- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:46:13
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:47:43
お前は道化師なんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:48:15
長期連載の悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:48:23
- 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:48:57
でももう猿先生こいついないと話動かせないんだ
多分龍継ぐ終盤まで生き続けるんだ - 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:49:28
待てよ死んでからも多分息子とかクローンが出てきて迷惑をかけるんだぜ
も…もう存在を抹消するしかない… - 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:52:36
なんかここ最近の猿先生、鬼龍を話動かすのに便利な装置として捉えてる傾向無いスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:54:35
- 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:55:16
便利な装置扱いなのはこれまでもだったからまあええやろで済ませてたけど
流石に我慢できなくなってきたのが俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:55:20
全部実は鬼龍がーのパターン正直飽きたんだ
何回目すか - 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:56:58
- 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:57:19
茶化し含めた愚弄なら笑えるけどこうしてマジで怒ってる読者が出始めると笑えないと言ったんですよ猿渡先生
- 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:57:40
また灘の発展のためーとか言うんスかね もうオトンもそんたかもコイツ殺すべきなんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:58:22
はーっ鬼龍よ死・ね!から鬼龍つまんねーよに猿滑りしてるんだなぁ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 06:59:31
バイキンマン並みにヘイトを全部こいつが背負ってるスよね
- 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:00:37
すみませんばいきんまんに失礼なんです
- 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:03:27
別に暗躍するのは良いんスけど話運びが雑を超えた雑の上に鬼龍が余計なことしかしてないんだ
愚弄が深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:10:35
読者「なぜボリスが灘神影流を…?次週に期待ッ」
みたいな引きならまあ普通ですけど最後の一コマで俺が教えたからとかいうカタルシスもクソもない鬼龍の一言のせいでしょうもないオチになってるんだよねひどくない? - 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:14:21
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:22:48
- 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:23:37
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:26:56
息子の可能性のあるリカルドはいいとして
ボリスに技伝授してるのはもう死んでくれと
思ったね - 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:29:26
待てよ 死ぬほど遠回りした末に全ては愛息龍星の為…で物語を綺麗に締めるかもしれないんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:30:31
猿先生「鬼龍は死ぬと楽になるので死なせません」
鬼龍が入らんことする→灘の皆で解決する→鬼龍がその様子を見ながら偽善者だのグチグチ言う
このパターンが便利すぎる(というか他の展開方法が無い)から鬼龍を手放せないから今後も死ぬことは無いと考えられる
今後も生き恥を晒し続けるんだ
道化が深まるんだ - 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:31:52
いつもと同じことをやってれば絶賛されるシティハンターとの格差を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:34:41
鬼龍にそれやられても真面目に「は?」としかならないんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:52:02
10年間死を偽装しときながらその間にモンスター・フォーに師事してるんだよね意味不明じゃない?
- 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:02:11
へっ なにが鬼龍や
ゴリラに負けたくせに - 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:03:29
でも今更鬼龍がいないタフは物語が作れないと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:04:43
- 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:05:20
でもマジに抜け殻みたいになるんじゃないスかね、鬼龍死んだら
- 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:07:10
まあおじさんは別に殺法としてのこだわりはあっても一子相伝思考ではなかった気がするしいいんじゃないスか
- 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:08:00
ウム…トラブルメーカーは絶対必要なんだなァ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:08:34
- 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:08:43
禁断の鬼龍のせい"いっぱい撃ち"
リカルド辺りから大分アレだったけどボリスまでとなるといい加減漫画家としての素質疑うのん - 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:08:49
もしかすると鬼龍はD4Cを使っているのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:09:12
まあ、そもそも主人公が道場作るくらいだしな ブヘヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:09:39
- 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:09:51
弱い上にしつこい上にろくなことしない
いつから不愉快極まりないキャラになった - 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:11:11
強さしか取り柄のないクズが弱くなったらこうなるのは必然と言えなくもないがそれにしても…って感じなんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:12:12
舞台装置にしては扱い雑だし話に脈絡なさすぎるんだなぁ
- 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 10:50:01
じゃあけどこいつがくたばったら猿先生が話動かせなくなるわッ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:05:43
怒らないでくださいね初代ガルシアの頃からもう命を奪うべき悪党路線なんですよ
- 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:06:40
- 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:09:27
ジェットの墓前とかキー坊に修行つけたりとか500億年に1度くらい株を上げてくるのがズルいよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:12:02
なんだかんだ無差別に技を教えてるわけじゃなくて灘神影流の敵になるヤツを見抜いて伝授してるんだ
全ては本家灘神影流が戦いを乗り越えて強くなるようにやってるんだ ありがた迷惑が深まるんだ - 47二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 11:23:54
もうさっさと畳んで短編連載作家になった方が良いんじゃねぇかと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:20:46
ウム…鬼龍だけを起点にしなくてもいいように新しいキャラクリをするべきだったんだなァ…
- 49二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:22:07
静虎お前が言っていた公の場で灘の奥義を見せる奴をブチコロスって奴今すぐやるんだ弟としてケジメをつけるんだ
尊鷹も加わっていいけどキー坊は望まれそうだから絶対に加わるな - 50二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:22:25
画像小さすぎのゲン!
- 51二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:32:30
そもそもタンカー編まではルーセーで話回せてたんだよね
あのまま殺したままにしておけばよかったと考えられる
今だと目標のキー坊が味方陣営にいるからルーセー主導にするとそのまま完結してしまうんだなァやっぱりタンカー編なかったことにするべきだと思われるが…