- 1二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:35:03
- 2二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:36:06
ワシ…なんだか嫌な予感がするんや!
- 3二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:36:36
九
九
八
十
八
! - 4二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:38:19
- 5二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:38:37
ゼネコンのトップに立ったってネタじゃやかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:39:27
今wiki見たら宇宙に行ったって書いてあったんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:41:34
松尾と秀麿の男塾マヌケトリオは面白いよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:42:45
発表する時に緊張していただけだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:42:56
何って…勢いと根性でわりとなんとかなるのが男塾だからやん
- 10二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:43:21
- 11二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:46:17
当時のアニメはルール無用だろ
- 12二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:47:59
桃は普通に頭良いけど他のレギュラーメンバーはどうなんスかね?
何でも知ってる雷電は暗記系の科目には強そうなんだ - 13二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:48:59
天才を超えた天才として塾長のお墨付きをいただいてる
- 14二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:50:15
恐らく海外勢もビビって声も出ないと思われるが……
- 15二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:52:23
万人橋でも松尾に負担がかかりすぎていることを一瞬で見抜いた上に急ぐという解決策を瞬時に行動に移したんだよね
すごくない? - 16二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 08:52:29
ローマ字=イタリア語
イタリア語は今最もトレンドな言語なんや - 17二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:10:05
よくよく考えたら、男塾創立時点でコンピュータ付きブルドーザーが入塾しているんだ
人間コンピューターぐらい輩出してもおかしくない塾なんだ - 18二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:11:45
- 19二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:11:46
やっぱりいつ聞いても田沢の九九は見事だよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:15:01
ウム…あいつなら分数のかけ算も解けそうなんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:18:22
アイアム ア ボーイ !!! ジス イズ ア オクトパス!!!!!
- 22二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:31:17
何だかんだゼネコン社長になってて笑うんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:34:53
見事やな… ニコッ
- 24二次元好きの匿名さん23/07/31(月) 09:41:07
これにはツッコまず出かける時は忘れずに!にはツッコむ鬼ヒゲの感性が分からないよねパパ?