- 1二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:31:21
- 2二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:32:52
カスタムBGMでRAGE OF DUST流されるやつ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 16:57:02
知名度が低すぎるのがな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:01:29
Wikipedia見たら声優が八割亡くなってる……
- 5二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:05:19
ガルビオン参戦して……会社倒産のせいで本編打ち切りで終わったからスパロボ内で完結してる所みたい………
あっでも世界観的に難しいか……(宇宙人が人々を恐れて空の移動が出来なくなる装置を発動、陸上の乗り物しかない) - 6二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:08:03
敵側も卑劣な作戦はいっぱいやってるんだけど、ガンガーが一発攻撃当てたり一回ぶん投げたりしたらそれで終わるから見てて可哀想になってくる
- 7二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:09:19
当時そこそこ人気あっておもちゃも売れて
海外でもゲーム作られるくらいには人気あったのに
星銃士ビスマルクがまだ未参戦なの不思議 - 8二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:10:42
マジンガーZとほぼ同じ頃だっけ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:39:47
名前と走ってるところしか知らない・・・
- 10二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 18:41:36
ガンガーガンガー♪
アストロガンガン♪