最近龍継ぐ愚弄する蛆虫多すぎないか

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:49:52

    タフカテなんだからタフアンチは出てけよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:53:07

    正直エリア52編と比べたら最近は面白く感じる…それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:53:52

    なんでこう落差がひどいんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:54:29

    毎週プレボ立ち読みしてるけど素直につまんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:55:49

    最近…ここ数年ずっとやんけ
    君はどの時間軸から来たんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:56:12

    >>2

    蛆虫の味噌漬けと宮沢家スペシャルライスを比べるようなもんヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:56:43

    ここ最近面白かったのにまたアホ猿の悪い癖が出始めたんだ 満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:56:47

    逆にエリア52編すら擁護され始めるのがこの掲示板なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:57:03

    龍継中盤を乗り切ったマネモブの境地を見習うべきと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:58:04

    愚弄?率直な感想と言うてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:58:35

    ボリスが出てから全てつまんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 07:59:19

    アンチするほどの熱量持ったマネモブがそこそこいることに一番戸惑っているのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:00:11

    >>8

    へっ自演♡ポチポチしてやがるよあの馬鹿

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:00:32

    お言葉ですが大抵のあからさまな擁護は荒らすことを目的にしたものですよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:01:06

    愚弄というかあんまり面白くないからどうしてもネガティブな感想が目立つだけじゃないかな…
    リカルドのキャラクターが立ってた反面、ボリスが今のところ魅力的に見けないんだよね
    まあリカルドも出て来た当初はこいつなんやねんみたいな評価だったけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:01:13

    不自然すぎて笑っちゃうんスよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:01:22

    >>10

    お言葉ですが感想だろうがアンチ意見を言うのはあにまんの規約で禁止ですよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:02:19

    >>17

    そんなん言ったらスレ画だって規約違反の著作権侵害なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:03:16

    >>18

    反論になってないんスけど…いいんスかそれで…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:03:31

    クソつまんねーよ以外の感想でないから仕方ないんだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:04:29

    >>18

    ちなみにページ丸々はアウトだけどコマだけの切りぬきでアウトになった判例はないらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:05:16

    端から猿漫画如きに期待して無いので特になんとも思っていない

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:05:34

    ボリス云々言われるけどそれ以前から圧倒的にごみなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:07:39

    リカルドは機械とかに頼らないバイオ工学的な改造人間ってのとキャラの掘り下げ含む悪魔王子との前哨戦が良かったから今の評価に繋がってると思うんだよね、あと見た目もかっこいいよね
    ボリス お前は何だ?
    性能はリカルド亜種でキャラの掘り下げには思想が出てる丸刈りのおっさんに人気が出るとでも思っているのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:08:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:09:25

    >>25

    お言葉ですがリアタイで追ってなくても基本的にはゴミですよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:11:05

    >>21

    アウトになった判例がないからセーフとは…流石は龍継儲の思考回路や

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:11:51

    リカルド編で犬…?乱入以外は楽しかったのが大きいのだと考えられる
    ボリスはキー坊が全力出さないでいまいち倒しきれないくらいの微妙さとそもそものキャラ付けが足りないんだ
    またまたデカいハゲとかガッカリだしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:12:07

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:13:45

    ある意味こういうのが湧くのはいいことっスね
    ご新規さんが自治気取ろうとするのは客層の新陳代謝が起こってるってことなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:14:43

    話にまるで期待してないし実際つまらないからタフカテ見ないと最新話来たことさえ忘れてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:15:28

    アンチ?ドブとか吐瀉物みたいな話書く猿に困惑してるだけと言ってくれや

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:16:06

    >>31

    タフカテとあにまんが荼毘に付したら多分読まなくなると思うんだよね

    なんやかんやここでああでもないこうでもないって駄弁るために読んでる部分があるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:17:57

    >>27

    教えてくれ

    今私の目の前に居るお前は裁判官か?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:20:51

    エリア52がない龍継ぐ=ゴミ
    エリア52よりはマシという擁護もできなくなるんや

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:23:10

    関節技はうまいと言われてたタフから関節技奪った猿展開しか残らないやんケ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:05:16

    悪魔王子編を終わらせてから次のエピソードに移ると思ったら
    リカルドとかいう新キャラが出てきてまだまだ続くんだよね
    すごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 12:58:12

    >>34

    お言葉ですがそうですよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 13:04:42

    >>17

    ほいだらおどれはタフカテに溢れかえってるこの語録使ってる奴見つけたら毎回そのセリフを言ってもらおうかあーーん?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:44:41

    漫喫で一気見するなら結構面白いと思ってるのが…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:45:58

    もしかして規約の話題は持ち出すだけ諸刃の剣なんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 18:47:13

    >>27

    ついでに言うとコマだけなら台詞の引用ってことでギリ押し通せるっぽいのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:04:59

    >>40

    一気読みはテンポの悪さや細かい整合性が誤魔化し効くコンプリート読み方だからね

    龍継ぐみたいに目先のインパクトだけ重視してるタイプとは相性が良いのさ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 19:10:43

    >>11

    すいませんボリス自体は猿先生にしちゃ肉付けしっかりしてるんで結構読めるんです

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 20:07:41

    リカルドがいるからおもしれーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています