけで単行本一冊出してくれた人じゃん
- 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:37:55
作品の経歴が経歴なだけにそりゃ驚く
- 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:43:51
変身解除、サイバネ飯、残機無限ちゃん全部大好きな激推しの作家がジャンプで漫画描いてて正直滅茶苦茶動揺&興奮してるぅっ!
- 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:15:25
ちょっとひねくれた発想の漫画だけど、ちゃんと爽やかな読後感が同居してるのすごいと思う
ひねくれた発想の漫画ってひねくれたまま後味悪い感じになるのが多いから - 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:17:36
あ、基本リョナ畑にいるけど、設定からさらに細かい設定や話を転がすのが上手くて、
だからSFがいけるけど日常もファンタジーもイケる口で、外連味のある絵柄だからアクションも映える、
いっけん一見さんお断りだけど間口が広いなんでもいける人!(中略)人じゃないか!
正直、この人は絵柄が全然違うけど九井諒子の系譜だと思う
設定とか認識のズレ、日常の違和感なんかを一つの話までふくらませるのが異常に上手い - 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:39:17
ちょうど今作者のYouTubeチャンネルで作品紹介の配信やってるわね
- 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 21:47:48
被ってる化けの皮のデザインまで実に“らしい”個性的で笑ってしまった
- 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:31:36
ぽい絵だなあと思って扉絵見たら本人だった
残機無限ちゃんはじめお世話になってる人が
ジャンプラ掲載とはたまげたなあ
ここからハネて抜け忍狩りに遭って欲しいなあ - 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 22:35:26
この人の漫画短編まとめてどっか出してくんねーかな
それこそ九井諒子みたいにさ
一個一個のアイデアと細かい設定の作り込みがすっごい
サイバネ飯とかすげえ説明がくどいんだけどさ、一番好きなんだわ - 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 23:50:47
- 47二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:34:38
とにかくこの人の作品は「独特な味」がする
個人的にはその味が大好物ど真ん中だから、どれもこれも大好き
惜しむらくは短編が多いってことかな… - 48二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 00:45:14
女の子とイケメンの顔が量産型になりがちなのは多作故の弱点かも
- 49二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 01:51:52
普通に楽しめてとっても嬉しかったな〜
変身解除から好きになってグロ系もいくつか集めるくらいにはファンだったんだけど入星管理局がめちゃくちゃあわなくてちょっと離れてたんだ - 50二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 02:32:53
サイバネ飯の人って残基無限ちゃんの人だったの!?
どっちも大好きだけど気づけてなかった…!!
普通に作者名一緒なのに! - 51二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 05:44:22
まぁサイバネの方はちゃんとした人間全然出てこないし残機ちゃんの方は若干デフォルメタッチだからしゃーないっちゃしゃーない
- 52二次元好きの匿名さん23/08/01(火) 05:49:42